2025年03月29日
【体験記速報!】帝京大学医学部一般選抜に合格した富士ゼミ生K・M君から合格体験記が届きました!
K・M君
富士学院では、受験校診断や面談の内容が的確で、自分に合った戦略を立てることができます。
私はもともと塾や予備校に通わず、マイペースに勉強していました。しかし、医学部受験に関する知識や目標設定が十分ではなく、自分に足りないものが多いことを痛感していました。そんな中で富士学院と出会い、「絶対に医学部に合格する」「意味のある浪人生活だったと思えるように頑張る」と決意し、入学を決めました。
富士学院では、授業を担当する講師に直接質問できる環境が整っており、疑問をすぐに解消できるのが大きな強みでした。また、気分転換ができるように校舎内のさまざまな場所で勉強できることや、受験校診断や面談の内容が的確で、自分に合った戦略を立てられたことも、合格につながった要因の一つです。
私が合格をつかみ取れたのは、知識の穴を見つけて埋める努力を怠らなかったこと、そして、わからないことや間違えたことを恥ずかしがらずに質問し続けたことが大きかったと思います。 これから医学部を目指す皆さんへ。なぜ医学部を目指し、浪人するのかという原点を忘れず、自分に必要なことを最後までやり切ってください。努力を続ければ、必ず報われる時が来ます!
私が合格をつかみ取れたのは、知識の穴を見つけて埋める努力を怠らなかったこと、そして、わからないことや間違えたことを恥ずかしがらずに質問し続けたことが大きかったと思います。 これから医学部を目指す皆さんへ。なぜ医学部を目指し、浪人するのかという原点を忘れず、自分に必要なことを最後までやり切ってください。努力を続ければ、必ず報われる時が来ます!