【保護者からのメッセージ】合格した生徒の保護者の皆様からメッセージを頂いております。

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

保護者からのメッセージ

 

福岡校卒院生の保護者からお寄せ頂いたメッセージをご紹介します。

 

2024年度

  • 受験を突破していくには本人のやる気がもっとも必要だと思います。それをサポートしてくれるのが予備校であり、その点富士学院はよく考えてサポートしてくれます。
  • K・Y様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 山口大学医学部医学科一般選抜(前期日程)合格

本人は他大学進学後(法学部)、医学部受験を目指して再受験を決意しましたが、理系に必要な科目の習得の壁は厚く、年数も経過しており、当初より不利な面が多い状況でした。他の予備校に通ってみたものの、成績の伸びは今一つであり、医学部専門の予備校に変えるにあたり、富士学院を本人が希望したのが入学のきっかけです。
富士学院は他の予備校と比べ、性格面なども含め個人のことを考えて指導していただきました。合格要因の第一はあくまでも本人のやる気にあると思います。しかし強制的にやらされる勉強では、あまり身に付かないですし、生徒の自由度が高く、周りの生徒が皆医学部を目指している環境であったことも重要だと考えます。
富士学院を考えている方は、ベースの能力は持っているので、受験を突破していくには本人のやる気がもっとも必要だと思います。それをサポートしてくれるのが予備校であり、その点富士学院はよく考えてサポートしてくれます。富士学院で得意科目のみならず伸び弱い学科の伸びが得られたので、合格に結び付いたと思います。

閉じる

  • 「ある日を境に急に英語長文が読めるようになった気がする」という娘の言葉を聞き、先生の的確なご指導の賜物だと感謝しております。
  • K・M様(お母様)| 個人指導生
  • 2024年度 佐賀大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱ現役合格

この度は、医学部合格にお導きくださり誠にありがとうございました。富士学院には、学校推薦型選抜の対策指導を受講する為に入会いたしました。先に仲良しの友人が通っていたこともあり、受講を決めた日からは、高校の授業が終わり次第地下鉄に乗り富士学院へ向かうようになりました。個別指導、夕食、夜10時まで自習というサイクルを、集中力を保ってこなすようになり、放課後の過ごし方の変化に驚きました。
お世話になった英語のM先生には大変熱心なご指導をいただきました。単語をとにかく覚え語彙を増やすこと、文の構造をしっかり捉え長文を読んでいくことを指導頂き、試験までの40日間でかなりの年数の過去問演習をこなすことができました。先生と共に沢山の英語長文を読んだことが自信となり、入試当日は落ち着いて試験に臨むことができたようです。推薦入試後は、共通テスト対策もしていただき、英語は九割近い点数を取ることができました。「ある日を境に急に英語長文が読めるようになった気がする」という娘の言葉を聞き、先生の的確なご指導の賜物だと感謝しております。
担当の先生、教務の先生、毎日様々な美味しいメニューを提供してくださった調理の皆々様に厚く御礼申し上げます。
富士学院の皆々様のご健康と益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

閉じる

  • 後期での追加合格。全力でご支援くださった富士学院の教職員の皆さんと一緒に勝ち取った合格と思えてなりません。ありがとうございました。
  • K・O様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 琉球大学医学部医学科一般選抜(後期日程)合格

懇切丁寧な学習指導からモチベーション維持のための精神的なケアまで、一年間を通して大変お世話になりました。ありがとうございました。 現役のときは勉強していなかったので一浪は仕方ないと思えましたが、二浪目に入るときは医学科を諦めることも含め、家族で話し合いました。当時、正直なところ二浪して医学科に合格する姿がイメージできず、途方に暮れていたのを憶えています。
一浪して共通テストの総計点は地方国立大学のボーダーに到達したのですが、苦手な理系科目を文系科目でカバーしている状況でした。二次試験では理系科目が中心となるので、苦手な理系科目の克服が必要と考え、個別指導をしてくださる予備校を検討していたところ富士学院と巡り合うことができました。
医学科に特化したカリキュラムや生徒一人ひとりに寄り添う指導方法は、富士学院ならではのものでした。記述問題や小論文の添削指導、手厚い面接指導、そして受験大学の選定における戦略などの説明を聴き、ぜひ富士学院に息子を預けたいと思いました。校舎近くに寮があり、校舎内で食事が提供されること、また医学科を目指す仲間らと切磋琢磨できる環境も素晴らしかったです。
残念ながら第一志望であった鹿児島大学は不合格でしたが、後期で琉球大学より追加合格をいただくことができました。最後まで諦めなかった本人が頑張ったのは当然ですが、後期試験が終るまで面接指導から琉球大学の情報収集まで、全力でご支援してくださいました。富士学院の教職員の皆さんと一緒に勝ち取った合格と思えてなりません。
ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

閉じる

  • 学力、経済、環境、知識、どれをとっても難しい状況の方でも、富士学院なら分け隔てのない勉強の環境と最高の質を与えてくださいます。諦める前に一度、富士学院へ相談されることをおすすめします。
  • M・T様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 岩手医科大学一般選抜合格

国連で医師として働きたい。医学科を目指すも医療関係者も身内に居らず医療無知さが否めない、一般サラリーマン家庭で経済的課題も有り、学力も中級レベル。こんな私達親子の初の学院見学。世間知らずの夢みがちな少女がもつ願望だと、表面だけ受け止めあしらう事もできた来校者に富士学院の皆様はそうではありませんでした。娘の夢の実現につながるアプローチを具体的に提案し、心配はない、必ず叶うと励ましてくださいました。ただの励ましではない、実績と経験から導き出されたのこの言葉は、どんなに心強かった事か、いまでも胸が熱くなります。ここなら信頼できると決心しました。それからすぐに一切の娯楽から離れ医学科合格に没頭できる環境を与えてくださいました。手を抜かず正面から向き合ってくださる先生方、徹底されたカリキュラム、無駄のない戦略。更に医療人としての素地をも授業やご指導の中で養ってくださいました。受験勉強だけでは得ることのできない、学院で学ぶ事が出来たからこその一歩先ゆくこの知識は、受験において重要な鍵となり、正規合格へと繋がりました。夢にまで見た、あの夢に繋がる扉が本当に開かれました。また卒院後から入学までの不安な準備期間にも、全国富士学院のネットワークで同じ大学の生徒と繋がる事ができ、質問や相談もタイムリーに解決できました。どこまでもお世話になっています。感謝ばかりです。
最後に、学力、経済、環境、知識、どれをとっても難しい状況の方でも、富士学院なら分け隔てのない勉強の環境と最高の質を与えてくださいます。医学部受験を私達のような壁で迷うご家庭の方がいらっしゃるならば、諦める前に一度、富士学院へ相談されることをおすすめします。お子様の夢を実現に導いてくれる頼もしい助け手となってくださいます。これまで娘に関わってくださった学院、先生、関係者の皆様、本当にお世話になりました。皆様のお陰さまで人として大きく成長させていただき、胸を張って医療界に携わる事ができます。このような宝となる素晴らしい経験を与えてくださり本当にありがとうございました。

閉じる

  • お陰様で、長男・次男と両方、今年、同時に合格することができました。本当に有難うございました。
  • S・M様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 長男:金沢医科大学医学部一般選抜(後期)合格
    次男:福岡大学医学部医学科一般選抜合格

