
福井大学医学部医学科合格
一般選抜(前期日程)
Y・Mさん
富士ゼミ生
嵯峨野高校
富士学院でなければ「勉強とは何か」ということに気づけなかったと思います。
私は現役時にセンター試験で七割台前半をとってしまい、すべてE判定でした。それでも医学部を多数受験しましたが受かるわけがなく、すべて不合格でした。富士学院に入学するきっかけは、浪人しようと決め予備校をどこに行くのか悩んでいた時期、私は大手予備校に行くだろうと思っていましたが、父から富士学院を勧められ、一般家庭ということもあり学費の負担が軽い国公立選抜試験を受けてみました。そこで選抜試験に受かったこと、また校舎の雰囲気も良く医学部専門というのが入学の決め手となりました。また周りの生徒も医学部を目指しているため、学習環境が良いと思いました。一時期、対人関係で悩むことがありましたが、先生方のアドバイスもあり、気の合う仲の良い友達と一緒に励まし合い、過ごすことができ、より一層勉強に身を入れることができたと思います。特に数学を教わっていたT先生にはお世話になりました。親身になって相談や勉強を根気強く教えてくれたからこそ受かったといっても過言ではないと思います、また他にも私大を受験する際に費用の負担などアドバイスしてもらったのも役立ちました。二次直前でメンタル面がつらくなったときも、周りの友達や先生方が励ましてくださって、二次試験を受けるメンタルの力になったと思います。富士学院は講師にとても恵まれていると思います。なので遠慮せずにどんどん質問をすることが大切だと思います。富士学院には本当にお世話になりました。ありがとうございました。富士学院でなければ「勉強とは何か」ということに気づけなかったと思います。