岩手医科大学合格
一般
Y・K君
富士ゼミ生
これまで何も実行することができなかった自分が、富士学院に来て変わることができました。
私は東京の大手予備校に通っていましたが、学生数が多く、質問したいことがあっても講師と話をするのも一苦労でした。富士学院は少人数制で講師との距離が近くて、自分の学力を正確に把握してもらえますし、講師も夜遅くまで学校に残っていてくださるので、疑問点があればいつでも解消できる環境が整っていました。自分の学力に応じて科目毎の勉強量を調整してもらうことができましたし、苦手なところはプラスアルファの課題を出してもらうことで集中的にケアすることもできます。授業中に疑問点があれば挙手して質問することもあり、これらのことは大人数の学校では難しい事だと思います。医学部受験は全教科のバランスがとても大切なので、教科の壁を越えて講師がサポートしてくださる環境は貴重です。学院では朝から夜まで勉強し、家に帰っても遅くまで自習をする生活が1年間続くことになりますが、クラスの人達も自分と同じように頑張っていると思うと苦痛ではありません。これまではストイックに何も実行することができなかった自分でしたが、富士学院に来て変わることができたのは、医学部に入ってからもずっと良い環境をもたらしてくれると信じています。受験においては、努力が必ず報われるとは思っていませんが、努力し続けなければ一生報われることがないのは確かです。富士学院は努力する機会を十分に与えてくれるので、それをしっかりと活用していけば、1年はあっという間に過ぎ去っていくと思います。