2025年03月24日
【体験記速報!】岩手医科大学一般選抜に合格した富士ゼミ生M・Y君(4浪)から合格体験記が届きました!
M・Y君(4浪)
日本航空高校
基礎を大切にすることは、学問だけでなく、さまざまな分野で役立つ大切な姿勢だと思います。
私は高校時代、通信制高校に通っており、勉強もほとんどしていなかったため、一浪目は他の人たちより大きく遅れを取っていました。高校三年間の内容を履修し、受験に必要な学力を身につけるのに時間がかかりました。
私がこの四年間で学んだことは、「基礎を大切にすること」「継続すること」「周りへの感謝の気持ちを持つこと」です。難しい応用問題を解くには、まず基礎をしっかり固めることが不可欠ですが、つい基礎をおろそかにしがちです。しかし、基礎を大切にすることは、学問だけでなく、さまざまな分野で役立つ大切な姿勢だと思います。 また、私は最初の三年間、なかなか毎日通塾することができず、受験勉強のストレスもあり、思うようにいかない日々が続きました。しかし、四年目からは毎日通い、同じことの繰り返しの中でも根気強く続けることで、初めて一年間の長さを実感しました。すぐには成績が上がらなくても、毎日勉強を続けることで、気づいたときには伸びているものです。
根気強く継続することは、将来、学び続ける医師にとって欠かせない要素だと思います。そして、その過程で支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを持つことも、とても大切だと感じました。 四年間、本当にありがとうございました。
私がこの四年間で学んだことは、「基礎を大切にすること」「継続すること」「周りへの感謝の気持ちを持つこと」です。難しい応用問題を解くには、まず基礎をしっかり固めることが不可欠ですが、つい基礎をおろそかにしがちです。しかし、基礎を大切にすることは、学問だけでなく、さまざまな分野で役立つ大切な姿勢だと思います。 また、私は最初の三年間、なかなか毎日通塾することができず、受験勉強のストレスもあり、思うようにいかない日々が続きました。しかし、四年目からは毎日通い、同じことの繰り返しの中でも根気強く続けることで、初めて一年間の長さを実感しました。すぐには成績が上がらなくても、毎日勉強を続けることで、気づいたときには伸びているものです。
根気強く継続することは、将来、学び続ける医師にとって欠かせない要素だと思います。そして、その過程で支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを持つことも、とても大切だと感じました。 四年間、本当にありがとうございました。
2023.12.01
【2024合格速報!】帝京大学医学部学校推薦型選抜に10名(公募制)が見事正規合格!
2023.12.01
【2024合格速報!】兵庫医科大学学校推薦型選抜に1名(一般公募制)が見事正規合格!
2023.12.01
【2024合格速報!】昭和大学医学部に1名(卒業生推薦入試)が見事正規合格!
2023.11.28
れいめい中学校・高等学校様(鹿児島県)で進学講演会を行いました。
2023.11.27
鷗友学園女子中学高等学校様(東京都)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2023.11.24
神奈川県立横浜翠嵐高等学校様(神奈川県)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2023.11.22
東京都立日比谷高等学校様(東京都)で医学部入試セミナーを行いました。
2023.11.21
奈良学園中学校・高等学校様(奈良県)で医学部入試セミナーを行いました。