2025年03月29日
【体験記速報!】川崎医科大学一般地域枠選抜(静岡県地域枠)に合格した富士ゼミ生A・S君(1浪)から合格体験記が届きました!
A・S君(1浪)
淳心学院高校
富士学院は少人数制のため、生徒一人ひとりが自分に合った勉強を進めることができ、また、質問がしやすい環境が整っている点が魅力だと思います。
私は、高校の先生の紹介がきっかけで富士学院に入塾しました。富士学院は少人数制のため、生徒一人ひとりが自分に合った勉強を進めることができ、また、質問がしやすい環境が整っている点が魅力だと思います。
合格できた要因としては、手厚いサポートのおかげで勉強に集中できたこと、授業がわかりやすかったこと、そして、各大学の対策を具体的に教えてくれたことで「今やるべきこと」が明確になったことだと感じています。
これから医学部を目指す皆さんへのアドバイスは、医学部受験はとても辛いことが多いですが、「必ずこの一年で合格する」という強い決意を持ち、努力し続けることが大事だということです。それができれば、きっと合格をつかむことができると思います。
これから医学部を目指す皆さんへのアドバイスは、医学部受験はとても辛いことが多いですが、「必ずこの一年で合格する」という強い決意を持ち、努力し続けることが大事だということです。それができれば、きっと合格をつかむことができると思います。
2024.08.26
京都府立洛北高等学校様(京都府)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.08.20
広尾学園中学校・高等学校様(東京都)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.08
宮崎県立小林高等学校様(宮崎県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.02
れいめい中学校・高等学校様(鹿児島県)で進学講演会を行いました。
2024.08.01
尚志館高等学校様(鹿児島県)で進学講演会を行いました。
2024.08.01
鹿屋中央高等学校様(鹿児島県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.01
宮崎県立宮崎南高等学校様(宮崎県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.01
宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校様(宮崎県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.07.31
愛知県立明和高等学校様(愛知県)で医学部受験講座-面接・小論文編-を行いました。
2024.07.26
名古屋中学校・高等学校様(愛知県)で医学部準備講座-面接出願書類編-を行いました。
2024.07.26
金光学園中学・高等学校様(岡山県)で医学部講演会を行いました。
2024.07.25
大谷中学校様(大阪府)で医学部講演会を行いました。
2024.07.25
愛知県立明和高等学校様(愛知県)で医学部準備講座-面接小論文編-を行いました。
2024.07.25
香川県立高松高等学校様(香川県)で医学科進学説明会を行いました。