【NEWS】【保護者の声速報!】福岡大学医学部医学科一般選抜に合格した富士ゼミ生M・I君(2浪)のお母様から感謝の言葉をいただきました!

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2025年04月05日

 

【保護者の声速報!】福岡大学医学部医学科一般選抜に合格した富士ゼミ生M・I君(2浪)のお母様から感謝の言葉をいただきました!

 

福岡大学医学部医学科一般選抜合格 M・I君(2浪)
K・I様(お母様)

富士学院名古屋校を選んで本当に良かったと思っています。戻ることができるならば、現役時からお世話になりたかったです。
富士学院に訪れたのは、息子が浪人二年目を迎える時でした。 現役時はひどい成績で、一浪目に面倒見が良いことを謳っている東京の他塾に入塾しましたが、息子の取り組み方が悪かったため、九月以降は授業を受けていても内容が理解できず、息子から「ここにいても座っているだけで、何も得られない。このままでは受からない」との弱音が何度も聞かれました。失速と同時に、塾に遅刻することが増えてきました。本人の自覚とは裏腹に、精神面から腹痛などの症状が出始めました。授業料を払ったことや、東京に下宿していたこともあり、一浪目は塾を変えず最後までそこでお世話になりました。 二浪目に、富士学院名古屋校でお世話になりました。

きっかけは、一浪目の受験が終わった後、他の医専予備校の資料を取り寄せ、合格体験記を読んだことでした。メンタル面でのフォローや、食事の面など詳細な内容が合格体験記には書かれており、二浪目はここでお世話になりたいと思いました。家族と本人の話では、入塾説明会での三者面談の印象がすごく良かったと言っていました。

二浪目で合格できたのは、自分が何故一浪目で成績が上がらなかったのか自己分析し、取り組んだこと、また精神的に弱い面があることを先生方に伝えたこと、毎日の食事があることが良かったのではないかと思います。一浪目では食事は自分で何とかしなければいけませんでしたが、医学部を目指す勉強をしながら自炊なんてできません。毎食お惣菜やコンビニ弁当でしたから、本当にありがたかったです。

最後に、富士学院名古屋校を選んで本当に良かったと思っています。富士学院に通っている間は、精神面から来る症状は出ませんでした。戻ることができるならば、現役時からお世話になりたかったです。各教科の先生方が素晴らしいのは当然ですが、教務の先生方のフォローの仕方も素晴らしいです。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です
DigiCert Secured Site Seal