【NEWS】【体験記速報!】杏林大学医学部一般選抜に合格した富士ゼミ生D・N君から合格体験記が届きました!

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2025年04月04日

 

【体験記速報!】杏林大学医学部一般選抜に合格した富士ゼミ生D・N君から合格体験記が届きました!

 

杏林大学医学部一般選抜合格 富士ゼミ生
D・N君
湘南学園高等学校
私は富士学院に通ったからこそ、医学部に合格できたと確信しています。
私が富士学院を選んだきっかけは、医学部受験のために塾を探していた際、富士学院が出版している本を読み、その雰囲気が自分に合っていると感じたことでした。

私は現役の夏から二浪目まで富士学院に通ったのですが、本格的に通い始めたのは一浪目からでした。もともと現役時は部活に専念していたため、勉強にあまり取り組んでおらず、偏差値四十からのスタートでした。しかし、先生方や教務の方に勉強のやり方や向き合い方を教えていただき、それを実践したことで、二校に一次合格することができました。その手応えを感じたことで、「もう一年この塾で学べば絶対に合格できる」と思い、二浪目も通うことを決断しました。その結果、正規で医学部に合格することができました。

富士学院の良かった点は、教務の方や先生方との距離が近く、悩みごとをすぐに相談できたことです。親身に対応していただき、悩みを解決できたことで、勉強に集中することができました。また、生徒同士の仲が良く、辛いときは支え合い、疲れたときは一緒にリラックスすることができました。私にとって、友達がいたことは勉強のモチベーションを維持する大きな要因でした。

私が合格できた要因は、習慣の力だと思います。一例として、毎日同じ時間の電車に乗って塾に行き、同じ時間の電車で帰ることを意識していました。これにより、サボることなく、二年間勉強を継続することができました。

最後になりますが、私は富士学院に通ったからこそ、医学部に合格できたと確信しています。受験生活は辛いことも多いですが、合格したときには「頑張ってきてよかった」と心から思えるはずです。ぜひ合格を勝ち取ってください。応援しています。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です
DigiCert Secured Site Seal