【合格体験記】生徒の合格の軌跡です。

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

2020年度合格体験記

金沢医科大学合格

一般前期

Y・N君

富士ゼミ生
土佐高校

浪人生活は勉強だけでなく、人として成長することができる時期だと私は思います。

私は浪人生活で多くのことを学びました。悩みを打ち明けることの大切さ、自分の弱さ、周りの人たちに助けられて生きていることに改めて気づくことができました。浪人生活は勉強だけでなく、人として成長することができる時期だと私は思います。医師を目指す上で大切な通過点だと私は考えています。今の状況を誇りに思って努力してほしいと願っています。私は今まで国公立を目指してきました。しかしセンターが思うように取れず、私立を受けることにしました。四校受け一番出来が悪いと思っていた金沢医科大学に合格しました。ここで私には二つの選択肢がありました。そのまま金沢医科大学に進学するか、もう一年浪人して再び国公立を目指すか。私は迷わず進学を決めました。なぜなら、どの大学出身の医師なのかということよりどういう医師になるかが大切だと感じたからです。今までありがとうございました。

過去の合格体験記