2025年03月29日
【体験記速報!】近畿大学医学部一般入試(前期)に合格した富士ゼミ生K・F君(2浪)から合格体験記が届きました!
K・F君(2浪)
洛星高校
富士学院は講師の方々との距離が近く、勉強に関する相談はもちろん、メンタル面など様々なことについて気軽に相談することができます。
私は現役時にホームページで実績などを見た両親の勧めで、富士学院に通うことを決めました。一浪目の不合格が決まった直後は、とてもつらく、何も手につきませんでした。しかしこの経験を通して、二浪目では必ず今年で合格するという決意ができました。
富士学院は講師の方々との距離が近く、勉強に関する相談はもちろん、メンタル面など様々なことについても気軽に相談することができます。また、小論文や面接などの対策も充実していて、苦手な私も本番に対応できるまでになりました。今年合格した要因は、富士学院の講師や教務の方々の勧めで、私立の医学部に目標を絞ったことだと思います。このことで、四教科に集中することができ、成績が上がりました。
私は一浪目の時、なんとなく「受かるんじゃないか?」という甘い考えで一年間を過ごしてしまい、危機感がありませんでしたが、二浪目でようやく危機感が生まれました。本気で取り組むことで成績が上がり、しっかりやることで成長を実感できました。本番が近くなり、一年目は「なんとなく」だったものが「絶対」に変わり、確信を持って受験できました。 つらい一年になるでしょうが、どうか心を強く持って頑張ってください。しんどい時は、先生方や仲の良い友達に助けてもらいましょう。皆さんの合格を心よりお祈りします。
私は一浪目の時、なんとなく「受かるんじゃないか?」という甘い考えで一年間を過ごしてしまい、危機感がありませんでしたが、二浪目でようやく危機感が生まれました。本気で取り組むことで成績が上がり、しっかりやることで成長を実感できました。本番が近くなり、一年目は「なんとなく」だったものが「絶対」に変わり、確信を持って受験できました。 つらい一年になるでしょうが、どうか心を強く持って頑張ってください。しんどい時は、先生方や仲の良い友達に助けてもらいましょう。皆さんの合格を心よりお祈りします。
2024.10.26
就実高等学校中学校様(岡山県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.10.24
京都府立南陽高等学校様(京都府)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.10.21
城北中学校・高等学校様(東京都)で医学部入試セミナー(高1)を行いました。
2024.10.17
長崎県立長崎西高等学校様(長崎県)でメディカル講座を行いました。
2024.10.13
神奈川学園中学・高等学校様(神奈川県)で医学部進学相談会を行いました。
2024.10.11
三田学園高等学校様(兵庫県)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.10.07
城北埼玉中学・高等学校様(埼玉県)で医学部受験セミナー(中1~高2)を行いました。
2024.09.30
東洋英和女学院様(東京都)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.09.17
國學院大學久我山中学高等学校様(東京都)で面接セミナーを行いました。
2024.09.17
東京農業大学第一高等学校様(東京都)で医学部入試セミナーを行いました。
2024.09.13
宮崎県立宮崎北高等学校様(宮崎県)で進路講演会を行いました。
2024.09.11
宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校様(宮崎県)で医学部医学科説明会を行いました。
2024.09.10
海陽中等教育学校様(愛知県)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.09.03
明誠学院高等学校様(岡山県)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2024.08.28
須磨学園中学校・高等学校様(兵庫県)で医学部入試セミナーを行いました。