お陰様で、長男・次男と両方、今年、同時に合格することができました。本当に有難うございました。
次男は東福岡高校でしたが、ここから医学部に入るのは稀有であり、また本格的に医学部を目指して受験勉強を始めたのが高校になってからなので、かなり厳しいと思っていました。また、現役の頃は成績が下がるごとに家庭教師の時間を長くし、結果自主学習の時間を減らした結果、どんどん成績が逆に悪くなっていたので、富士学院入学を期に、その悪いサイクルを断ち切りたく、入学をさせました。富士学院に入学を決めたのは専門的な予備校が情報量やノウハウも蓄積し、多いだろう、勉強する学習環境も整っているだろうと推察し、お話を聞いたうえで選択しました。
一浪目(福岡大学推薦)は、本人の甘さ(ミス)によるものと思い、翌年もお世話になることを決め今回二浪目でしたが、昨年も偏差値的には推薦の合格圏内まで成績は上げており、バイオリズム低下も杞憂で、着実に成績を上げていたので、今年は大丈夫だろうと思っていました。昨年は仮に合格しても、実力的に入学後が厳しかろうと夫婦で思っていましたが、今年は成長し、身の丈に合った合格だったと思います。なお、日本大学のⅡ期(一次は合格:20倍)の二次試験(得意の記述)は通りそうな勢いでしたが、地元優先という事で、申し訳なかったのですが、諦めてもらいました。
長男は専修大学経営学科に通っており、まさか一旦大学に行っておきながら、医学部を目指すとは考えていませんでした。ただ現役の時、本当は医学部に行きたかった様子があったのに、偏差値の壁から、本人の判断で最初から諦めていたのを、次男の頑張りを見て、「ならば自分も!」と思って兄弟で挑戦しようと思ったようです。次男と同じ富士学院の環境が良いと思い、福岡に戻らせ、お世話になることにしました。
文系(英・数Ⅲなし・国)からの再受験で、「理科系をせず、帝京と金沢後期のみしか受けないなんて」と思いましたが、本人の意思を尊重した結果、120倍の倍率で合格してくれました。人生の経験上、「何があるか分からない」とは体験していましたので、、助言は強めにしましたが、最後は本人に、後悔が無いように決めさせましたが、それが功を奏しました。
富士学院で良かったと感じた点は面接でも、何か対策が必要な場合は、相談すると、学院がその体制を整えてくれてくれる点だと思います。(金沢医科大学の際に、長男が神戸まで面接のロープレに行った際に、他の予備校との熱意の差を感じたそうです)また一人ずつ学習できる机(環境)があったのが良かったと思います。他にも各大学に対する、一次・二次試験の細かなデータは、ロープレを行う際などに非常に役に立ちました。
医学部受験において、最終的な進路は、18歳を超えている時点で「子供」ではなく、「大人」なので、助言はしつつも、最終的に本人に決めさせ、本人に「責任」を感じさせるべきと思います。また受験本番の準備は、本気で親がサポートしてあげないと、受験生がすべて出願やホテルや旅程の手配をする、一人で面接練習(おそらく一次合格前には、その学校独自の専門的な面接練習はさほどできないはず)をするとなると、貴重な受験直前での時間が大きくとられ、精神的負担も増えるため、ハンデが大きいと思います。この点は、妻に言われてやった事になりますが、妻の意見が正しかったです。
また、一番感じた時代の違いとして、受験に対し、一切を捨てる「全集中」でなく、ストレスをため過ぎず、コンスタントに自分のコンディションを保ち続けるやり方が、現在の効率的なやり方なんだろうなと感じました(帰ってきてゲームなどもしていました)。「最後の一日まで、面倒がらずに、1%でも合格率を上げる努力をすること。それにより(運の)流れができる。」といった原則は変わず、実行してくれた成果だと思います。ともあれ、両名とも、諦めずに、毎日良く頑張ってくれました。その結果だと思います。
これから富士学院を検討される方、合格率を上げるには「戦略」が必要であり、受験に対する情報量やノウハウ、医学部の試験の特性の読み解きなどは、他の予備校も現役の時に通わせていましたが、富士学院の方が、仕組みが上だと思います。

閉じる

  • 娘の性格や現状を学院の先生方が把握されていて、娘にとって一番の心の支えだったと思います。
  • C・N様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 川崎医科大学一般地域枠選抜(長崎県地域枠)合格

医学部を目指すと娘が決めたのは、高校生に入ってからでした。しかし、「医学部合格」という学力には、程遠い状況での入塾でした。そこで医学部受験の学習環境の整っている貴校に入塾しました。
特に一浪目、二浪目は、朝から夜おそくまで勉強しても思うように成績が上がらず、不安と焦りで泣きながら電話してくる事が多々ありました。親としても、さすがに不安ばかりで担当教務の先生にご相談する事もありましたが、その度に親身になって対応していただきました。この様に、貴校は子供だけでなく、保護者にもしっかりとフォローしていただける塾です。娘の性格や現状を学院の先生方が把握されていて、娘にとって一番の心の支えだったと思います。何度も何度も現実との壁に打ちひしがれながらも、一度も「医学部受験を辞めたい。」と言って来た事はありません。受験生を持つ親にとって、一番難しいのが子供への声かけや接し方です。一歩間違うと大変な事になります。その一番大変なメンタルを学院の先生や教務の先生方が娘に寄り添い見守り、時には叱咤激励していただきました。
一浪目、二浪目と少しずつ成績も上がって来たものの、三浪目で迎えた入試では、大きな手応えもなかったそうですが、合格をいただく事ができました。これは娘本人も家族も驚きと喜びが混同しました。受験は一発勝負ですから何が起こるか分からないとつくづく実感しています。
娘が富士学院にお世話になって四年余りですが、「諦めずに頑張る」事を教えていただきました。これは娘にとってこれからの長い人生に大きな意味のある貴重な経験と時間であったと思います。
福岡校の担任の先生方、教務担当の先生、娘を支えていただき本当に感謝申し上げます。そして、毎日三食の美味しい食事を提供して下さった食堂スタッフの皆様、娘は月一回のスペシャルディナーが何よりも楽しみにしておりました。心より感謝申し上げます。

閉じる

  • 本人は一貫して医学部受験を諦めずに頑張った結果、合格を自分でつかみ取りました。校舎長はじめ先生方、教務の方すべてがチームで応援してくださった結果だと感謝しております。
  • A・K様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 川崎医科大学一般選抜合格

現役時代は高三の1月までしっかり部活して、富士学院に4月から入学したものの、受験(推薦)までにあまり時間がないな…と親は心配していました。通い出して、朝出て夜遅く帰る生活を続けて、良く頑張ったと思います。
高校では部活を続けていたので、部活が終わって高校の近くで医学部対応で受けられる富士学院の個別指導から入りました。もともと、大手予備校に通っていましたが、システムをいまいち使いこなせてない感じと、親もシステムが理解できていなくて困っていました。本人は浪人が決まった時に大手予備校に通うと言っていましたが、私から貴校の教務であるMさんに「富士学院に通わせたいのでT(息子)を説得して欲しい」とお願いしました。その節はお世話になりました。医学部専門の予備校であること、家から通学できるし、高三からお世話になっていたので本人の性格等もわかってもらえていると思いました。大人数のクラスだとどんどんおいていかれそうですが、少人数で対応してくださると説明で聞きました。
合格した最大の要因は本人の頑張りとそれをサポートしてくださった教務の方、先生方の指導と特に数学を苦手としていましたが、「これはやっててと言われた問題が入試に出た」と言っていました。高三時点で医学部を受験できる状態でなかったにもかかわらず、可能性を信じて最初から最後まで対応してくださったところ。親があれこれ言う前に面談で朝の微妙な数分の遅刻とかビシッと言う事は言ってくださるところです。
高三の学校面談で、「医学部合格は二浪はかかる」と担任の先生に言われていました。高三卒業の時は学力がそれ位しかなかったということです。本人は一貫して医学部受験を諦めず頑張った結果、合格を自分でつかみ取りました。家では笑顔が少なくなり、口数も減り、自分と戦っているんだなぁと思っていましたが、普段通りの生活を心がけて、特別な声かけもせず、富士学院のスタッフの皆様にお任せしていました。校舎長はじめ先生方、教務の方すべてがチームで応援してくださった結果だと感謝しております。ありがとうございました。

閉じる

  • 私たちがこのような最高の結果が得られたのは、富士学院という予備校が一般的な杓子定規な予備校ではなく、一人ひとりの生徒に合わせて柔軟な対応をしてもらえる予備校であったところが大きいのではないかと考えております。
  • T・M様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)合格

娘は高校に入った時から医師を志していました。しかも行くのであればどうしても福岡大学の医学部に行きたいという強い思いがありました。おそらく、福岡という土地と大学の立地条件や雰囲気がとても気に入っていたようです。残念ながら現役でその思いが果たせず、浪人が決まった時に私たちは大変悩みました。「福岡大学に行くのであれば福岡大学の情報を多く持っている富士学院の福岡校で勉強することが一番の近道だと思う。しかし私たちの住んでいるところは福岡から遠く、娘の性格を考えると福岡で一人暮らしをして予備校の環境に慣れるのに数ヶ月かかるかもしれない・・・。」そんな時に思い切って富士学院に相談したところ、自宅にいながら環境を変えずにできるオンラインを利用した授業を提案していただきました。最初に私たちの希望をお伝えした上で富士学院の先生方と相談し1週間のカリキュラムを立て、オンラインで授業してもらい、一ヶ月に一度福岡校に行って模試と対面の授業を受けて帰るという変則的な計画を立て、それを試験直前まで続けていただきました。ある種「オーダーメイドのカリキュラム」ともいうべきものでしょうか?普通の予備校であれば到底許されることはないと思うのですが、先生方は嫌な顔をせず私たちの希望に付き合っていただきました。おかげで、娘は環境を変えることなく落ち着いて勉強ができ、今考えるとこの「オーダーメイドのカリキュラム」が娘にはとっても合っていたのだと思います。当初一般入試に照準を合わせ、推薦入試で受かったら儲けものというくらいでしたが、富士学院に福岡大学の推薦入試の対策を十分していただいたおかげで、12月の推薦入試で早くも合格をいただくことができました。
私たちがこのような最高の結果が得られたのは、富士学院という予備校が一般的な杓子定規な予備校ではなく、一人ひとりの生徒に合わせて柔軟な対応をしてもらえる予備校であったところが大きいのではないかと考えております。私たちのわがままを聞いていただき、娘を合格に導いてくれた富士学院福岡校のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

閉じる

  • 「医学部合格」という目標を達成するのに富士学院さんの環境は素晴らしく適していると思います。
  • Y・H様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(地域枠)合格

