ご相談・資料請求はこちら

浪人で来年リベンジするために利用したい医学部予備校

1年間まるまる受験勉強に利用できる

医学部を受験したけれども、残念ながら結果は芳しいものではなかったので、浪人生となって医学部予備校へ通ったりなどして、来年の受験に再度チャレンジしようと思っている人もいるでしょう。実際に浪人生になってみると、高校生でもなく大学に入ったわけでもないという中途半端な立場から、多くの人が不安に感じてしまいがちです。本当に志望している大学に入れるのだろうかといった不安にとらわれることもあるかもしれません。しかし、この期間は見方を変えれば、1年間まるごと受験勉強のために使える時間だととらえられます。
高校生の場合、受験対策だけをやっていればいいというわけではありません。そのほかにも学校の勉強があります。部活に入っている人は、その活動もしていかなければなりません。運動部の場合、練習などもあるので受験勉強のために割ける時間は意外と制約があります。
また、自分がやりたいことを自由に行える期間とも言えます。いったん医学部に合格して学生になれば、いろいろなことに忙殺されます。試験勉強やレポートの作成、年次を積み重ねれば実習をこなしていく必要もあります。さらに一人暮らしの方の中には、家計や遊興費を稼ぐためにアルバイトをしなければならないという人もいます。友達付き合いで飲み会などに顔を出さなければならないことも多々起きます。このように自分がやりたいことを自由に使える時間は少なくなります。浪人生はその最後のチャンスと言ってもいいでしょう。

1年間しっかり勉強すれば成績は伸びる

受験生の中には何浪もしているけれども、なかなか志望校に合格できないという人も少なからず見られます。一生懸命勉強していてもその努力がなかなか報われないという人もいるでしょう。しかし1年間しっかり勉強していれば、志望校に合格できる可能性は高まります。勉強をすればするほど、学力は着実についてきます。
そうなると浪人生が試験に合格するためには、きちんと自分の生活管理ができるかどうかがカギになります。自分のマインドをしっかりコントロールできれば大丈夫ですが、どうしても自分を甘やかしてしまってさぼる人も出てきます。浪人生の中には1年間受験勉強へ時間を使えることに油断して、気が付いたらシーズンに突入していたというパターンに陥る人もいます。まだ時間に余裕があると勉強を先延ばしにしてしまい、気が付いたときにはのっぴきならない状況になっていたということも考えられます。
このようなことにならないようにするためにおすすめなのが、医学部予備校に通うことです。医学部予備校に入学すれば、毎日決まった授業があります。そこに出席すれば、いや応もなく勉強に打ち込まざるを得なくなるでしょう。また教室の中で机を並べている生徒が一生懸命学習している姿を見れば、自分も負けていられないという気持ちになることも多く、高いモチベーションを維持し続けられます。十分な勉強量も確保でき、学力向上して前年のリベンジを果たせる公算も高くなります。

受験に失敗したら早めに動き出すこと

医学部予備校に入って来年こそはと思うのであれば、早めに動き出すことがおすすめです。試験が終わって間もないから今はまだいいだろうと思っている人もいるでしょうが、来年度の受験対策のスタートが早ければ早いほど、次の合格の可能性は高くなります。なぜならもともと医学部の場合、ほかの学部と比較すると勉強しなければならない科目が多いからです。このため準備期間は長ければ長い方がいいということです。
受験に失敗して、来年浪人が確実となった段階でどこの医学部予備校に入学するかを決めるのがおすすめです。またこのように早めに来年へ目を向けることは、気分をリフレッシュする効果にもつながります。受験がうまくいかなければ、それは結果が出た瞬間ショックを受けるでしょう。しかし来年に目を向ければ、このような傷心のダメージからも回復しやすくなります。
医学部予備校は文字通り、医学部受験に特化したカリキュラムを提供しています。さらに医学部の入試に関するデータやノウハウを豊富に持っています。このような環境で勉強すれば、専門的な教育をここまで受けてきたのだから、次は失敗するわけがない、と自分に自信が持てます。さらに医学部予備校はそれらを分析して、どのような学習をすれば合格できる可能性がアップするか、といった視点でテキストなどの教材を作っています。このような環境で勉強すれば、自分に自信が持てる人が多くなります。
そして医学部予備校の多くでは模擬試験を定期的に実施しています。本番さながらの試験を何度か経験することで、本番の雰囲気にのまれるような心配もなくなるでしょう。このように早めに医学部予備校に通うことによって、次の再チャレンジがいい方向に進む可能性が高くなります。自分がどこを受験するのか、なぜ医学部に入りたいのかを明確にして、それにマッチする学校を選んでみましょう。

資料請求・お問合せ

ご相談・資料請求はこちら