2025年04月10日
【体験記速報!】岩手医科大学一般選抜に合格した個人指導生S・Iさん(2浪)から合格体験記が届きました!
S・Iさん(2浪)
初芝富田林高校
もし富士学院に通っていなかったら、私は合格を勝ち取ることができなかったと思います。本当に感謝してもしきれません。
富士学院には、約半年間本当にお世話になりました。
私は一浪目で大手予備校に通い、自分なりに努力したものの数学の成績が思うように伸びませんでした。二浪目も大手予備校を継続しましたが、絶対に合格すると決意して勉強する中で、このままでは合格を勝ち取ることができないと悩んでいました。そんな時、富士学院が開催する関西の医学部説明会と個別相談会に参加しました。説明を聞く中で、大手予備校とは異なる手厚いサポートやフレンドリーな雰囲気、そしていつでも質問できる環境に魅力を感じ、「ここで勉強したい」と思い、富士学院への入学を決意しました。
大手予備校の授業が終わると富士学院に移動し、ほぼ毎日閉館まで自習していました。わからないことがあればすぐに質問できる環境が整っており、疑問をその場で解決できるのはとても良かったです。また、生物のK先生には「最近はどんな感じ?」といつも気にかけていただきましたし、教務の方やチューターの方が常にいてくださったので、不安になったらすぐに相談でき、いろいろ話すことができて勉強の息抜きにもなり、とても良かったです。
私は最初、数学の個別指導だけをお願いしていました。しかし、最初の医学部実力模試で英語の点数が非常に悪く、平均点を下回ってしまったため、英語の個別指導もお願いしました。さらに、直前期には生物と化学の個別指導をお願いし、苦手分野を克服しながら志望校対策を進めました。自分に合ったテキストやプリントを作成してもらえたことで、効率よく学習を進めることができ、入試本番までに万全の状態を整えることができました。
また、受験前日に「君なら大丈夫。君ができなかったら誰もできない。」という力強い言葉をかけていただき、そのおかげで自信を持って試験に臨むことができました。このような環境とサポートがあったからこそ、私は合格を勝ち取ることができたのだと思います。
もし富士学院に通っていなかったら、私は合格を勝ち取ることができなかったと思います。本当に感謝してもしきれません。富士学院に入学すれば、ストレスを溜め込むことなく、最後まで受験勉強に向き合うことができると思います。受験勉強は決して楽ではなく、つらいこともたくさんあるかもしれません。しかし、先生方の言葉を素直に信じて努力を続ければ、自然と結果はついてくるはずです。
「やり切った」と言えるような一年になるよう、頑張ってください。
2025.03.16
静岡県立浜松西高等学校・中等部様(静岡県)で医学部受験セミナーを行いました。