うちの子には「絶対にお医者さんになる」という強い信念がありました。もちろん現役合格者の友達が青春を謳歌する声がさぞかし羨ましかったことでしょう…しかしそれにも勝る目的意識の強さが、本人の持続力・集中力となり、最終的に医学部合格という目標達成に繋がったと思います。これもひとえに全力で支えていただいた富士学院の全てのスタッフさんとT校舎長の強固なリーダーシップのお陰と深く感謝しております。入学前に幾つかの他校も検討しましたが、富士学院さん特有の教育システムと指導体制がうちの子には適合していました。教務ご担当の方が親身になって相談に乗っていただいたことや毎日おいしい食事をご提供いただいたことも良い結果を出せた要因だと思います。
本人の気持ちと属する環境次第で「医学部合格」という目標達成に大きく近づく事ができると思います。医学部進学を目指されている保護者さんと生徒さん、是非とも頑張っていただきうちの子と一緒に日本の医療を支えてください。その目標を達成するのに富士学院さんの環境は素晴らしく適していると思います。

閉じる

  • 富士学院でご指導いただき本当に良かったと心から思います。ありがとうございました。
  • S・H様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(地域枠)合格

この度、娘が無事合格することができたのは富士学院の先生をはじめ、娘に関わっていただいた皆様のお陰です。熱心にご指導いただきまして本当にありがとうございました。
浪人を決めた日、即予備校を検索し富士学院を知りました。すぐに訪問させていただき、丁寧に指導方針や教育内容のお話を聞かせていただきました。学力に応じてクラスも分けられ、少人数の授業にて一人一人に手厚い対応をしていただけることが分かり、安心して任せられそうだと感じました。学院内の雰囲気も良く親子共々一年間富士学院を信じて頑張ってみようという気持ちになりました。
富士学院の開講式に向けての心構えを読んでいると沢山の言葉が心に響き、娘の本当の気持ちを再度確認して、新たな志で受験に挑んでほしいと思いました。医者になる為に必要な高い人格や、人として正しいありかたも改めて教えていただける環境でした。実際通い始めると先生方の教え方は非常に分かり易く、熱心に教えてくださり少しずつ学力を伸ばすことができました。
良い仲間にも出会い、毎日楽しく通えていたように思います。分からないところはすぐに質問できた点が一番のメリットで、熱心に教えていただけたようです。
勉強だけではなく先生との会話がとても楽しかったようで、帰宅後はイキイキとした笑顔で報告してくれました。また、教務の方にはメンタルケアにも敏感に対応していただきました。不安な時などは相談に行っていたと聞いています。親も不安な時は相談させていただいておりましたが、「全てお任せください」と言っていただきとても気持ちが楽になったことを覚えております。お言葉の通り誠意ある細やかな配慮でサポートしていただき親子共々大変助かりました。
毎日の食事もとても美味しくて楽しみの一つだったようです。富士学院で出会ったお友達にも沢山支えていただき感謝しております。富士学院でご指導いただき本当に良かったと心から思います。ありがとうございました。

閉じる

  • 長男が富士学院にお世話になり、とても良かったので下の娘も富士学院の指導を受けさせました。
  • F・W様(お母様)| 個人指導生
  • 2024年度 福岡大学医学部医学科一般選抜合格

長男が富士学院にお世話になり、とても良かったので下の娘も富士学院の指導を受けさせたいと思い、高校一年の終わりからオンライン授業をお願いしました。苦手だった数学の成績も良くなり、模試の結果が安定していた中で受けた共通テストでした。ところが思う様に点が伸びず、苦しい受験スタートとなりました。
当初予定していた地元国立大学の地域枠は二次不合格、私大受験もなかなか結果が出ませんでした。ところが富士学院の先生や教務の方の応援の中、私大での第一希望だった福岡大学に正規合格をいただきました。さらに英検準一級を利用して鹿児島大学に挑戦しましたが、残念ながら合格をいただけませんでした。
しかし、最後まで挑戦を続ける娘は確実に自立し、成長していました。
最後に、福岡校だけでなく鹿児島で10日間、温かく見守ってくださった鹿児島校の校舎長はじめ先生、教務の方々にもこの場をお借りして御礼申し上げます。

閉じる

  • 受験校決定から願書作成、受験地宿泊のお手配まで手厚いサポートをいただき安心した受験ができました。
  • T・A様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 福岡大学医学部医学科一般選抜合格

医学部を目指して受験に取り組むタイミングが遅かった為、思うような結果が出せないまま現役、一浪での大学受験が終わりました。
予備校選びで悩んでいた時に、色々な予備校を調べた息子が富士学院に魅力を感じ「一年で必ず結果を出す!」と福岡校にお世話になる事を決めました。
説明を聞くために富士学院へ伺いましたところ、入り口のホワイトボードにたくさんの合格者名が掲示してあり「来年こそは…」と親子で希望を抱いた事を覚えています。
中弛みしたり体調を壊したり思うように勉強に向き合えない時期もありましたが先生方の時に優しく時に厳しく、状況に合わせたご指導のおかげで乗り切る事ができました。
受験シーズンになると受験校決定から願書作成、受験地宿泊のお手配まで手厚いサポートをいただき安心した受験ができました。
校舎長をはじめ職員の皆様には心から感謝しています。一年間手厚いご指導をいただきありがとうございました。

閉じる

  • 感謝の気持ち
  • F・T様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 久留米大学医学部医学科久留米大学特別枠推薦型選抜合格

息子は幼い頃から「将来はお医者さんになりたい」と言っておりました。しかし中高一貫校に入学してからは、部活に全力を注ぎ学業成績は下がる一方でした。特に英語は目も当てられない状態で、このままではいけないと思い、中学三年生の終わりに富士学院の個人指導に通い出しました。部活は絶対休みたくないと言うので、週に一コマ、しかも試合がある日は振り替えたり休んだり、かなりわがままをきいていただきました。高校一年の文理選択の三者面談の際、息子は希望調査に医学部ではないところを書いていました。成績が悪すぎて「医学部」と書けなかったのだと思います。模試の偏差値も40ぐらいでした。医学部を目指さないなら富士学院は辞めようかと話したら「辞めたくない」の一点張りで続けることにしました。いろいろ迷っていたのだと思います。
高校二年の終わりぐらいでしょうか、「やっぱり医学部に行きたい、がんばりたい」と言ってきました。主人が喜んだのを覚えていますが、私はこんな成績で大丈夫なんだろうかと内心不安でいっぱいでした。それから息子なりにがんばっていたのでしょうが、部活引退までは本当にひどい成績でした。部活引退後はコマ数を増やし、放課後毎日のように富士学院に通いがんばりました。しかし当然ながら医学部の壁は高く、現役ではすべて不合格、一次すら引っかからないという結果でした。
浪人は富士学院でする!絶対一浪で合格する!と言って気持ちを新たに富士ゼミ生としての生活が始まりました。6月に久留米大学の推薦出願に評定を問わないとの発表がありました。部活にかまけて評定が足りず、現役では出願すらできなかったのですが、今年は受験することができ、無事に合格することができました。
富士学院に出会っていなかったら、早々に医学部を諦め、チャレンジすらしていなかったと思います。どんなに成績が悪くても息子を否定せず、あたたかく見守り指導していただいたおかげです。心から感謝いたします。決して天才タイプではない息子はこれから苦労することもたくさんあると思いますが、富士学院での経験を活かしがんばって欲しいと思います。病める人に寄り添える優しい医師になれると信じています。

閉じる

  • 信じるに足る医学部専門予備校が富士学院さんだと頼りにしてきたからこそ、三人の子供たちの久留米大学医学部現役合格を勝ち取れたのだと思います。
  • J・S様(お父様)| 個人指導生
  • 2024年度 久留米大学医学部医学科学校推薦型選抜(一般A日程)合格

思えば富士学院福岡校さんとの出会いは、長男が高校二年の冬だったでしょうか。今から12年前に遡ります。まだ旧校舎だったビルから出てきた長男は、「俺、医者になれるなら、日本のどこへでも行くよ!だから申し訳ないけどお金を出してほしい。オレやっぱり医者になりたいんだ」と、その段階では私立医学部のどこにも通らない成績だったのに、そう呟いたのを覚えています。そこから、長期休み毎に家族で福岡に泊まり込んで、個別指導に通わせたのも良い思い出です。その長男が、ありえないと思っていた久留米大学医学部地域枠(当時)に現役合格し、その三年後、次男が同じく富士学院福岡校に学び、久留米大学医学部地域枠(当時)に現役合格したのが、夢のように思い出されます。二人とも今や、留年、国試浪人することなく、ストレートで卒業し今は医師として、社会貢献できていることを親として、先輩医師として何より幸せに思います。
そして、今年、7年ぶりの末娘の受験に際し、入試制度の変更や、ネット出願!などに家内と驚きながら、親も一からの受験勉強となりました。幸いにして、三人の子供たちの中で、一番成績の良かった末娘には、高校の担任から勿体無いという声もありましたが、『お兄ちゃん達と一緒の大学病院で小児科医として働きたい!』という気持ちにブレはなく、久留米大学医学部学校推薦型選抜(一般)で現役合格を果たすことができました。この夢を実現するために高校一年から長期休みごとに福岡に家族で泊まり込み、時には久留米から兄達も応援に駆けつけ、差し入れをしてくれました。
今ようやく私たち夫婦の子育てはひと段落を迎え、これから受験を迎える親御さん達に思うことは、僭越ながら『親の時代の感覚を捨てよ』です。私も県立歯学部に現役合格し、卒後歯科医となってから、51倍の倍率の私立医学部学士編入を勝ち取ったため、医師としては少々変わった経歴ですが、再受験のおかげで私立医学部がいかに昔と違うかを少しは理解しておりました。そして今や、私立医学部受験は、早期着手、情報、そして受験校選定がキモと言える時代となり、それらを受験生が全て担うのは酷と言えるでしょう。本人は勉強に専念させ、親は医学部予備校選び、そしてその予備校を信じて受験校、受験方法の選定にあたるべきではないでしょうか。そしてその信じるに足る医学部専門予備校が富士学院さんだと頼りにしてきたからこそ、三人の子供たちの久留米大学医学部現役合格を勝ち取れたと思うのです。教務のM先生はじめ、富士学院福岡校の皆様方のサポートに心より感謝申し上げます。

