【NEWS】【体験記速報!】聖マリアンナ医科大学一般選抜(前期)に合格した富士ゼミ生M・Sさん(1浪)から合格体験記が届きました!

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2025年03月06日

 

【体験記速報!】聖マリアンナ医科大学一般選抜(前期)に合格した富士ゼミ生M・Sさん(1浪)から合格体験記が届きました!

 

聖マリアンナ医科大学一般選抜(前期)合格 富士ゼミ生
M・Sさん(1浪)
藤枝明誠高校
周りに相談したり、切磋琢磨したりすることは、受験の成功に大きく関わるのだと実感しました。
私はこれまで学校の近くの塾に通っていましたが、その塾は過去に医学部へ進学した人がほとんどおらず、自分の実力不足や医学部受験に関する情報不足を実感しました。そこで、富士学院に入ることを決めました。

私は、学院の雰囲気や医専であるという点が自分に合っていると感じました。また、生徒数が極端に多いわけでもなく、私は消極的な性格で、大人数の中では質問や相談をためらってしまうため、その点でも安心できると考えました。

富士学院の魅力は、周りの人たちとの仲の良さや距離の近さにあると感じています。直接関わりのあるゼミ生同士だけでなく、個別授業を受けている生徒とも距離が近く、一人で思い詰めたり、人と全く話さない浪人生活を送ったりすることがありません。周りに相談したり、切磋琢磨したりすることは、受験の成功に大きく関わるのだと実感しました。

私が合格できたのは、学院の友達や教務の方々を頼って勉強したからだと考えています。私は、これまで医学部を目指す人がほとんどいない環境で育ち、学校や塾の授業ではほとんど寝てしまい、家でとりあえず勉強するという受験勉強をしてきました。そのため、学校の定期テストでは点が取れても、模試の成績はとても低い状態でした。

しかし、浪人生活を始めてからは、学院の友達の目を通して自分の勉強を見つめ直すことで、勉強の仕方の誤りに気づくことができました。そして、アドバイスをもとに勉強することで、成績を上げることができました。

受験勉強を通して実感した、自分の現状を客観視し、ただこなすだけではなく、成長につながる勉強をすることをこれからも大切にしていきます。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です
DigiCert Secured Site Seal