ご相談・資料請求はこちら
2023年12月15日

 

【保護者の声速報!】藤田医科大学ふじた未来入試(独創一理枠)に合格した富士ゼミ生T・I君のお母様から感謝の言葉をいただきました!

 

藤田医科大学ふじた未来入試(独創一理枠)合格 T・I君
E・I様(お母様)

富士学院は、医学部に合格する勉強を指導するだけでなく、医師になるための心も育てていただけました。富士学院を信頼してお願いして本当に良かったです。
息子は小学生の頃から野球のクラブチームに所属し、高校三年の夏まで野球一色の生活を送っていました。勉強は定期テスト対策を直前にするのみだったので、実力テストも模試も散々な結果でした。部活を引退後に医学部受験を決意し受験勉強を始めましたが、全く間に合わず、一浪が決まりました。 親子で色々な予備校の説明会に参加した中で唯一、息子の気持ちを聞き出してくれたのが富士学院でした。帰り道、親子で「富士学院しかないね」と入塾を決意しました。 富士学院に入学当時は偏差値が50に届かない教科もあった息子ですが、基本から丁寧な指導のおかげで少しずつですが成績が上がり始めました。 正直なところ現役の頃、本人の医学部に行きたい!という気持ちは強くありませんでしたが、成績が上がるにつれ自信もつき、先生方のメンタル面のサポートもあり「医学部に行きたい!この一年で合格するんだ!」と、息子が声に出すようになりました。富士学院には家から自転車で通えたので、朝の8時から22時までしっかり学院で勉強し、家では休むという、オンオフがしっかり切り替えれる生活のリズムができ、一日も休まず通いました。また週に一度のリフレッシュタイムも、体を動かすことが好きな息子には良い気分転換になっていました。 悲壮感漂う予備校生活を心配していましたが、気の合う仲間と励ましあったり、一緒にオープンキャンパスに参加したりと、良い刺激をたくさんいただき生き生きとした一年を過ごすことができました。 一年前には全く手の届かなかった医学部にチャレンジで受けた推薦入試で合格できたのは富士学院のおかげです。志望校に合わせた各教科の先生が連携しての対策、志望動機書の作成、面接対策と、本人に寄り添って指導していただいたおかげです。 富士学院は、医学部に合格する勉強を指導するだけでなく、医師になるための心も育てていただけました。富士学院を信頼してお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

資料請求・お問合せ

ご相談・資料請求はこちら

校舎のご案内

お電話は右記時間帯にて受付けております

平日・土曜/9:00~22:00
日曜・祝日/10:00~18:00
※横浜校は
平日・土曜/10:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00
※広島校は
平日・土曜/13:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00

東京御茶ノ水校外観

東京御茶ノ水校

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)

東京十条校外観

東京十条校

〒114-0032
東京都北区中十条2-9-13

横浜校外観

横浜校(医学部進学塾)

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F

名古屋校外観

名古屋校

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付)

京都校外観

京都校

〒604-8872
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町35

大阪校外観

大阪校

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-41

岡山校外観

岡山校

〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-27

広島校外観

広島校(医学部進学塾)

〒730-0011
広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F

福岡校外観

福岡校

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1

鹿児島校外観

鹿児島校

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付)