ご相談・資料請求はこちら
2024年01月19日

 

【体験記速報!】川崎医科大学総合型選抜(中四国枠)に合格した個人指導生T・H君〈A高校(広島市内)〉から合格体験記が届きました!

 

川崎医科大学総合型選抜(中四国枠)合格 個人指導生
T・H君
A高校〈広島市内〉
以前在籍していた別の医専の塾では、「現役での医学部合格は難しい」と言われていました。富士学院を選んだからこそ、合格できたのだと今改めて思います。
私が富士学院に入塾を決意したのは高校三年生を目前にした時期でした。以前在籍していた別の医専の塾では、「現役での医学部合格は難しい」と言われていました。そんな私に対して、富士学院について説明を聞いた際に教室長から「諦めずに頑張っていこう」と励まされ、入塾を決めました。 富士学院に入ってから実感したのは、生徒一人ひとりに合った授業とコミュニケーションを取ってくれることです。以前在籍していた医専の塾では、個人指導だったのに私がどれだけ授業を理解しているのかということを先生が理解してくれずに授業がどんどん進んでいってしまい、私と先生との間で認識のずれが生じていたように思います。しかし、富士学院では毎回授業毎に私に合った課題を準備してくれたり、理解度に合わせたテストを実施してもらったりしていたので、お互いに今どれくらいできているのかわかるようになっていたと思います。また、富士学院の先生はどの先生もフレンドリーで、私が思っていることや悩んでいることを素直に話すことができる先生ばかりでした。特に、数学を担当してもらったY先生には色々なご指導をいただき大変感謝をしています。Y先生は、私が課題や復習をしっかりとしていなかったり、受験への見通しが甘かったりした時に、私に対して真剣に、厳しく叱ってくださいました。そのおかげで今までの考えを改めて勉強に取り組めたと思います。もしこの時に、Y先生に色々とお話いただけなかったら、今回の受験の合格はなかったと思います。また、面接の対策をしてこないでいたため、一次試験に合格してから、面接での入退室の方法から、医師としてどのような心構えをもたなければならないのかなど、短期間の間にいろいろと迷惑をかけてしまいながらも教えていただきました。そのおかげで面接にも合格することができました。最終合格後にも、広島校から合格したOB、OGの先輩に会わせていただく機会を作っていただき、大学入学後に必要となる情報を教えていただきました。 この一年間、基礎からしっかりと、繰り返し繰り返し演習を重ねてきました。苦しいことも多くありましたが、先生たちのおかげで楽しく取り組めたからこそ受験を乗り越えることができました。 このように、富士学院には先生と生徒の距離が近く、コミュニケーションを取りやすい環境がそろっていると思います。富士学院を選んだからこそ、合格できたのだと今改めて思います。 一年間、色々とお世話になりました。ありがとうございました。

富士学院ならあなたの医師への夢を叶えられます

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

資料請求・お問合せ

ご相談・資料請求はこちら

校舎のご案内

お電話は右記時間帯にて受付けております

平日・土曜/9:00~22:00
日曜・祝日/10:00~18:00
※横浜校は
平日・土曜/10:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00
※広島校は
平日・土曜/13:00〜22:00
日曜・祝日/9:00〜18:00

東京御茶ノ水校外観

東京御茶ノ水校

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)

東京十条校外観

東京十条校

〒114-0032
東京都北区中十条2-9-13

横浜校外観

横浜校(医学部進学塾)

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F

名古屋校外観

名古屋校

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付)

京都校外観

京都校

〒604-8872
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町35

大阪校外観

大阪校

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-41

岡山校外観

岡山校

〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-27

広島校外観

広島校(医学部進学塾)

〒730-0011
広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F

福岡校外観

福岡校

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1

鹿児島校外観

鹿児島校

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付)