2025年03月14日
【体験記速報!】鹿児島大学医学部医学科一般選抜(前期日程)に現役合格した対策指導生T・H君から合格体験記が届きました!
T・H君
宮崎西高校
面接に対して不安を抱えていましたが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番でも自信を持って答えることができました。
私が富士学院に入学したきっかけは、高校の先輩の合格体験記を読んだことです。私と同じ鹿児島大学医学部医学科に合格された先輩が、体験記で富士学院の面接指導を絶賛されていたので、私も入学しました。入学時に決意したことは「絶対に第一志望校に合格するぞ」ということです。私は共通テストの得点が低く、二次試験で逆転が必要でした。鹿児島大学は面接の配点が百二十点あるため、満点を取るための対策を行いました。面接指導を通して、富士学院の長所は、生徒一人ひとりに合わせた手厚いサポート体制が構築されていることだと思いました。面接指導は、生徒一人に先生が一人という体制で行われており、たくさんのことを効率良く短時間で学ぶことができました。
合格できた要因は、大きく二つあると思います。一つ目は、苦手だった理科に多くの時間を割けたことです。数学と英語は高得点を狙える自信があったのですが、化学と物理はしっかりと高得点が取れるか不安でした。さらに、面接点が高いため、面接の対策もしなければなりません。しかしながら、富士学院の短時間かつ丁寧な面接指導のおかげで、理科の学習に時間をかけることができました。
二つ目は、面接で高得点を取ったことです。私自身、対策をする前は面接に対して不安を抱えていました。予想外の質問をされたときの答え方が特にわからなかったのですが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番の面接でも自信を持って答えることができました。
これから医学部を目指される方は、学習の際に穴を作らないよう心掛けてください。医学部受験は倍率が高く、難しいものです。各科目に苦手分野があると、そこが本番で出題された際に不合格につながってしまいます。特に地方国立大学医学部を目指されている方は、難しい問題は解けなくても、簡単な問題は絶対に落とさない学習を心掛けてください。
合格できた要因は、大きく二つあると思います。一つ目は、苦手だった理科に多くの時間を割けたことです。数学と英語は高得点を狙える自信があったのですが、化学と物理はしっかりと高得点が取れるか不安でした。さらに、面接点が高いため、面接の対策もしなければなりません。しかしながら、富士学院の短時間かつ丁寧な面接指導のおかげで、理科の学習に時間をかけることができました。
二つ目は、面接で高得点を取ったことです。私自身、対策をする前は面接に対して不安を抱えていました。予想外の質問をされたときの答え方が特にわからなかったのですが、富士学院の面接指導を通してさまざまな知識を得られたので、本番の面接でも自信を持って答えることができました。
これから医学部を目指される方は、学習の際に穴を作らないよう心掛けてください。医学部受験は倍率が高く、難しいものです。各科目に苦手分野があると、そこが本番で出題された際に不合格につながってしまいます。特に地方国立大学医学部を目指されている方は、難しい問題は解けなくても、簡単な問題は絶対に落とさない学習を心掛けてください。
2019.02.24
今年も続々輩出中!2019年度医学部医学科一次合格速報を更新しました。
2019.02.22
【一次合格速報】産業医科大学医学部に4名合格!
2019.02.22
速報!島根大学医学部に推薦合格した富士ゼミ生のお父様から感謝の言葉を頂きました!
2019.02.20
【一次合格速報】埼玉医科大学(後期一次・セ前一次)に9名合格!
2019.02.19
速報!国立島根大学推薦入試に合格した富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.02.14
【一次合格速報】杏林大学医学部医学科(センター利用)に4名合格!
2019.02.14
【一次合格速報】日本大学医学部医学科(A方式)に4名合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度佐賀大学医学部医学科に個人指導生2名が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度島根大学医学部医学科に富士ゼミ生が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度鹿児島大学医学部医学科に個人指導生が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度福井大学医学部医学科に個人指導生が推薦合格!
2019.02.13
2019年度医学部医学科 一次合格速報を公開しました!
2019.02.13
速報!岩手医科大学一般入試に合格した個人指導生から合格体験記が届きました!
2019.02.12
【一次合格速報】東京慈恵会医科大学に2名合格!
2019.02.09
【一次合格速報】獨協医科大学に19名合格!