今年、やっと念願の医学部に入学することができました。浪人中は終わりのない受験勉強を辛く思いましたが、 今では「ずっと頑張って良かった!」と思います。
さて、私から皆さんに一つアドバイスを。それは、自分の勉強が受験に沿ってされているかの確認です。富士学院の先生方は受験を熟知されているので、先生方に確認をしてもらってください。基礎知識の覚え具合や解き方、こまめに見てもらいましょう。これで私は富士学院での一年で飛躍的に成績を伸ばせました。オススメの手法です。最後になりましたが、富士学院鹿児島校の先生方、そして家族のみんな、私を支えてくれて、ありがとうございました。 きっと立派な医師になります。
一覧に戻る
学校や部活帰り、また休みの日を含め、いつでも自習室を利用できます。赤本や様々な入試情報が揃い、空いている講師に質問や相談も可能な学習環境が揃っています。※校舎によっては既に満員だったり状況が異なりますので、まずは最寄りの校舎にご確認ください。
富士学院のことは、富士学院で指導を受けた生徒たちに聞くのが一番!富士学院を卒院したOB医大生やドクター、保護者の方に富士学院を率直に語って頂きました。
(富士学院評判ドットコムはこちら)