
富山大学医学部医学科合格
一般選抜(前期日程)
A・Mさん
富士ゼミ生
高知工科大学
先生方は受験のプロです。何人もの合格者を見てきており、各生徒がすべき学習を時期に合わせて的確に指導してくださいます。
この一年間支えてくださった家族、富士学院の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
私は再受験生で、高校を卒業してから六年経った昨年の春、医学部受験に本格的に取り組みはじめました。
最短で医学部に受かるために私は二つのことを行いました。
一つ目は、各科目の先生に言われたことだけを丁寧に確実に行っていくことです。一意見ですが、受験で大切なのは、先生の言うことを素直に聞き、すぐに実行に移し継続していくことだと思います。先生方は受験のプロです。何人もの合格者を見てきており、各生徒がすべき学習を時期に合わせて的確に指導してくださいます。私はただ目の前にあることをコツコツ地道にこなしていきました。着実に二次力が付き、成績が向上していったのは、このことによるものだと私は考えています。
二つ目は、同じ生活リズムで生活することです。私は寮生だったので、一日三回決まった時間に食事をとり、就寝、起床時間も決めてその通りに行っていました。厳しい受験生活を乗り切ることができたのは、この生活リズムを崩さなかったところにあると思います。
最後に一言、「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」というように何事も為せば成りますし、逆に為さなければ何事も成りません。富士学院での一年で為せることを全て為し、一年後みなさんが合格を勝ち取ることを心から願っています。