-
久留米大学医学部医学科に推薦合格したN・Sさんに話を伺いました。校舎長
久留米の推薦合格よかったね!おめでとう!
N・Sさん
ありがとうございます。本当にうれしいです!
校舎長
いろんな気持ちで今日のこの日を迎えたと思うけど、正直なところ入試が終わって今日までの心境はどうだった?
N・Sさん
今まで合格だけを見据えて全力で走ってきた一年間だったので、ようやく今、合格を勝ち取ることが出来て安心したというか、ほっとしています。
校舎長
4月に入学してから7ヶ月半の間、富士ゼミ生としてみんなと一緒に頑張ってきた訳だけど、その間で一番きつかったことって何かな?
N・Sさん
やはりなかなか成績が向上しなかった時期があったのと、自分のクラスは先輩方が多いクラスだったので、常にプレッシャーの中で勉学に励んできたので、先輩方に追いつけるように日々一生懸命頑張ってきたことが、大変だったけど力になったかなと思います。
校舎長
清水さんは良く頑張ってくれる生徒だから、全科目ではないけども、あえて目標となる生徒もいて頑張ってもらわないといけないレベルのクラスに入ってもらったからね。それがいい形で表れて良かった。一般入試に向けて4科目の勉強に加えての推薦対策で大変だったろうけど、推薦入試に特化してどんなことをやってきた?
N・Sさん
夏頃から日曜講座というものがあって、数学・英語・小論文の対策をずっと先生方が入れてくださって、宿題とかも多くある中で一生懸命日曜の授業をこなしてきたのが強みになったと思います。また直前期には更に推薦入試に特化して、普段の授業にプラスして対策をなさってくれたのも合格の要因になったと思います。
校舎長
ゼミを受けながら、夏から日曜講座、10月から通常授業の合間に対策を行い、一般入試も視野に入れての特訓。本当によく頑張ったと思うよ!
N・Sさん
ありがとうございます!
校舎長
現役生の頃から長期休みには富士学院に来て勉強していたけど、ゼミ生になって寮に住んでの一人暮らしを始めたときはどうだった?
N・Sさん
最初は慣れなくて、親のありがたみが分かったというか・・
だけど自分ひとりで生活していく中で、身の回りのことをやりつつ受験勉強に対しての姿勢を崩さず一年間頑張ってこれたのは、大学入学後もいい経験になりますし、よかったと思います。
校舎長
富士学院の場合、他県や市外からの生徒のために寮を用意して生活面から見ているけど、大事なのはね、自宅から通える医学部がある生徒は当然少ないから、大学に入学して初めて一人暮らしをするのではなくて、一度予備校で勉強する間に一人暮らしの経験をしておくのは大きな成長につながると思うよ。
N・Sさん
はい、少しは成長できたと思います。
校舎長
立派に成長できてるよ。合格の後、お父さん・お母さんとどんな話した?
N・Sさん
合格したと言ったらお母さんはずっと泣いてて、本当におめでとうと言ってくれて。親戚も泣きながら喜んでくれたので、頑張ってきて本当に良かったなと何とも言えない喜びに包まれた感じでした。
校舎長
2年前に富士学院から久留米大学に進学した兄ちゃんも、清水さんが入学するときは3年だね。二人とも頑張って良医になってくれると確信してます。じゃ、大学に入っての抱負を聞かせてくれるかな?
N・Sさん
そうですね、勉強に対して知識・技術を高めるのはもちろんですが、サークルやボランティアにも参加して物事を多角的に見られる力をつけると共に、周りの仲間達とコミュニケーションをとって良い大学生活を送りたいと思います。
-
校舎長
一緒に頑張ってきた仲間達が、一般入試に向かって頑張っている訳だけども、彼らに応援メッセージを貰っていいかな?
N・Sさん
本当に私は特別勉強のセンスがある訳ではなく、自分で努力しないと成績が上がらないタイプだと自負しているので、それをわかった上でずっと努力すれば夢は必ず叶うって思っていました。
なので先輩方や同期のみんなにも努力を惜しまず、絶対報われると信じて一生懸命頑張ってほしいなと思っています。みなさんが一握りの幸せを掴め取れるように祈っています。
校舎長
ありがとう。では最後に先生方、また職員に一言お願いします。
N・Sさん
日々、生活面や精神面を支えて下さった教務の方や、私がどんなに変な質問をしても嫌な顔ひとつ見せずにずっと夜まで対応してくださった先生方には本当に感謝しています。先生方や教務の方の存在があったからこそ私は合格できたと思いますので本当に感謝しております。
校舎長
今後は入学への準備です。大学からの理科の課題もしっかりやって、良いスタートを切って下さい。今日はありがとうございました、本当におめでとう!
N・Sさん
はい、ありがとうございました!