2025年03月29日
【保護者の声速報!】三重大学医学部医学科学校推薦型選抜に合格した富士ゼミ生A・Kさん(1浪)のお母様から感謝の言葉をいただきました!
K・K様(お母様)
勉強が楽しかった」と思えるような素晴らしい環境を与えてくださった富士学院の先生方、教務の方々には、感謝してもしきれません。医学部受験を考えている方には、ぜひ富士学院をおすすめします。
この度は、娘を第一志望の国立医学部合格へと導いてくださり、ありがとうございました。先生方の丁寧で的確な学習指導と、教務の方々のしっかりとしたサポートのおかげで、この一年、高いモチベーションを保ちながら勉強を続けることができました。心より感謝申し上げます。
娘は、高三から富士学院の個人指導生としてお世話になりました。当時、大手の塾にも通っていましたが、質問をするにも長蛇の列ができ、医学部受験の相談をすることも難しく、面談も形式的なものでした。そのような中で、富士学院は先生や教務の方々との距離が近く、質問や相談がしやすいうえに、親身に寄り添ってくださるため、安心して通うことができました。不安や疑問に思うことも、優しく聞いてくださいました。
現役合格はできませんでしたが、富士ゼミの開講式で「一年後に第一志望に合格する」と決意し、現役時よりも高い意識を持って受験勉強に励みました。日々、カリキュラムや課題をこなす中で、わからないことがあれば積極的に質問し、一日も休まず勉強し続けた成果が、模試の結果にも表れました。また、富士学院で出会った、同じ目標を持って努力する友人の存在は、娘にとって大きな支えとなりました。浪人生活が「苦しいだけ」にならず、「勉強が楽しかった」と思えるような素晴らしい環境を与えてくださった富士学院の先生方、教務の方々には、感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
医学部受験を考えている方には、ぜひ富士学院をおすすめします。
娘は、高三から富士学院の個人指導生としてお世話になりました。当時、大手の塾にも通っていましたが、質問をするにも長蛇の列ができ、医学部受験の相談をすることも難しく、面談も形式的なものでした。そのような中で、富士学院は先生や教務の方々との距離が近く、質問や相談がしやすいうえに、親身に寄り添ってくださるため、安心して通うことができました。不安や疑問に思うことも、優しく聞いてくださいました。
現役合格はできませんでしたが、富士ゼミの開講式で「一年後に第一志望に合格する」と決意し、現役時よりも高い意識を持って受験勉強に励みました。日々、カリキュラムや課題をこなす中で、わからないことがあれば積極的に質問し、一日も休まず勉強し続けた成果が、模試の結果にも表れました。また、富士学院で出会った、同じ目標を持って努力する友人の存在は、娘にとって大きな支えとなりました。浪人生活が「苦しいだけ」にならず、「勉強が楽しかった」と思えるような素晴らしい環境を与えてくださった富士学院の先生方、教務の方々には、感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
医学部受験を考えている方には、ぜひ富士学院をおすすめします。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。
2024.09.30
東洋英和女学院様(東京都)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.09.17
國學院大學久我山中学高等学校様(東京都)で面接セミナーを行いました。
2024.09.17
東京農業大学第一高等学校様(東京都)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.09.13
宮崎県立宮崎北高等学校様(宮崎県)で進路講演会を行いました。
2024.09.11
宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校様(宮崎県)で医学部医学科説明会を行いました。
2024.09.10
海陽中等教育学校様(愛知県)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.09.03
明誠学院高等学校様(岡山県)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.08.28
須磨学園中学校・高等学校様(兵庫県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.26
京都府立洛北高等学校様(京都府)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.08.20
広尾学園中学校・高等学校様(東京都)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.08
宮崎県立小林高等学校様(宮崎県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.02
れいめい中学校・高等学校様(鹿児島県)で進学講演会を行いました。
2024.08.01
尚志館高等学校様(鹿児島県)で進学講演会を行いました。
2024.08.01
鹿屋中央高等学校様(鹿児島県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.08.01
宮崎県立宮崎南高等学校様(宮崎県)で医学部入試セミナーを行いました。