2025年03月12日
【保護者の声速報!】順天堂大学医学部東京都地域枠選抜に合格した富士ゼミ生N・Y君(1浪)のお母様から感謝の言葉をいただきました!
A・Y様(お母様)
息子はこの一年間、勉強を嫌がることは一度もありませんでした。雲の上だと思っていた大学にも合格することができ、富士学院にお任せして、本当によかったと思っています。
現役時は、共通テストで思うような結果が出ず、足切りにあってしまいました。翌日から予備校探しに奔走し、富士学院を含め、大手予備校を計三校回りました。
息子は三校を見学した結果、富士学院一択でした。校舎長をはじめ、職員の皆さまの温かい雰囲気に触れ、やる気スイッチが入ったようでした。「質問しやすそう!」「少人数で自分の自習スペースも確保できる!」など、一、二回ほど足を運んだだけで、心は決まったようでした。
親の私が富士学院にお願いしたいと思った決め手は、「一人ひとりの生徒の進路について、全先生で話し合う時間を設けている」と聞いたことでした。それこそが、一番お願いしたいことでした。一般論ではなく、息子の学力に寄り添った大学選びをしてほしい。富士学院なら、安心してお任せできるかもしれないと思いました。
本人も「これから一年間は、日中家にいることはない」と宣言し、実際に入学を決めてから合格発表の日まで、ほぼ毎日、朝七時半に家を出て、夜十一時前に帰宅する生活を続けました。合格の一番の要因は、この安定した生活スタイルだったと思っています。土日も祝日も年末年始も、教室を提供し、勉強できる環境を整えてくださったことに、心から感謝しています。
授業もとてもわかりやすく、楽しいと言い、一年間、勉強を嫌がることは一度もありませんでした。その結果、共通テストの得点は約二十%アップし、雲の上だと思っていた大学にも合格することができました。
富士学院にお任せして、本当によかったと思っています。心より感謝申し上げます。
親の私が富士学院にお願いしたいと思った決め手は、「一人ひとりの生徒の進路について、全先生で話し合う時間を設けている」と聞いたことでした。それこそが、一番お願いしたいことでした。一般論ではなく、息子の学力に寄り添った大学選びをしてほしい。富士学院なら、安心してお任せできるかもしれないと思いました。
本人も「これから一年間は、日中家にいることはない」と宣言し、実際に入学を決めてから合格発表の日まで、ほぼ毎日、朝七時半に家を出て、夜十一時前に帰宅する生活を続けました。合格の一番の要因は、この安定した生活スタイルだったと思っています。土日も祝日も年末年始も、教室を提供し、勉強できる環境を整えてくださったことに、心から感謝しています。
授業もとてもわかりやすく、楽しいと言い、一年間、勉強を嫌がることは一度もありませんでした。その結果、共通テストの得点は約二十%アップし、雲の上だと思っていた大学にも合格することができました。
富士学院にお任せして、本当によかったと思っています。心より感謝申し上げます。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。
2019.04.10
合格体験記を1名追加しました!(久留米大学医学部医学科H・N君 明治学園高校)
2019.04.05
速報!帝京大学医学部医学科一般入試合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.03
速報!岩手医科大学一般入試合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.03
速報!国立三重大学医学部医学科一般後期合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.03
速報!国立鹿児島大学医学部医学科一般前期合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.02
速報!川崎医科大学一般入試合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.01
速報!東海大学医学部医学科一般入試合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.01
速報!久留米大学医学部医学科一般前期合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.01
速報!国立山梨大学医学部医学科一般後期合格の富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.04.01
■2019年度 医学部医学科 繰上合格速報 -過去最高記録達成!-
2019.03.31
速報!久留米大学医学部医学科一般入試合格の富士ゼミ生のお母様から感謝の言葉を頂きました!