2023年03月15日
【体験記速報!】川崎医科大学一般選抜に合格した富士ゼミ生Y・U君(丸亀高校)から合格体験記が届きました!
川崎医科大学一般選抜合格 富士ゼミ生
Y・U君(丸亀高校)
富士学院では担任や授業の先生に気軽に相談に乗ってもらえて、健康状態、進路も常に気にかけてくれました。
Y・U君(丸亀高校)
富士学院では担任や授業の先生に気軽に相談に乗ってもらえて、健康状態、進路も常に気にかけてくれました。
高校時代、現役合格するために、精一杯勉強していました。そのため、高三の入試を終えたとき、浪人が決まり、劣等感を抱いていました。その際、実践不足、理解不足、暗記学習を中心にしたため、不合格になったことに気づいていました。
予備校決めは、富士学院と大手予備校とで悩んでいました。その決め手は、富士学院に授業で基礎からやり直してくれる授業が展開されていて、それまでの勉強に改善が必要と感じていたこと、先生との距離感が近いこと、私は精神面に不安があり、気にかけてくれる雰囲気を魅力を感じたこと、などでした。
入学後は先生に質問できる環境を生かし続け、理解度を高め、学習速度を上げました。また、授業の質が良く、復習を中心にして、隅々まで学習できたことがよかったです。
生活面では、私はあえて寮には入りませんでした。なぜなら、極力学費を抑えたかったこと、精神面に不安があり、富士学院だけでなく自宅でも勉強できると思っていたからです。実家から通ったことで、家族とくつろぐことができ、母の料理を食べることができました。家族のサポートが大きな支えとなりました。
富士学院では、担任や授業の先生に気軽に相談に乗ってもらえたことがよかったです。健康状態、進路も常に気にかけてくれたことがよかった。先生に褒めてもらえて、励みになりました。ごはんは日替わりで、栄養バランスがとれていて、美味しかったです。これらの配慮が行き届いていることは、大きな支えとなりました。
同志の存在も励みとなりました。
私が一年間で習得したことを紹介します。
一つ目は、勉強計画の立て方です。
富士の授業の復習はその日中に終わらせることは大前提とします。その上で、計画を立てます。模試や月、週ごと等に、単元やペース配分をゆとりをもって定めて下さい。ただし、思い通りにいかないことがあるので、日曜日には、やり残しを消化しつつ、計画を短時間で再検討する日とします。試験は一発勝負ですし、集中できる時間は有限なので、短時間集中型で、制限時間内に問題をやりきってください。平日にとことん勉強するための準備と考えた上でも、やった方がよいと思います。
二つ目は、周囲の意見に耳を傾けた後、自己決定することです。
勉強で成果が出ないことが苦しく、自分を疑うかもしれません。勉強することさえままならないかもしれません。その際、私は医師になるという夢を自己決定したことが、私が逃げずに勉強し続けることができた秘訣でした。また、医学部合格という漠然とした目標ではなく、志望する大学名まで決意するとよいでしょう。勉強への意識がかなり変わってきます。
自ら行動した方が、結果もよりついてくることは間違いありません。また、達成感も得ることができ、試験当日により強気で挑むことができます。
私は入学当初の理想ほどは上手くいかなかったことが多く、欲張った行動をさせてもらい、改善していきました。私はそれでよかったと思っています。浪人生活を悔いなく終えるために必要でした。
浪人はしんどいと思います。勉強以前に精神を制御することが必要でしょう。浪人が決まった際は、早めに、自分なりの息抜き方を発案してください。私は、日曜日、うどんを食べたり、公園で遊んだりしていました。勉強に向き合うほど、合格が近くなり、私は合格することでき、多くの人を救うことができると考えていました。富士学院はそのような人をより後押ししてくれます。一見、良くないと感じ、正解がわからない時ほど、自分を信じて取り組んでください。
2024.11.18
富士学院刊行物のご案内
2024.11.18
『医学部受験がわかる本 2025年度版』の中で富士学院が紹介されました
2024.11.17
奈良学園中学校・高等学校様(奈良県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.11.17
京都府立洛北高等学校様(京都府)で医学部受験セミナーを行いました。
2024.11.16
ブログを更新しました!
2024.11.15
田園調布学園中等部・高等部様(東京都)で医学部受験セミナーを行いました。
2024.11.13
神奈川県立横浜翠嵐高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2024.11.10
栃木県立矢板東高等学校様(栃木県)で医学部入試セミナーを行いました。