ご相談・資料請求はこちら
2025年04月04日

 

【体験記速報!】佐賀大学医学部医学科一般選抜(前期日程)に合格した富士ゼミ生N・Mさんから合格体験記が届きました!

 

佐賀大学医学部医学科一般選抜(前期日程)合格 富士ゼミ生
N・Mさん
明治学園高校
一人ひとりをしっかりと見て分析し、それぞれに合ったアドバイスをしてくださる点は、大手予備校にはない富士学院の強みだと感じました。
私は現役の時、ひたすら問題を解き、量をこなすことばかりを意識した勉強をしていました。当然ながら成績は伸びず、国公立の前期試験では足切りにあってしまいました。周りが前期試験に向けて勉強している中、私は予備校を探し回っており、とても悔しかったのを今でも覚えています。

数ある予備校の中で富士学院を選んだ理由は、少人数制で国立専願・併願コースがあること、週テストによって予習・復習の習慣が自然と身につくこと、そして自分のレベルに合ったクラスで授業を受けられることでした。実際に入学してみると、講師や教務の方々との距離が近く、気軽に質問できる環境が整っていました。また、マイナーな推薦入試について教務の方に相談すると、他校舎からも情報を集めてくださり、安心して受験に臨むことができました。一人ひとりをしっかりと見て分析し、それぞれに合ったアドバイスをしてくださる点は、大手予備校にはない富士学院の強みだと感じました。

私はこの一年、「素直でいること」を意識していました。自分の苦手から逃げず、先生のアドバイスを素直に実行したことが、合格へとつながったのだと思います。

富士学院を検討している皆さんへ。がむしゃらに勉強しても、成績は伸びません。一度、自分流のやり方を捨ててみましょう。焦らず基礎から学び直し、自己分析をすることが大切です。富士学院には、整った学習環境があります。あとは、自分次第で結果は変わると思います。他の受験生と同じ土俵に立ち、その中で勝ち抜く喜びを想像しながら、一年間を過ごしてください。

先生方、教務課の方々、ご家族は、あなたの味方です。私も陰ながら応援しています。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

資料請求・お問合せ

ご相談・資料請求はこちら

校舎のご案内

お電話は右記時間帯にて受付けております

平日・土曜/9:00~22:00
日曜・祝日/10:00~18:00
※横浜校は
平日・土曜/10:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00
※広島校は
平日・土曜/13:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00

東京御茶ノ水校外観

東京御茶ノ水校

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)

東京十条校外観

東京十条校

〒114-0032
東京都北区中十条2-9-13

横浜校外観

横浜校(医学部進学塾)

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F

名古屋校外観

名古屋校

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付)

京都校外観

京都校

〒604-8872
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町35

大阪校外観

大阪校

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-41

岡山校外観

岡山校

〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-27

広島校外観

広島校(医学部進学塾)

〒730-0011
広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F

福岡校外観

福岡校

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1

鹿児島校外観

鹿児島校

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付)