閉じる

  • 本人は化学がとても好きになりました。合格してからも、化学でどこまでやれるか見てみたかったと話しておりました。こんな発言ができるまでに御指導いただきました富士学院に感謝いたします。
  • H・T様(お父様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 久留米大学医学部医学科久留米大学特別枠推薦型選抜合格

今回、久留米大学医学部に推薦で合格することができました。これも富士学院の各教科の先生をはじめ、教務課の先生方のおかげと心から感謝致しております。
富士学院の先生方には高校三年生からお世話になっておりました。高校の授業の時間割の兼ね合いで私の職場の事務室でオンラインで物理や化学の授業を受けておりました。私はZoomに写らないようこっそりと見ておりました。物理のK先生が11月の授業報告書の中で書いてくださいっていたように「飄々として」授業を受けておりました。本人は人に弱みを見せたくないほうなので、あまり理解できなくても、そういう態度をとっていたんだと思います。化学のT先生、物理のK先生、申し訳ございませんでした。
富士学院にお世話になり対面授業となり予習、復習をすること、週テストは合格点をとれるようにする事を心掛けていたようです。富士学院にお世話になり、彼は努力する姿を隠すことができなくなっていました。
最初に違う事を言い出したのが化学でした。「僕、化学の考え方分かったかもしれない。点数にはまだ出ないけど。」と嬉しそうに話していました。この体験から物理、英語、数学と広げていったようです。6月、7月の模試では今まで聞いたこともない判定が出てきました。三者面談の際、数学のO先生からは、やれるかもしれないとのお言葉をいただきました。本人は「まだまだ足りない。」という気持ちでいっぱいだったのは、その後に話しをしてみて分かりました。
11月の試験まで、気持ちを切らさずに進めました。これも、富士学院の先生方のお教えのおかげと存じます。また生活の面で支えてくださった教務の先生のお陰です。
最後に、本人は化学がとても好きになりました。合格してからも、化学でどこまでやれるか見てみたかったと話しておりました。こんな発言ができるまでに御指導いただきました富士学院に感謝いたします。

閉じる

  • 富士学院の先生方は科目別の学力分析と個性を理解してくださり、的確なアドバイスをいただけました。
  • M・Y様(お母様))| 富士ゼミ生
  • 2024年度 久留米大学医学部医学科前期一般選抜合格

医学部合格までの道のりを振り返ると、浪人が決まった当初、どこかの予備校に通うことは決めていましたが、親としては息子から「ここに行く」という言葉を待っていました。富士学院に入学を決めたのは、息子自身が医学部受験に特化していることを感じ、自ら望んだからです。合格の最大の要因は、朝7:30に自宅を出発し、夜10時までひたすら努力を続ける息子の姿勢だと思います。富士学院にお預けして良かった点は、科目別の学力分析と個性を理解してくださり、的確なアドバイスをいただけたことです。これから富士学院を検討している皆様へ、先生方を信じ、そして日々の積み重ねが大切だと伝えたいです。

閉じる

  • 紆余曲折、色々な道を歩んで現在ここにいる訳ですが、娘を支えてくださった全ての皆様に感謝です。
  • R・U様(お母様)| 富士ゼミ生
  • 2024年度 久留米大学医学部医学科前期一般選抜合格

娘が久留米大学に無事合格する事ができました。福岡校校舎長はじめ、講師の先生方、職員の皆様、深く御礼申し上げます。振り返ること六年前高校三年の春、進学先が決まらず悩んでいた矢先、娘が選択したのはそれまで趣味として続けていた乗馬をもう一度学びたいということでした。今しかできないことを学びたいという本人の強い希望のもと単身関西へ赴き働きながら乗馬を続けました。三年過ぎた春、乗馬を休み予備校に行くという選択を娘から告げられましたがこれまでの三年間勉強から離れた生活をしていた為、全てが一からのスタートとなりました。勉強を思い出すべくとりあえず他の進学予備校へ進学し医学部受験を試みましたが結果は惨敗でした。もっと専門的な予備校へ進学したいとの思いもあり二年目に選んだのが富士学院でした。医学科受験の実績と豊富な経験と知識は去ることながら一番の決め手は娘が医学部へ進学したいという気持ちを汲み取って下さり“大丈夫、合格できますよ”という心強い言葉をいただいたところです。実際ここから二年間全面的にバックアップするサポート体制を無理強いせず娘にあった指導方法で導いてくださりました。苦手な教科は個別指導で得意な教科は更に成績アップできる様個人に合った学習方法で御指導くださりました。また、面接指導では的確なアドバイスを二次試験前日迄と徹底されていた為対策が本番にとても役立ったと娘が言っていました。
受験は娘の努力もありますが、富士学院での手厚い二年間のサポートあっての結果であると思っています。紆余曲折、色々な道を歩んで現在ここにいる訳ですが、娘を支えてくださった全ての皆様に感謝です。本当にありがとうございました。

閉じる

2023年度

  • 富士学院は食事、感染対策などの環境面に不安がなく、学院の方々の「目」も行き届いていますので、安心してご子弟をお預けいただけると思います。
  • K・H様(お父様)
  • 2023年度 大分大学医学部医学科一般選抜(前期日程)合格(富士ゼミ生)

本人(長男)は国立大学医学部に強いこだわりがありました。貴学院は、長女がお世話になった際の良い印象がありましたが、「私立の医学部に強い」と言う勝手な印象をもっていたため、一浪目は地元のK予備校に通わせました。ただ、清潔面などで本人の不満があったため、次は長女が高三のとき大変お世話になった学務のSさんの存在が決め手となり、富士学院に入学を決めました。
今回初めて親元を離れましたが、入学してからは、数学のY先生、教務のYさんに担当いただき、勉学の面のみならず生活面もサポートいただいたことで、勉強に集中できる環境が整っていたと思います。また先生方、スタッフの方からモチベーションを保てるようなお声がけ、カリキュラム、面談時期の設定をいただいてありがたかったです。また、COVID-19の第七波、第八波の大変な時期でしたが、感染予防策を講じていただいたおかげで、無事に受験、合格までたどり着くことができました。甚だ失礼ながら、大規模な予備校では行き届かなかったのではないかと思っております。
これから医学部を目指される方へ。富士学院は食事、感染対策などの環境面に不安がなく、学院の方々の「目」も行き届いていますので、安心してご子弟をお預けいただけると思います。

閉じる

  • 自分で考え行動する力がついたことが、将来必ず役に立つことと思います。今まで本当にありがとうございました。
  • M・N様(お母様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)合格(富士ゼミ生)

この度は娘を医学部合格へ導いてくださり、富士学院の皆様には深く感謝申し上げます。
娘は現役時代、国立大学医学部の推薦試験に失敗した後は、まだいろいろなチャンスが残っていたにもかかわらず、モチベーションを失ってしまい、結果としてひとつの合格もいただくことができませんでした。そんな娘に再びやる気を取り戻してくれたのが富士学院の存在でした。現役時代、娘は人一倍勉強していたにもかかわらず、それをなかなか結果に結びつけられずにいました。今思うと基礎がしっかりと確立できていない上に、膨大な量の演習を積み上げるばかりで、砂上の楼閣だったと思います。富士学院では回り道のようでもまずしっかりと基礎から学び直し、週テスト等で定着させることで着実に力を付けていったようです。思うように学習が進まなかったときも、親身に指導くださる先生方、教務の方、同じ目標をもつ仲間の存在に励まされ、最後までやり抜くことができました。
親元を離れて一人で寮生活を送らせることは少なからず心配していましたが、学力面だけでなく生活面、栄養面でもしっかりとサポートしていただき安心できました。何より自分で考え行動する力がついたことが、将来必ず役に立つことと思います。今まで本当にありがとうございました。

