2025年04月23日
【保護者の声速報!】愛知医科大学一般選抜に合格した個人指導生K・Y君のお母様から感謝の言葉をいただきました!
Y・Y様(お母様)
授業はもちろんのこと、先生方への質問、職員の方々との面談、自習室、そして食堂の利用すべてにおいて、のびのびと勉強できる環境が富士学院にはあると思います。
息子は高二の秋、校舎の雰囲気が良く、食堂のある富士学院に入学しました。
医学部受験に必須の高校指定の講座を受講していないことや、部活を最後まで続けることを、教務の方はさらりと受け止めてくれ、まず一教科から始めました。。
高三の夏、大会が終わり、学校の後、富士学院に通う日々が始まりました。 先生とLINEで予定を合わせたり、教務の方への質問もLINEで行ったりといった動きは合理的で、勉強する上での障害を感じませんでした。 結果、自分のペースで勉強できていたのではないかと思います。 また、私たちは毎月届く濃い内容の報告書を楽しみにしておりました。 各教科の先生が確実に本人を見てくださっているのがわかりました。。
授業はもちろんのこと、先生方への質問、職員の方々との面談、自習室、そして食堂の利用すべてにおいて、のびのびと勉強できる環境が富士学院にはあると思います。 富士学院の皆様、本当にありがとうございました。
高三の夏、大会が終わり、学校の後、富士学院に通う日々が始まりました。 先生とLINEで予定を合わせたり、教務の方への質問もLINEで行ったりといった動きは合理的で、勉強する上での障害を感じませんでした。 結果、自分のペースで勉強できていたのではないかと思います。 また、私たちは毎月届く濃い内容の報告書を楽しみにしておりました。 各教科の先生が確実に本人を見てくださっているのがわかりました。。
授業はもちろんのこと、先生方への質問、職員の方々との面談、自習室、そして食堂の利用すべてにおいて、のびのびと勉強できる環境が富士学院にはあると思います。 富士学院の皆様、本当にありがとうございました。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。
2025.05.15
神奈川県立横浜翠嵐高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.05.14
横浜雙葉中学校・高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.05.13
ブログを更新しました!
2025.05.11
藤嶺学園藤沢中学校・高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.04.29
静岡雙葉中学校・高等学校様(静岡県)で医学部受験セミナー(教員対象)を行いました。
2025.04.27
城北高等学校様(東京都)で小論文・面接セミナー(高3生対象)を行いました。