2025年04月23日
【体験記速報!】順天堂大学医学部一般選抜(A方式)に合格した富士ゼミ生K・Tさん(1浪)から合格体験記が届きました!
K・Tさん(1浪)
広島女学院高校
ずっと憧れていた順天堂大学は記念受験になってしまうと受験を渋っていましたが、教室長をはじめ教務の方、先生方に後押しされ、まさかの結果をつかむことができました。
高校時代、勉強習慣もあまりなく、基本的なことから勉強を始めなければならない状況にあった私にとって、自分に足りていないことを集中的に学べる環境が常に整っている富士学院が一番合っていると感じ、富士学院広島校で浪人生活を送らせていただくことになりました。
現役時に受験した共通テストは五割ほどしかなく、受験した私立医学部も全て一次試験で不合格となってしまいました。当時の勉強量などを振り返ると、当然の結果ではあったのですが、いざその散々な結果を前にすると、とても悔しかったです。だからこそ、浪人させてもらうからには、現役時に受験することさえできなかったもののずっと憧れていた順天堂大学に合格することを目標にしました。当時の私の成績でも、それは夢じゃないと言ってくださった先生にはとても感謝しています。
浪人生活はとても楽しかったです。しかし、もう二度と塾には行けないかもと思いながら家に帰るくらい、勉強が嫌になることもありました。特に近畿大学の推薦に落ちてしまった時には大号泣するくらい悔しくて、落ち込みました。しかし、落ちて良かったと思えるような結果を一般入試で出そうと思えるようになるくらいまで、私を励ましてくださった先生方や教務の方々、友達、そして家族にはとても感謝しています。。
最終的に、私はずっと憧れていた順天堂大学から繰り上げ合格をいただきました。入試直前期には、自分の成績で順天堂大学を受験するのは記念受験になってしまうからと受験することを渋っていましたが、教室長をはじめ、教務の方々や先生方に後押ししていただき、まさかの結果をつかむことができました。繰り上げ合格のお電話をいただいた時はとても嬉しかったですが、補欠で入学する分、入学後は人一倍努力しないといけないと思っています。。
この一年間、富士学院広島校の先生方、教務の方々、チューターの方々、友達、そして家族には本当にお世話になりました。立派な医師になって恩返ししたいと強く思っています。順天堂大学で医学を学べること、本当に幸せに感じています。本当にありがとうございました。
浪人生活はとても楽しかったです。しかし、もう二度と塾には行けないかもと思いながら家に帰るくらい、勉強が嫌になることもありました。特に近畿大学の推薦に落ちてしまった時には大号泣するくらい悔しくて、落ち込みました。しかし、落ちて良かったと思えるような結果を一般入試で出そうと思えるようになるくらいまで、私を励ましてくださった先生方や教務の方々、友達、そして家族にはとても感謝しています。。
最終的に、私はずっと憧れていた順天堂大学から繰り上げ合格をいただきました。入試直前期には、自分の成績で順天堂大学を受験するのは記念受験になってしまうからと受験することを渋っていましたが、教室長をはじめ、教務の方々や先生方に後押ししていただき、まさかの結果をつかむことができました。繰り上げ合格のお電話をいただいた時はとても嬉しかったですが、補欠で入学する分、入学後は人一倍努力しないといけないと思っています。。
この一年間、富士学院広島校の先生方、教務の方々、チューターの方々、友達、そして家族には本当にお世話になりました。立派な医師になって恩返ししたいと強く思っています。順天堂大学で医学を学べること、本当に幸せに感じています。本当にありがとうございました。
2025.05.15
神奈川県立横浜翠嵐高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.05.14
横浜雙葉中学校・高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.05.13
ブログを更新しました!
2025.05.11
藤嶺学園藤沢中学校・高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.04.29
静岡雙葉中学校・高等学校様(静岡県)で医学部受験セミナー(教員対象)を行いました。
2025.04.27
城北高等学校様(東京都)で小論文・面接セミナー(高3生対象)を行いました。