閉じる

  • 学院スタッフの方々の積み重ねられた経験と実績に基づいたサポートのおかげで、安心してお任せすることができました。
  • T・H様(お母様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(地域枠)合格(富士ゼミ生)

この度は、娘の第一志望であった福岡大学推薦選抜に、無事合格することができ感謝しております。
娘は医学部志望にもかかわらず、数学が苦手でした。そのため、高校の時から数学の個人指導を受け始めました。指導を受け始めると数学の勉強が楽しくなっていき、親の目からみても数学の勉強時間が増えたのが分かるくらいでした。
浪人が決まるとすぐにそのまま学院にお世話になることを決め、卒業式の前から寮に入り、勉強をスタートさせました。その後は、先生方、教務の方々が勉強面への不安や漠然とした不安に対し、いつもしっかりと話を聞いてくださり、的確なアドバイスをしてくださいました。そして食堂のスタッフの方には、浪人中の数少ない楽しみのひとつである食事に対し、心配りをしていただきました。
親はただ見守ることしかできません。しかし学院スタッフの方々の積み重ねられた経験と、実績に基づいたサポートのおかげで、安心してお任せすることができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

閉じる

  • 長女も富士学院でお世話になり、二人とも医学部に合格することができました。本当に有り難うございました。
  • M・I様(お母様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)合格(富士ゼミ生)

今回、次女が第一志望の福岡大学に合格することができ、富士学院の講師の先生方、教務の方やその他全てのスタッフの皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
娘にとって富士学院での日々は不安の中でも充実した毎日であったようです。同じ目標を持った仲間と切磋琢磨しながら学び、励ましあった日々は人生においていい経験になったと思います。教材も指導力も素晴らしいので、親子とも先生を信じてついていけば、合格することができると思っていました。また、教務の先生方には、面接対策や不安な時には相談に乗っていただきました。
我が家は医師家庭ではありませんが、長女も富士学院でお世話になり、二人とも医学部に合格することができました。医学部受験という慣れない世界でしたが、無事合格できたのも富士学院の全ての関係者のお陰だと思っています。本当に有り難うございました。

閉じる

  • 雰囲気があたたかく、最新情報も豊富で、どんなことを相談しても何でも答えてくださった富士学院の先生方に、心から感謝申し上げます。
  • K・N様(お母様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(地域枠)現役合格(個人指導生)

娘は幼い頃から医師になりたいという希望は持っていましたが、医学部受験に向けて、本気で毎日勉強したのは高三からでした。誰から見ても遅すぎるスタートにも関わらず合格できたのは、富士学院の先生方の心のこもった励まし、精神的フォローは大変大きかったと思います。娘の問題点も授業の際、前向きな言葉で的確に指導していただいたおかげで、活き活きと受験勉強に取り組む娘の姿がありました。北九州在住でしたが、週末やお盆休みには福岡校へ通い、朝から夜までしっかり勉強を続けました。三食バランスの良い美味しい食事を提供してくださっていたことも、本人の力になったようです。
医学部予備校はいくつもありますが、親子ともに合う予備校選びは大切だと感じます。校舎全体の雰囲気があたたかく、最新情報も豊富で、どんなことを相談しても何でも答えてくださった富士学院の先生方に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

閉じる

  • 偏差値三十台の彼が医学部に合格できるとは当初は思ってもみませんでした。すべての職員の方々に勉学のみならず人間的にも精神的にも十二分なサポートをしていただいたことに多大な感謝を申し上げます。
  • K・F様(お父様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科一般選抜合格(富士ゼミ生)

大学進学を希望せず偏差値三十台で終わった高校時代の後、独り立ちを望む親のエゴから始まった浪人生活でした。
どの道に進ませるのか、そうするならばどこで浪人生活を行うか、すべてが未決定のまま四年前のスタートを迎えました。
私自身、医療業種しか経験がなく、他の職種のことに全く無知でしたので、「本人の意思がないならば親が決めたレールに乗せるため、数年の浪人生活はいたしかたない」と私自身が腹をくくりました。彼自身の進路の選択を狭めてしまうのではないかとの躊躇はありましたが、数ある医学部専門予備校の様々な情報を比較検討し、少人数であらゆる手厚いサポートに定評のある富士学院への入学を最終決定し、当初の偏差値から判断し、私立専願コースの受講となりました。
彼は年齢的にも多感な時期ではありましたが、真面目だけが取り柄であったため自宅通学を選び、朝七時に自宅を出て夜十一時に帰宅する日々を三六〇日、弱音を吐かずひたすら黙々と続けました。
当初はすべての教科の基礎学力が不足していたため、最初の二年は英数のみ個別指導を選択し基礎学力を整えたことで少しずつ偏差値の上昇がみられましたが、やはり思うような結果が出ず三年目に突入しました。数学は苦手意識が拭えないため数学のみ個別指導を継続し、その他はクラス授業に切り替え、月一回送られてくる指導記録で、確実に実力がついていっていることや、飄々として無口で人付き合いも苦手な息子の精神的な成長も確認することができ、安心し通学をさせていました。
その結果ようやく三年目で初めて一大学から一次合格をいただくも正規合格には届きませんでした。彼が一番悔しい思いをしていたでしょうが、「ようやくここまで来たか、三年前の選択に間違いはなかった」と私自身は、少し安堵したことを今でも思い出します。
それでも現実的には四年目の浪人生活を継続するかどうか、本人はかなり悩んだ様子でしたが、一次合格を経験し今までにない自信や手ごたえを感じたのか、浪人生活を富士学院のままで継続することを、初めて自分自身で決断をしました。
また親の立場としては予備校を変更することも考えましたが、これまでの本人の浪人生活の過程、さらに性格や性質までをも熟知している校舎長をはじめとした各教科の担任の先生方や職員の方が、これまで浪人生活三年間、一度も心が折れないようにサポートをしていただいたことを鑑み、富士学院での浪人生活を継続することにしました。
さらに四年目のスタートの際には、彼の性格を重視した担当教務の方が選任され、今の実力であればすべての教科をクラス授業に切り替えて行うことも提案していただき、特に担任の先生からは、「今年は担任を外れる予定でしたが、校舎長に直談判し今年も私が担任をしますので、今年こそはやりましょう!」との心強いお言葉をいただきました。
彼も一次合格をした経験によって、今までにない自信を持ったことで自覚がようやく芽生え、日々の自習、質問や添削への意欲が増したことや、担当教務の方との相性も今まで以上の関係性を築けたことも良い影響を及ぼし、三年目を超える実力をつけることができました。
入試直前の最終三者面談で、有利な配点の分析などから受験校の提案をしていただく中で、「この成績ならば今年は前期のどこかに合格がくる可能性が高いです」という言葉をいただいた時には、気持ちが高揚したことを覚えています。
いよいよ入試シーズンになりましたが、当初は全然良い知らせがなく、本人も不安を覚えていたと思いますが、親としても「このまま昨年のような結果か…」とやきもきした気持ちで入試シーズンを過ごしていました。しかし日を追うごとに一次合格の知らせが舞い込むようになり結局三大学からの一次合格をいただきました。その後の二次試験の結果を待つまでの日々は、地に足がつかないような何とも言えない気持ちで過ごしていました。
そんな悶々とした日々でしたが忘れもしません、二〇二三年二月二十三日午前十時に待望の吉報が舞い込んできました。
その日も彼はいつもと変わらず通学していて、自分で結果を確認したみたいですが、合格していることを理解できなかった様子で、職員室に出向き担任の先生がスマホ画面を確認された後に、我々に歓喜の声で正規合格を伝えていただきました。
また合格確認がされた時は、職員室におられた先生方に珍しく歓喜の輪ができていたことをあとで伝えられました。
進路が決まっておらず偏差値三十台の彼が、医学部に合格できるとは当初は思ってもみませんでした。彼なりの四年間のゆるぎない頑張り、まためげずに諦めなかった気持ちを持ち続けたことを誇りに思います。
私の時代とは違う今の医学部受験の特徴や情報を知ることができたことや、近年の医学部受験の難しさを改めて実感させられましたが、校舎長をはじめとした担任や各教科担当の先生方、また担当教務の方などすべての職員の方々に、勉学のみならず人間的にも精神的にも十二分なサポートをしていただいたことに多大な感謝を申し上げます。ありがとうございました。
最後に、これから医学部を目指す受験生の皆さんと親御さんへ、医学部受験は本人も勿論ですが親にも同じくらい苦難な道のりでありますが、精神的にも人間的にも成長をさせてくれる重要な時間でもあることをお伝えします。
そこに少人数で、あらゆる手厚いサポートに定評のある富士学院の先生方の力をお借りし、WBC侍ジャパンのように決して諦めない強い気持ちを常に持ち続け、全力で戦い抜く強い覚悟を持って最後の最後まで頑張ってください。

閉じる

  • 面談で学院長はじめ各教科の先生方が本当に息子のことを考えてくださっているのがわかり、夫婦共々感動し胸が熱くなったのを覚えています。富士学院にお任せし本当に良かったです。
  • S・A様(お母様)
  • 2023年度 福岡大学医学部医学科一般選抜合格(富士ゼミ生)

