ご相談・資料請求はこちら
2025年04月04日

 

【体験記速報!】杏林大学医学部一般選抜に合格した富士ゼミ生D・N君から合格体験記が届きました!

 

杏林大学医学部一般選抜合格 富士ゼミ生
D・N君
湘南学園高等学校
私は富士学院に通ったからこそ、医学部に合格できたと確信しています。
私が富士学院を選んだきっかけは、医学部受験のために塾を探していた際、富士学院が出版している本を読み、その雰囲気が自分に合っていると感じたことでした。

私は現役の夏から二浪目まで富士学院に通ったのですが、本格的に通い始めたのは一浪目からでした。もともと現役時は部活に専念していたため、勉強にあまり取り組んでおらず、偏差値四十からのスタートでした。しかし、先生方や教務の方に勉強のやり方や向き合い方を教えていただき、それを実践したことで、二校に一次合格することができました。その手応えを感じたことで、「もう一年この塾で学べば絶対に合格できる」と思い、二浪目も通うことを決断しました。その結果、正規で医学部に合格することができました。

富士学院の良かった点は、教務の方や先生方との距離が近く、悩みごとをすぐに相談できたことです。親身に対応していただき、悩みを解決できたことで、勉強に集中することができました。また、生徒同士の仲が良く、辛いときは支え合い、疲れたときは一緒にリラックスすることができました。私にとって、友達がいたことは勉強のモチベーションを維持する大きな要因でした。

私が合格できた要因は、習慣の力だと思います。一例として、毎日同じ時間の電車に乗って塾に行き、同じ時間の電車で帰ることを意識していました。これにより、サボることなく、二年間勉強を継続することができました。

最後になりますが、私は富士学院に通ったからこそ、医学部に合格できたと確信しています。受験生活は辛いことも多いですが、合格したときには「頑張ってきてよかった」と心から思えるはずです。ぜひ合格を勝ち取ってください。応援しています。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

資料請求・お問合せ

ご相談・資料請求はこちら

校舎のご案内

お電話は右記時間帯にて受付けております

平日・土曜/9:00~22:00
日曜・祝日/10:00~18:00
※横浜校は
平日・土曜/10:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00
※広島校は
平日・土曜/13:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00

東京御茶ノ水校外観

東京御茶ノ水校

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)

東京十条校外観

東京十条校

〒114-0032
東京都北区中十条2-9-13

横浜校外観

横浜校(医学部進学塾)

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F

名古屋校外観

名古屋校

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付)

京都校外観

京都校

〒604-8872
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町35

大阪校外観

大阪校

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-41

岡山校外観

岡山校

〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-27

広島校外観

広島校(医学部進学塾)

〒730-0011
広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F

福岡校外観

福岡校

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1

鹿児島校外観

鹿児島校

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付)