2025年01月08日
【体験記速報!】兵庫医科大学総合型選抜(卒業生子女枠)に合格した富士ゼミ生S・Y君から合格体験記が届きました!
兵庫医科大学総合型選抜(卒業生子女枠)合格 富士ゼミ生
S・Y君
明星高校
富士学院での学びや先生方との出会い、そして仲間との切磋琢磨は、私の受験生活を大きく変えるものとなりました。
S・Y君
明星高校
富士学院での学びや先生方との出会い、そして仲間との切磋琢磨は、私の受験生活を大きく変えるものとなりました。
このたび、私は兵庫医科大学に合格することができました。
私にとって兵庫医科大学は、特別な思いを抱く大学です。なぜなら、私が生まれた病院であり、また高校一年生のときに大きな不安を抱えて入院した際に包括的なケアと高い医療技術で支えてくださった場所だからです。将来に希望を持てず悩んでいた私が、もう一度前を向くことができたのは、主治医をはじめとする医療スタッフの方々のおかげでした。その恩を返したいという思いが、私の受験生活を突き動かす大きな原動力となりました。
私は高校二年生から富士学院に通い始めましたが、高校卒業後も継続して学ぶことを選びました。富士学院には、私が考える大きな魅力が三つあります。
第一に、担当の先生が常にスケジュール管理や勉強方法について相談に乗ってくれる点です。一年は長いようで短く、いかに効率よく学習を進めるかが合否を分ける鍵となります。そこで的確なアドバイスをいただける環境は、とても心強いものでした。
第二に、浪人生同士が互いに助け合える雰囲気があることです。ご飯や休憩の時間に情報交換をしたり励まし合ったりすることで、最後まで高いモチベーションを維持することができました。
第三に、教務の方々の親身なサポートがあることです。一人ひとりの性格や勉強の進捗状況を把握し、生活面のアドバイスや受験情報をこまめに提供してくださったため、不安を抱えることなく勉強に集中することができました。
しかし、受験勉強は順調なことばかりではありません。私が最も苦しんだのは、十分な勉強時間を確保しているにもかかわらず、模試の結果に結びつかない時期があったことです。特に、第一回の富士模試で得意科目としてきた英語の点数が思うように伸びず、大きなショックを受けました。一人で落ち込みそうになりましたが、そこで立ち止まらず、担当の先生に相談したのが転機となりました。先生からは、「なぜその結果になったのか」「何を感じているのか」「今後どう改善すればいいのか」を自分の言葉で整理するようアドバイスをいただきました。模試のたびに振り返りを言語化する習慣を身につけたことで、点数に一喜一憂するのではなく、自分に必要な学習を見極められるようになりました。
そして迎えた試験当日は、「自分が一番賢い」と思い込むくらいの強い気持ちで臨みました。周囲も同じく不安や緊張を抱えているのだと考えることで、自分がやってきたことを最大限に発揮すれば、必ず合格できると信じることができました。また、学科試験では大問ごとの時間配分を事前に徹底的に研究し、面接やプレゼンテーションでは誰にも負けないほどの準備を重ねていました。こうした入念な対策が功を奏し、本番でも落ち着いて自分の力を発揮することができたと感じています。
合格がわかった瞬間、何よりもまず両親や先生方、教務の方々、そして友人に対して「結果」という形で恩返しができたことを何よりうれしく思いました。三年間、私を信じて支え続けてくれた人々の存在は、合格発表の日に改めて大きかったと実感しました。 兵庫医科大学にどうしても入りたいという強い思いを抱いていたからこそ、私は最後まで諦めずに頑張れたのだと思います。この気持ちを忘れず、医師として成長しながら、多くの方々に恩返ししていきたいと考えています。
富士学院での学びや先生方との出会い、そして仲間との切磋琢磨は、私の受験生活を大きく変えるものとなりました。受験勉強は大変でしたが、一人では得られない多くの支えや学びの機会があったからこそ、合格をつかむことができました。これから始まる新しいステージでも、富士学院で培った学習姿勢や諦めない心を大切にして、私自身も成長し続けたいと思います。
私は高校二年生から富士学院に通い始めましたが、高校卒業後も継続して学ぶことを選びました。富士学院には、私が考える大きな魅力が三つあります。
第一に、担当の先生が常にスケジュール管理や勉強方法について相談に乗ってくれる点です。一年は長いようで短く、いかに効率よく学習を進めるかが合否を分ける鍵となります。そこで的確なアドバイスをいただける環境は、とても心強いものでした。
第二に、浪人生同士が互いに助け合える雰囲気があることです。ご飯や休憩の時間に情報交換をしたり励まし合ったりすることで、最後まで高いモチベーションを維持することができました。
第三に、教務の方々の親身なサポートがあることです。一人ひとりの性格や勉強の進捗状況を把握し、生活面のアドバイスや受験情報をこまめに提供してくださったため、不安を抱えることなく勉強に集中することができました。
しかし、受験勉強は順調なことばかりではありません。私が最も苦しんだのは、十分な勉強時間を確保しているにもかかわらず、模試の結果に結びつかない時期があったことです。特に、第一回の富士模試で得意科目としてきた英語の点数が思うように伸びず、大きなショックを受けました。一人で落ち込みそうになりましたが、そこで立ち止まらず、担当の先生に相談したのが転機となりました。先生からは、「なぜその結果になったのか」「何を感じているのか」「今後どう改善すればいいのか」を自分の言葉で整理するようアドバイスをいただきました。模試のたびに振り返りを言語化する習慣を身につけたことで、点数に一喜一憂するのではなく、自分に必要な学習を見極められるようになりました。
そして迎えた試験当日は、「自分が一番賢い」と思い込むくらいの強い気持ちで臨みました。周囲も同じく不安や緊張を抱えているのだと考えることで、自分がやってきたことを最大限に発揮すれば、必ず合格できると信じることができました。また、学科試験では大問ごとの時間配分を事前に徹底的に研究し、面接やプレゼンテーションでは誰にも負けないほどの準備を重ねていました。こうした入念な対策が功を奏し、本番でも落ち着いて自分の力を発揮することができたと感じています。
合格がわかった瞬間、何よりもまず両親や先生方、教務の方々、そして友人に対して「結果」という形で恩返しができたことを何よりうれしく思いました。三年間、私を信じて支え続けてくれた人々の存在は、合格発表の日に改めて大きかったと実感しました。 兵庫医科大学にどうしても入りたいという強い思いを抱いていたからこそ、私は最後まで諦めずに頑張れたのだと思います。この気持ちを忘れず、医師として成長しながら、多くの方々に恩返ししていきたいと考えています。
富士学院での学びや先生方との出会い、そして仲間との切磋琢磨は、私の受験生活を大きく変えるものとなりました。受験勉強は大変でしたが、一人では得られない多くの支えや学びの機会があったからこそ、合格をつかむことができました。これから始まる新しいステージでも、富士学院で培った学習姿勢や諦めない心を大切にして、私自身も成長し続けたいと思います。
2023.03.31
★★★2023年度 医学部医学科 一般選抜繰上・追加合格速報!★★★