この度、息子が一浪で合格することができ、富士学院の皆様には心より感謝申し上げます。息子は中高一貫校に通い寮生活を送っておりましたが、サッカーの為に進学したのか?と思うほどサッカー中心で、勉強は二の次三の次で成績は散々たるものでした。高三の夏に部活が終わり、医学部に行くと本人も覚悟を決めましたが、結果は惨敗でした。
浪人が決まり、何度か受験前に対策講座でお世話になった富士学院へ見学に伺い、色々なお話を聞き、帰りにはこちらにお任せすればもしかしたら何とかなるかもしれないと思い、すぐに入学を決めました。医学部専門の予備校であり実績があること、少人数のクラスで学力に応じた対策をされていること、温かい美味しい食事を提供してくださること等が、決め手になったかと思います。
それからの息子はただひたすら毎日毎日朝から晩まで学院に通いつめていました。
最初の面談で、校舎長はじめ各教科の先生方が、本当に息子のことを考えてくださっているのがわかり、夫婦共々感動し胸が熱くなったのを覚えています。また、本人が最後までモチベーションを保ち続けることができたのも、熱心なご指導をしてくださり勉強に真摯に取り組む雰囲気を作ってくださった先生方、優しい声掛けやお心遣いをくださった教務の皆様、唯一の楽しみである美味しい食事を提供してくださった食堂の皆様のおかげだと、心より感謝申し上げます。
振り返ってみればあっという間の一年間で、毎日祈るような気持ちで過ごしていましたが、息子の頑張りを間近で目にすることができ、貴重な経験だったと思います。
富士学院にお任せし本当に良かったです。
ありがとうございました。

閉じる

  • 医学部合格は、一日でも早く医学部受験に特化した予備校で勉強を始めることが大切であると思います。
  • Y・I様(お母様)
  • 2023年度 久留米大学医学部医学科 特別枠推薦型選抜合格(富士ゼミ生)

息子は中学・高校と学校の寮で生活し、勉強はほとんど自分のペースでしていました。もともと医学部希望でしたが、学校での模試の判定はいつも悪く、自分だけでの勉強も限界を感じ、高三の冬休みに医学部受験専門の富士学院の冬期講習に行くことに決めました。富士学院は通学するには遠かったのですが、学院の寮を貸していただけるということで安心して行かせることができました。息子に冬期講習の感想を聞くと、「食事が美味しかった」「授業が面白かった」と言ったことを覚えています。そして浪人が決まり、家族で富士学院へ説明会に行った時の、先生方の熱意や生徒一人ひとりに対する丁寧なフォローをみて、「ここならば息子を任せても大丈夫」と思い入学を決めました。
富士学院の寮に入り勉強を始めたのは高校卒業後一週間しないくらいだったので、合格できた要因は、早めのスタートだったことだと思います。推薦入試の前は、自分から積極的に模試のプリントを先生に貰いに行き、ひたすら解いたそうです。
富士学院で良かったと思う点は、学習面はもちろんですが、体調を崩したときにわざわざ寮まで食事を持って行ってくださったことです。親としてとても安心できました。勉強・生活面あらゆる場面で丁寧にフォローしていただけるので良かったと思います。
これから富士学院を検討している方へ、生徒一人一人に対してここまできめ細かいフォローをしてくださる予備校は、中々無いのではないでしょうか。説明会の時も先生が、「何かあればどんなことでもいいので相談してください」と声をかけてくださり、とても安心しました。医学部合格は、一日でも早く医学部受験に特化した予備校で勉強を始めることが大切であると思います。

閉じる

  • 本人の性格や課題を分析しチームで受験対策していただける点は、富士学院の強みであるなと実感しております。
  • K・M様(お母様)
  • 2023年度 久留米大学医学部医学科 特別枠推薦型選抜合格(富士ゼミ生)

息子は中高一貫校の寮生活で、勉強より部活や学校行事に勤しみ、好きな科目は頑張るも苦手な科目は放置状態で、現役時から数年は覚悟での浪人生活突入でした。
予備校選びは、いくつか見学に行きましたが、高校の先輩方や保護者の方々からも、富士学院の面倒見が良いとの話は伺っており、実際見学した際にも詳細なデータや指導内容など教示いただき、本人からも富士学院に行きたいと希望があり入校を決めました。
苦手な英語は基本の単語からやり直しと言うレベルでしたが、二校から一次合格をいただけました。ですが、医学部合格の壁は高く、最終合格はなく、本人には「高校生活思いっきり楽しんだんだから、一浪で受かったら贅沢だね」と、慰めにもならない言葉で、叱咤激励したおぼえがあります。
学院の先生方からも落ち込んでる息子に温かい言葉をかけていただき、本人は気持ちを切り替え前に進むことができたようです。
二浪目は苦手科目に時間を割いていただけるように、イレギュラーな授業のコマのとり方にも柔軟に対応していただきました。本人も苦手から逃げないことを意識しながら日々努力するようになっていきました。毎月送られる報告書で、詳細な指導内容や課題点など、子供の状況をしっかり把握することができました。
夏頃より苦手科目も足を引っ張る点数にはならず、少しずつ自信をつけて受験に臨むことができ、この度はれて久留米大学の合格をいただくことができました。緊張する息子に何度も面接の練習をしていただき、そのお陰で本番では少しはリラックスして臨むことができたようです。本人の性格や課題を分析しチームで受験対策していただける点は、学院の強みであるなと実感しております。
良くも悪くもマイペースな息子が、合格までにかかった時間は、諦めずに努力すること、嫌なことから逃げないこと、これからの人生に大切なことを身につけるための意味のある時間だったと思っております。
福岡校の先生方、教務担当の先生、いつも美味しい食事を提供してくださるスタッフの方々、皆様に心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

閉じる

  • 人として、とても成長を感じた点は富士学院に預けて本当に良かったと思います。
  • Y・B様(お母様)
  • 2023年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

昨年は受験期に突入すると同時に、周囲の保護者さんが予備校探しを始めたのを聞き、焦りや不安な気持ちで富士学院の扉をたたきました。そこで生徒に対してのサポートの手厚さや、実際に見学させていただいた際の校舎の雰囲気をみて、富士学院への入学を決めました。実数での合格者数も入学の決め手の一つでした。
今年無事に合格できた最大の要因は学力はもちろんですが、生徒間、先生方の支えが大きかったと思います。子どもに合った的確な指導やアドバイスをして伸ばしていただいたこと、人として、とても成長を感じた点は、富士学院に預けて本当に良かったと思います。自主性や、特に自分の主張を相手に伝える能力が身についたと思います。
昨年は些細なことが気になり、(例えば寮母さんがいないこと、携帯電話の所持など)とてもナーバスになっていましたが、最終的にはわが子を信じるということだと思います。そう思わせてくれたのは富士学院の先生方でした。

閉じる

2022年度

  • 富士学院に入学しなければ合格は成し遂げなかったと感謝の気持ちでいっぱいです。
  • M・M様(お母様)
  • 2022年度 島根大学医学部医学科一般選抜(前期日程)合格(個人指導生)

富士学院に初めて訪れたのは、息子が高校に入学してすぐの頃でした。医学部を受験すると決め、息子に合った予備校はないかと調べて、富士学院にたどり着きました。ホームページを見ると合格された沢山の体験記、一つ一つ読んでいると息子もここで頑張れば現役合格が出来るのではないかと希望を胸に入学することに決めました。息子に合った講師を選んで頂き、受験までの間、不安なことを親身に聞いてくれたこと、また、月に一回送られてくる指導記録も親として安心できる材料になっていました。高校3年生になった時、突然、医学部は受験しないと言ったことがありましたが、時間をかけ、息子に説得をしてくれたこと、今でも忘れることができません。
息子が国立大学を現役合格できたのは、息子の努力だけではなく、富士学院が一丸となってサポートをしてくれたこと、この一言に尽きると思います。富士学院に入学しなければ合格は成し遂げなかったと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

閉じる

  • 富士学院福岡校での親切丁寧な指導により、受験した国立大学医学部と私立大学医学部すべてにおいて無事合格することが出来ました。
  • Y・I様(お父様)
  • 2022年度 琉球大学医学部医学科一般選抜(前期日程)合格(富士ゼミ生)

息子は富士学院福岡校での親切丁寧な指導により、受験した国立大学医学部と私立大学医学部すべてにおいて無事合格することが出来ました。これもスタッフ一丸となって一年間温かく見守ってくださったおかげだと思います。
浪人一年目は経験豊富な指導力、カリキュラム、情報収集能力に期待して大手予備校に通いましたが、志望校に合格することは出来ませんでした。コロナ禍での生活においても不自由を強いられながら浪人生活を送ったため、精神的にも疲労が見られたので浪人二年目は別の予備校に通うことを提案しました。以前に息子の兄がお世話になったことから富士学院福岡校の素晴らしさは十分承知していましたが、息子は国立大学医学部を目指していたため、その分野における指導力には正直少し不安がありました。それでも富士学院福岡校には学習面、生活面において安心できる環境が整っていることは理解していたため、息子とともに入学相談に行き、そこで最近は国立大学受験にも力を入れていることを知りすぐにお世話になることを決めました。
入学を希望してからは、迅速に対応していただき4月までの時間も有意義に過ごすことが出来ました。学習面においては先生と近い距離で授業を受けられたことが、息子にとっては非常に大きな力となり、また、学力を的確に見極め、きめ細やかに指導していただいたことも学力向上につながったと思います。
校舎長や各科目の先生方をはじめ、いつも温かく声を掛けてくださる教務職員の方や美味しい食事を提供してくださる厨房職員の方にも深く感謝申し上げます。
ここで過ごした一年間は非常に貴重な経験となり、大学生活や医師になってからもきっと心の支えになると信じています。一年間ありがとうございました。

