• JR御茶ノ水駅聖橋口徒歩約4分。
    東京の中心、文京地区に校舎を構え、通学にも便利。

    東京御茶ノ水校は、JR御茶の水駅聖橋口から徒歩約4分、地下鉄淡路町駅・新御茶ノ水駅・小川町駅から徒歩約2分と、どこからでも抜群のアクセスです。周辺は数多くの医学部を含め、教育機関が立ち並ぶ日本最大の文教地区です。また、現役生も利用できる専用食堂もあり、遠方者には男女各寮を完備しています。

    校舎
  • 空いている講師に、いつでも質問ができる環境

    授業終了後には、毎日夜間補習と添削指導が行われています。また、その他の空いている時間を利用していつでも講師に質問ができる環境も整えています。

  • 生徒一人ひとりをしっかり支える学院職員の充実

    講師・職員が連携し、生徒一人ひとりを全力でバックアップします。目標達成までに生じる様々な不安や悩みにも経験豊富なスタッフ陣がフォローし、生徒一人ひとりをしっかりと支えます。

  • 少人数クラスのゼミ教室。
    授業中にも質問ができる距離感

    1クラス8名以下編成(国公立は15名前後)、富士ゼミの大きな特長である科目別学力別少人数制クラスのゼミ室です。
    大人数の一方的な授業と違い、生徒と講師の距離が近いため、講師は生徒一人ひとりをしっかり把握出来、生徒も授業に集中できます。授業中にも質問が出来る環境です。

    ゼミ室
  • 勉強に集中出来る個人指導のための教室

    講師と1対1で授業を行う、個人指導専用の教室です。周りを気にせず授業に集中できる環境で、本人の目標や目的、また学力や状況に合わせた授業を行います。

    個人指導の教室
  • 現役生専用の自習室

    中学生や高校生など、現役生専用の自習室を完備しています。
    東京御茶ノ水校は駅から徒歩約4分と近いので、部活帰りや学校帰りの利用が可能です。授業のある日は自習室を終日利用できます。

    現役生専用自習室
  • 小規模イベントや推薦対策講座で使用する中講義室

    中講義室では、普段小論文授業や富士ゼミ生の19:00からの夜間補習授業として使用しています。
    また、医学部受験セミナーや推薦対策講座などのイベント会場としても利用します。

    中講義室
  • ゼミ生の自習室や大学の入試説明会その他、多目的に利用する大講義室

    通常、大講義室はゼミ生の自習室として使用します。
    お互いに頑張っている姿が目に入る為、自学自習にも切磋琢磨出来る環境です。
    またその他、大学の入試説明会や模擬講義、受験セミナーなどのイベントや全国模試、学内模試の試験会場として利用します。

    大講義室
  • ホッと一息つける学院内専用ラウンジでリラックス

    休憩時に利用できるラウンジには、自動販売機の他、給茶器を完備しています。日々の勉強の合間にお茶を飲みながらリラックスでき、快適な空間で休憩時間を効率良く過ごせるように配慮しています。

    ラウンジ
  • 美味しさ、栄養面、安全性にこだわった専用食堂
    生活面・健康面をしっかりサポートします

    食堂は校舎から徒歩1分圏内に完備され、栄養管理と衛生管理に十分配慮した美味しい食事を土曜、日曜を含め、毎日三食提供しています。また、食事チェック シートを利用し、食事の摂り方も体調面などを迅速にフォローできる管理体制も整えています。専用食堂は来院生も利用できます。

    寮

    メニュー

  • 毎月一回のお楽しみ特別メニュー

    富士学院では毎月1回、料理長が華やかな料理企画を実施しています。 日々勉強を頑張っている生徒達にとって、大きな楽しみの一つになっています。

    お楽しみメニュー
  • 男子寮・女子寮完備。セキュリティ万全の寮設備

    ゼミ生には、学院のすぐ近くに寮を完備しています。男子寮・女子寮共にワンルームタイプの個室で、各部屋には生活・勉強に必要な家具が一式揃っていますので、入寮後すぐに寮生活をスタートできます。

    寮

    個室備品
    学習机・チェア・電気スタンド・ベッド・ベッドマット・冷蔵庫・洗濯機・書棚・エアコン