【NEWS】【体験記速報!】東北医科薬科大学一般選抜(一般枠)に合格した富士ゼミ生H・Nさんから合格体験記が届きました!

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2025年04月09日

 

【体験記速報!】東北医科薬科大学一般選抜(一般枠)に合格した富士ゼミ生H・Nさんから合格体験記が届きました!

 

東北医科薬科大学一般選抜(一般枠)合格 富士ゼミ生
H・Nさん

基礎固めを徹底し、講師の方々を信じて与えられた課題をこなしたこと。毎日勉強を継続し、過去問を解き、入試が終わるまで諦めず努力したことが、合格の要因だと考えます。
私は一浪目に大手予備校に通いましたが、合格には至らず、受験との向き合い方を根本から変えなければならないと考えました。そこで、富士学院の週テスト、朝テスト、新聞視写、点呼、朝から夜まで塾に残って勉強する環境、食事の提供、大手予備校よりも多い授業数、塾の雰囲気に魅力を感じ、入塾しました。

富士学院では毎週行われる週テストを通して、高得点を取るために苦手を克服する習慣が自然と身につくとともに、勉強のモチベーションを保つこともできました。また、教務の方々には、日々の学習をどのように改善していくか、何度も相談に乗っていただいたことに加え、大学の面接指導もしていただき、とても感謝しています。私が合格できた要因は、基礎固めを徹底し、同じ問題を反復したこと、講師の方々を信じて与えられた課題をこなしたこと、この一年間ほとんど毎日勉強を継続したこと、物理と化学の学習に時間をかけたこと、過去問をたくさん解き復習したこと、入試が終わるまで諦めなかったこと、できないことがあってもそれを受け入れた上で努力したことだと考えます。

最後に、担任でもあった数学のT先生、英語のT先生、物理のI先生、化学のK先生、小論文のY先生、教務のI先生をはじめ、私を支えてくださった皆さま、一年間本当にありがとうございました。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です
DigiCert Secured Site Seal