閉じる

  • 不得意な科目が減り、精神的に辛くなった時も温かく声掛けしてくださり、チームでのサポート力は素晴らしいと思います。親子で富士学院に通ってよかったと思っています。
  • K・K様(お母様)
  • 2022年度 国際医療福祉大学医学部医学科一般選抜合格(富士ゼミ生)

高校時代を海外で過ごし、帰国しての1年は基礎の習得に努めましたが、医学部の受験レベルにはまだ達していなかったように思います。富士学院に入学を決めた理由は、「教科毎のレベルに合わせた少人数制授業」、「質問しやすい環境」、「自習室の充実」、「医学部受験のノウハウの充実」でした。合格できた最大の要因は、質問時間の充実だと思います。授業や自習の時間に分からなかったり、間違ったりしたところをその都度個別に質問でき解決できたようです。年間を通してかなりの時間、質問させていただいたようです。プロの先生方はもちろんのこと、教務の方も親身になってサポートしてくださるので安心して通わせることができました。不得意な科目が減り、精神的に辛くなった時も温かく声掛けしてくださり、チームでのサポート力は素晴らしいと思います。親子で富士学院に通ってよかったと思っています。

閉じる

  • 富士学院は、ネットワークもすばらしく、どの先生も多方面から全力でサポートしてくださいます。
  • N・F様(お母様)
  • 2022年度 藤田医科大学一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

高校入学時に病気が重症化し、まもなく退学、通信制高校に入学しました。医学部を本人が志望するも、全日制高校とは違い、受験情報がほとんど得られず、困っていました。また学力も定着せず、不安な気持ちを抱えていました。
高3の夏、初めて説明を聞きに行ったときに対応して下さったのがJ先生でした。通信制高校であることを親子共々気にしていましたが、先生の対応は優しく丁寧で、また医学部情報の多さを知り、富士学院に大変好感が持てました。そのまま入学しましたが、現役合格はもちろん成らず、本人の中にも医学部受験に迷いも出てきて、一浪目は、医学部専門ではない大阪にある自習個人塾に通いましたが、やはり医学部を本気で目指すことを決心し、J先生を思い出して二浪目を富士学院で頑張ることに決めました。
先生方の質が高く、各教科理解できるまで丁寧に教えて下さり、精神面でも温かく支えて下さいました。また、カリキュラムがしっかりしていて、書面や面談で学習状況を丁寧に報告してくださいました。推薦入試を考えていた息子を一般入試にチャレンジする後押しをして頂き、一人一人の受験校を見極め、受験期には宿泊予約等して下さいました。医学部を目指す仲間と励まし合えたことも合格できた最大の要因だったと思います。
第一志望の藤田医科大学二次試験の前日には名古屋校で熱心に面接指導をして頂き、最後の最後まで全力で応援して下さったそうです。富士学院は、ネットワークもすばらしく、どの先生も多方面から全力でサポートしてくださいます。一年間、安心してお任せすることができた信頼できるすばらしい予備校でした。ぜひ検討している方にはおすすめしたいです。本当にありがとうございました!!

閉じる

  • 息子の根性、モチベーションを維持した精神力、親バカと言われようが褒めてやりたい。と同時にここまで息子をたくましく育ててくださった学院にも言葉では言い表す事ができない程感謝している。
  • S・W様(お父様)
  • 2022年度 藤田医科大学一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

「K大受かった」
2月4日(金曜日)12時、医院の自室で待機していた妻の電話にかかってきた息子の第一声だった。息子の声はクールであった。嬉しさを押し殺してクールを装っていたのか、今年度の本人なりの自信の裏返しであったのか。
12年前、息子はサッカーと出会った。クラブチームに所属し小学6年生の大会で初めて県チャンピオンとなった。中学生になってもクラブチームに所属しサッカー三昧の日々を送った。中学卒業後サッカーでは全国的にも名が知れた県内の高校に進学した(もちろんサッカーが目的である)。サッカーに対しては愚直に努力を惜しまない反面、勉学への興味は確実にうすれていった。県立高校ではあったが留年するのではないかと本気で心配させられるような成績表が毎回送られてきた(素点を順位と見間違えるほどの成績表であった)。それでも何とか高校を卒業し、何を思ったのか息子本人から医系予備校へ進みたいと言ってきた。
一浪目、本人の姉が通っていた北九州市の予備校に入校させた。時間や行動を限りなく支配する事で高い合格率を誇っている予備校であり本人の姉もそこで合格を勝ち取った。親にとっても知っている予備校に入校させることは安心であった。しかしながらこの決定は本人の意思を尊重しなかった私の誤りであった。多少の伸びはあったものの息子自身には居心地の悪い時間が過ぎ、一浪目が終わる頃、予備校を変わりたいと言ってきた。自分で見つけた予備校に変わりたいと。それが富士学院福岡校との出会いであった。
二浪目の春、息子と私は富士学院福岡校の校舎にいた。息子は自分で選んだ予備校であり覚悟を決めているようであった。私は、いや、私も親として別の意味での覚悟を決めていた。親として出来る事、それは何年かかっても息子を信じ、応援し、金銭的な援助をする事だけだと。
この時から息子にとって本当の意味での浪人生活が始まった(と同時に私にとっても岡山県北に位置する津山市から福岡市への年2回の定期訪問の始まりであった。最終的に私はGoogleマップを使わなくても筑紫口から歩いて学院まで行く事が出来るようになった)。息子は今まで知らなかった(知ろうとしなかった)勉強の方法、試験のテクニックを学んでいった。またサッカーだけでなく受験勉強においても努力は裏切らない事、そして何よりも成績が伸びる事の喜びを知った。同じ目的を持つ仲間が身近にいるという安心感にも助けられた。学院で過ごす事3年、息子にとって四浪目の受験において春を掴み取った。中学高校時代の成績からたった4年間の浪人生活で医学部合格を勝ち取った息子の根性、モチベーションを維持した精神力、親バカと言われようが褒めてやりたい。と同時にここまで息子をたくましく育ててくださった学院にも言葉では言い表す事ができない程感謝している。
学院との出会いから3年間、私が一貫してお願いしてきた事、それは二つの事であった。「息子にとって一番良いと思われることをして欲しい」「褒め倒して木に登らせて伸ばして欲しい」、この二つである。前者についてはこれまでも親として我が子供達に平等に行ってきたつもりである。しかし後者について私はそこまで息子に寛容になれなかったように感じている。「良い事を探す」よりも「良くない事を探す」、「出来ている事を褒める」よりも「出来ていない事を貶す」、「肯定する」よりも「否定する」事が優先されていたのではないかと自省している。学院は見事に息子を煽て、褒め倒しながら木に登らせて下さった。まさにプロフェッショナル集団である。
旅立ちの前夜、私は息子にこう言った。「富士学院は君にゴールを与えてくれたのではないよ。スタート地点に立つ事を与えてくれたという事を忘れてはいけないよ」と。さらには6年後、国家試験合格後が本当のスタートである事を忘れないで欲しいと願っている。
余談であるが本人も親もK医科大学に行くものと準備していたが3月30日、F医科大学から追加合格の連絡があり結局息子は第一希望であったF医科大学に進学した。

閉じる

  • 富士学院に入学しなかったら娘は合格しなかったと思います。
  • A・T様(お母様)
  • 2022年度 川崎医科大学一般選抜合格(富士ゼミ生)

このたびは娘の医学部受験に際し、多大なるご尽力を頂き誠にありがとうございました。大手予備校で2年間頑張りましたが、合格には至らず、どうしても医学部を諦めきれない娘が最後の1年に懸けたいとの強い希望で三浪目で入学しました。
いくつか医学部専門予備校を娘は見学したようで、娘が選びました。医学部受験を突破するための戦略を一人一人に合わせて練ってくださり、きめ細かい指導が行き届いている点、大手予備校では得る事の出来なかった情報をお持ちの点などから、富士学院に入学しなかったら娘は合格しなかったと思います。ずうずうしく、しつこいくらいに質問していたであろう娘にとことん付き合ってくださった先生、親身になって相談にのってくださった教務の皆様、おいしい食事を作ってくださった食堂スタッフの皆様、一緒に学んだ学院生徒の皆さん、娘にかかわってくださったすべての方々との素敵なつながりが合格へ導いてくださったと思い、大変良かったと感じています。三浪目で入学した当初は、あまり富士学院を信頼していませんでした(すみません)。もともとまじめに勉強に励むタイプの娘でしたので、三浪目で学力はアップしないのではないかと思っていました。しかし、学習環境の違いやレベルの高い講師の先生方のおかげで医学部合格レベルまで学力が上がることができました。結局、四浪して合格に至りましたが、予備校の質は大事だと思います。

