2025年03月14日
【体験記速報!】埼玉医科大学一般選抜(前期)に合格した富士ゼミ生Y・I君(1浪)から合格体験記が届きました!
Y・I君(1浪)
受験中にメンタルが落ち込んでいたときも、連絡をしていなかったのに心配の電話をくれて励ましてくれた教務の方には、本当に助けられました。
自分は現役時代から富士学院に通っており、その際、常に質問できる状態にある学習環境や、開放型で本番さながらの緊張感を持って学習できる自習室に魅力を感じ、ゼミ生として浪人生活を富士学院で過ごすことを決めました。
四月に行われた決起集会や普段からの教務の方々のサポートのおかげで、初めから終わりまでゼミ生全員で合格を目指そうという風潮がありました。友達や教務の方など、受験期間中に常に頼れる存在がいたことは、メンタル面でとても助かりました。
また、毎週週間計画表を用いて、サボっていた時間もしっかり記載し、教務の方に見せることを継続したことで、自然と目的意識を持って学習するようになりました。怠け癖がひどかった自分でも、継続して学習に取り組むことができました。学習計画表を見せに行った際には、自分で問題点や疑問点を考えさせてもらいましたし、夏ごろにオーバーワーク気味になっていた自分を止めてくれました。受験中にメンタルが落ち込んでいたときも、連絡をしていなかったのに心配の電話をくれて励ましてくれた教務の方には、本当に助けられました。
また、教科担当の先生との相性がとても良く、春には全くできなかった科目が最終的に得意科目になったことも、合格の要因と言えると思います。 医学部受験では、必ず頼れる人や気軽に相談できる人がいた方が強いです。少しでも不安を抱えると、それがどんどん大きくなって飲み込まれてしまいます。ぜひ強い精神力を持てるよう、周りに頼りながら、最適な環境で勉学に励んでください。応援しています。
四月に行われた決起集会や普段からの教務の方々のサポートのおかげで、初めから終わりまでゼミ生全員で合格を目指そうという風潮がありました。友達や教務の方など、受験期間中に常に頼れる存在がいたことは、メンタル面でとても助かりました。
また、毎週週間計画表を用いて、サボっていた時間もしっかり記載し、教務の方に見せることを継続したことで、自然と目的意識を持って学習するようになりました。怠け癖がひどかった自分でも、継続して学習に取り組むことができました。学習計画表を見せに行った際には、自分で問題点や疑問点を考えさせてもらいましたし、夏ごろにオーバーワーク気味になっていた自分を止めてくれました。受験中にメンタルが落ち込んでいたときも、連絡をしていなかったのに心配の電話をくれて励ましてくれた教務の方には、本当に助けられました。
また、教科担当の先生との相性がとても良く、春には全くできなかった科目が最終的に得意科目になったことも、合格の要因と言えると思います。 医学部受験では、必ず頼れる人や気軽に相談できる人がいた方が強いです。少しでも不安を抱えると、それがどんどん大きくなって飲み込まれてしまいます。ぜひ強い精神力を持てるよう、周りに頼りながら、最適な環境で勉学に励んでください。応援しています。
2019.02.25
速報!福井大学医学部に推薦合格した個人指導生のお父様から感謝の言葉を頂きました!
2019.02.24
今年も続々輩出中!2019年度医学部医学科一次合格速報を更新しました。
2019.02.22
【一次合格速報】産業医科大学医学部に4名合格!
2019.02.22
速報!島根大学医学部に推薦合格した富士ゼミ生のお父様から感謝の言葉を頂きました!
2019.02.20
【一次合格速報】埼玉医科大学(後期一次・セ前一次)に9名合格!
2019.02.19
速報!国立島根大学推薦入試に合格した富士ゼミ生から合格体験記が届きました!
2019.02.14
【一次合格速報】杏林大学医学部医学科(センター利用)に4名合格!
2019.02.14
【一次合格速報】日本大学医学部医学科(A方式)に4名合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度佐賀大学医学部医学科に個人指導生2名が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度島根大学医学部医学科に富士ゼミ生が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度鹿児島大学医学部医学科に個人指導生が推薦合格!
2019.02.13
☆【国公立合格速報】2019年度福井大学医学部医学科に個人指導生が推薦合格!
2019.02.13
2019年度医学部医学科 一次合格速報を公開しました!
2019.02.13
速報!岩手医科大学一般入試に合格した個人指導生から合格体験記が届きました!
2019.02.12
【一次合格速報】東京慈恵会医科大学に2名合格!