福岡大学医学部医学科合格
一般
M・Tさん
富士ゼミ生
鶯谷高校
「絶対に受かる」と最後まで励ましを受け、自分も最後まで頑張ろうと思い、最終盤戦で正規合格できました。
私は幼少の頃から「医師不足である地元地域に貢献したい」との思いで医学部を目指してきました。しかし、現役の時に臨んだ初めての医学部入試では、現実の厳しさを痛感させられました。推薦入試から始まり、地元の大学を中心とした一般入試でも結果が出ませんでした。最終的には、進路を確保する目的で受験した国公立大学の他学部には合格したのでそちらに行こうと決めていたのですが、どうしても医師になることが諦めきれず、両親と相談し、1年間だけ浪人することになりました。
富士学院に入学後は「絶対1年で決める」「後悔しない受験生活を送る」との決意を含め、他の受験生に負けたくなかったので、周りの友達との連絡を絶ち、勉強に臨みました。前半は成績も伸び、勉強が楽しいと思うことが多く、安定して成績を残せるようになっていましたが、後半は成績が伸び悩む時期もあり、どんなに決意していても苦しい時期がありました。1浪生として迎えた入試でも、前半は不合格続きで自分自身も正直「合格しない」と思った時期もありました。しかし先生方、職員方、そして一緒に1年間勉強してきた友達は「絶対に受かる」と信じて、最後まで励ましてくれました。私も最後まで頑張ろうと思い、受験の最終盤戦であった福岡大学に正規で合格することができました。
私が実感した富士学院の良さは、
・少人数制の予備校なので先生方が自分の苦手な分野をしっかり把握してくれて、理解するまで何度でも教えて下さる点
・先生や教務の方に何でも相談できる環境があり、安心感がある点
・切磋琢磨しあう友達がいる点
でした。このどれか1つでも欠けていたら、私の合格はなかったと思います。
本当に富士学院で勉強できてよかったと思っています。ありがとうございました。