2025年03月14日
【体験記速報!】鹿児島大学医学部医学科一般選抜(前期日程)に現役合格した対策指導生T・H君から合格体験記が届きました!
T・H君
宮崎西高校
面接に対して不安を抱えていましたが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番でも自信を持って答えることができました。
私が富士学院に入学したきっかけは、高校の先輩の合格体験記を読んだことです。私と同じ鹿児島大学医学部医学科に合格された先輩が、体験記で富士学院の面接指導を絶賛されていたので、私も入学しました。入学時に決意したことは「絶対に第一志望校に合格するぞ」ということです。私は共通テストの得点が低く、二次試験で逆転が必要でした。鹿児島大学は面接の配点が百二十点あるため、満点を取るための対策を行いました。面接指導を通して、富士学院の長所は、生徒一人ひとりに合わせた手厚いサポート体制が構築されていることだと思いました。面接指導は、生徒一人に先生が一人という体制で行われており、たくさんのことを効率良く短時間で学ぶことができました。
合格できた要因は、大きく二つあると思います。一つ目は、苦手だった理科に多くの時間を割けたことです。数学と英語は高得点を狙える自信があったのですが、化学と物理はしっかりと高得点が取れるか不安でした。さらに、面接点が高いため、面接の対策もしなければなりません。しかしながら、富士学院の短時間かつ丁寧な面接指導のおかげで、理科の学習に時間をかけることができました。
二つ目は、面接で高得点を取ったことです。私自身、対策をする前は面接に対して不安を抱えていました。予想外の質問をされたときの答え方が特にわからなかったのですが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番の面接でも自信を持って答えることができました。
これから医学部を目指される方は、学習の際に穴を作らないよう心掛けてください。医学部受験は倍率が高く、難しいものです。各科目に苦手分野があると、そこが本番で出題された際に不合格につながってしまいます。特に地方国立大学医学部を目指されている方は、難しい問題は解けなくても、簡単な問題は絶対に落とさない学習を心掛けてください。
合格できた要因は、大きく二つあると思います。一つ目は、苦手だった理科に多くの時間を割けたことです。数学と英語は高得点を狙える自信があったのですが、化学と物理はしっかりと高得点が取れるか不安でした。さらに、面接点が高いため、面接の対策もしなければなりません。しかしながら、富士学院の短時間かつ丁寧な面接指導のおかげで、理科の学習に時間をかけることができました。
二つ目は、面接で高得点を取ったことです。私自身、対策をする前は面接に対して不安を抱えていました。予想外の質問をされたときの答え方が特にわからなかったのですが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番の面接でも自信を持って答えることができました。
これから医学部を目指される方は、学習の際に穴を作らないよう心掛けてください。医学部受験は倍率が高く、難しいものです。各科目に苦手分野があると、そこが本番で出題された際に不合格につながってしまいます。特に地方国立大学医学部を目指されている方は、難しい問題は解けなくても、簡単な問題は絶対に落とさない学習を心掛けてください。
2019.07.19
【藤田医科大学】オープンキャンパスで富士学院講師陣が入試対策講座を行います!
2019.07.02
富士学院 学院長×大阪市立大学 医学部長 対談|朝日新聞(医学部を目指す若者たちへ)
2019.06.28
坂本学院長と大阪市立大学医学部長 大畑 建治先生が朝日新聞の企画で対談を行いました
2019.05.23
【藤田医科大学】春のオープンキャンパスで富士学院講師陣が入試対策講座を行います!
2019.05.02
2019年度医学部合格の生徒・保護者からの感謝のメッセージが100名を超えました!
2019.04.28
保護者の方から感謝の声を頂きました!(国立島根大学医学部合格Y・H様<お母様>)
2019.04.27
合格体験記を1名追加しました!(獨協医科大学医学部S・I君 明治学園高校)
2019.04.26
合格体験記を1名追加しました!(国立島根大学医学部D・H君 広島大学附属福山高校)
2019.04.26
合格体験記を1名追加しました!(国立鹿児島大学医学部Y・S君 加世田高校)
2019.04.23
合格体験記を1名追加しました!(国立鹿児島大学医学部W・Oさん 宮崎西高校)
2019.04.19
保護者の方から感謝の声を頂きました!(久留米大学合格M・G様<お父様>より)
2019.04.18
保護者の方から感謝の声を頂きました!(北里大学合格H・Y様<お父様>より)
2019.04.17
合格体験記を1名追加しました!(久留米大学医学部医学科合格 N・N君 八幡浜高校)
2019.04.16
保護者の方から感謝の声を頂きました!(久留米大学合格C・K様<お母様>より)