閉じる

  • 富士学院の講師の先生方、教務やその他のスタッフの皆さまには本当に感謝しかない。
  • H・S様(お父様)
  • 2022年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)合格(富士ゼミ生)

「数学ができなかった」と息子が肩を落として帰ってきてから10日余り。診療の合間に福岡大学推薦入試の合否照会をした。祈りながらスマホに受験番号を打ち込むと、その画面にはピンクの桜を背景にした「合格」の文字。時が止まった。気がつくと、スタッフが「先生?先生?」と呼びかけていた。合格通知をもらってしばらく経つが、いまだに毎日嬉しさがこみ上げてくる。富士学院の講師の先生方、教務やその他のスタッフの皆さまには本当に感謝しかない。
私自身も医学部に入るため浪人をしたが、大手の有名予備校だった。その実態を身をもって知っている私は、息子を迷わず医学部専門予備校に通わせようと思った。その学費は勤務医の私には相当重たいものだったが、1年で合格を手にできるならばと覚悟を決めた。いくつかの医学部専門予備校を息子と見て回ったが、最終的に富士学院に決めた。理由はなんと言っても合格率の高さである。延べ人数ではなく実数で「2人に1人が医学部に合格」とは驚異的な数字である。しかも選抜試験なしでの実績だ。講師陣の指導力は流石で、息子の成績は現役の時とは比較にならないほど全科目で見事に上がった。また面接の練習や志望理由書の作成でも細かく指導していただいた。医学部専門予備校ならではのきめ細かいケアである。 2つ目の理由は、習熟度別に分けられた7人前後の少人数の授業が魅力的で、いつでも講師の先生に質問に行けるという環境だった。実際、息子は足繁く質問に行って、学院から帰ってくると毎日欠かさず復習ノートを作成していた。そして富士学院に決めた3つ目の理由は、食事システムだ。一度学院に行けば昼食、夕食を学院内で済ませることができ、一歩も外に出る必要がない。勉強に集中できる環境だし、親として安心である。しかもその食事が相当美味しかったそうで、食堂のスタッフの皆様にも心から感謝したい。前年度の福岡校のゼミ生合格率は40%とのことだったので、90人×0.4=36人。校舎内で36位以内にいれば合格できると考え、出来るだけ見守ることにした。小言を言わないようにしたのも良かったのではないかと思う。入校時に校舎長のTさんから「上向きのコップ」の話があった。素直な生徒は伸びるという話だ。私も日ごろから若い医師たちを指導していて思うが、素直な若者は本当によく伸びると感じる。これから受験に向かう皆さんも素直に先生方を信じて、富士学院を信じて合格を掴みとって欲しい。

閉じる

  • 傷つき、いつもの明るさを失っていた娘が富士学院の先生、全ての方々に優しく寄り添い導いていただいたお陰で逞しく成長し、希望を実現することができました。
  • Y・A様(お母様)
  • 2022年度 福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(地域枠)合格(富士ゼミ生)

下を向き、何をしていても涙が出た昨年の春。医学部合格への道のりは果てしなく遠いものに感じていました。複数の予備校に問い合わせ、たどり着いた富士学院福岡校。清潔感があり明るい光がさす校舎、広々とした専用自習席、学力別少人数クラス編成、3食の温かい食事、徒歩数分の寮はどれも魅力的で、その日のうちに入校を決めました。
入校以来、合格発表の日まで、娘は休館日以外全ての日を学院で頑張り抜くことができました。日曜日も親不知を抜歯した日も食事が喉を通らない日も通い続けた根性にはあっぱれを送ります。食堂の方がかけてくれる「いってらっしゃい」の声に励まされ、もう少し眠りたい日曜も朝食のフレンチトーストを楽しみに登校したそうです。
学習の方は少人数クラスがゆえに自分の不出来が明らかになり、苦しい場面も多かったようです。日々の単語・熟語テストや週テストに必死に食らいついたと言っていました。授業報告書や面談でいただくお言葉は先生が個々をよく見て分析してくださっていることが分かりました。模試などでなかなか成果が出ず落ち込む娘に担当教務の方がかけてくださった「大丈夫です。あなたはこんなに頑張っています。」という言葉にはあたたかい涙が出ました。沢山の入試対策用プリントを用意して丁寧な添削をしてくださった先生、言葉にできない辛さをいち早く気づきクスッと笑わせ肩の力を抜いてくださった先生、日々の会話や小論文・面接指導で医師への思いを深め言葉として引き出してくださった先生、すばらしいご指導を本当にありがとうございました。
傷つき、いつもの明るさを失っていた娘が富士学院の先生、全ての方々に優しく寄り添い導いていただいたお陰で逞しく成長し、希望を実現することができました。
いずれチーム医療に携わる時、チーム富士の方々の姿を度々思い出す場面があると思います。娘にはこのご恩を忘れず、病気や怪我に苦しむ患者さんや周囲の方々に貢献できる医師になれるよう、日々努力を続けてほしいと思っています。

閉じる

  • 富士学院には娘もお世話になり、予備校に入るなら校舎内の雰囲気の明るい富士学院にとお願いしました。
  • A・S様(お母様)
  • 2022年度 福岡大学医学部医学科 学校推薦型選抜(A方式)合格(富士ゼミ生)

この度は息子を福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)で合格させていただきまして誠に有難うございました。合格できましたのも全て富士学院で息子に関わっていただいた方々のおかげと思います。
富士学院には娘もお世話になり、予備校に入るなら校舎内の雰囲気の明るい富士学院にとお願いしました。息子は高校の卒業式翌日の3月2日から福岡校の寮に入り自習を始め携帯も持たず本人なりに頑張っておりました。
目標を福岡大学の推薦に決めていた息子は、とにかく数学と英語の勉強にのみ力を入れていたようです。理科2科目の授業に対しては推薦に必要な2科目(英数)だけで勝負するという気持ちが強く理科には見向きもせずにいて先生方を大層心配させました。それでも息子の頑固な性格もまるごと先生方はわかってくださりいつも見守って声をかけご指導いただきました。
先生方にはただただ有難く感謝の気持ちでいっぱいです。学院内の職員の方々にも温かい声をかけていただいたようです。息子は「食事が美味しいんだよ」といつも申しておりましたが、三食準備をしていただいた調理の方々にも厚く御礼申し上げます。
富士学院の皆様のおかげで良い新年を迎える事ができます。本当に有難うございました。

閉じる

  • 全ての富士学院の関係者の方に助けられたと思っています。ありがとうございました。
  • Y・N様(お母様)
  • 2022年度 福岡大学医学部医学科一般選抜合格(富士ゼミ生)

現役のとき、浪人することが決まり予備校見学に数ヶ所行きました。集団授業にはついていけないとの娘の希望により個別クラスを見学しました。金銭的な面や親元を離れることへの不安があったので、最終的に地元の大手予備校の個別(少人数クラス)に入りました。しかし、娘に合った指導はほぼないまま、結果一浪目も合格できる大学はなく、二浪することになり、前年度に見学した富士学院しか学力を上げる道はないと入学を決めました。最初に見学した時に、指導の方法や授業の内容などを細かく説明いただき、それをきちんと習得していければ学力もつき合格へ繋がると確信が持てました。また親元を離れて一人暮らしをする環境としても寮が近くにあり安心できるものでした。
合格できた最大の要因は、何度も先生方に質問に行くことを粘り強く繰り返し、先生方も根気強く質問に答えていただいたことだったと思います。また、弱点の科目を個別指導いただき、克服できる科目もあったことも合格に繋がったと思います。先生方の誠意あるご指導があったことにより、親としても信頼して子どもを預けることができました。食堂の方にも配慮していただき、本人的には食事もおいしく日々の楽しみでした。全ての富士学院の関係者の方に助けられたと思っています。ありがとうございました。
医学部合格のための様々なノウハウを持っていて、大規模な予備校より生徒たちの指導にも目が行き届くところが富士学院のとても良いところ、信頼できるところだと思います。医学部合格までの道のりは簡単なものではなく、多難ですが、富士学院の先生方にお任せしてみてください。

閉じる

  • 福岡へ行くとき、「12月には寮を出る」を目標としてきました。それが実現したのも先生方のおかげだと感謝しております。 本当にありがとうございました。
  • N・Y様(お母様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科学校推薦型選抜合格(富士ゼミ生)

娘の浪人生活が始まるにあたり、姉から医学部に行くなら富士学院が絶対良いと聞いていたので心強いと思い、福岡校へ入校を決めました。本人にとっては、初めての場所で学院と寮との往復で、また寮では勉強せざるをえない環境で、最初こそとまどいもありましたが、自分で生活のリズムを作り、規則正しく自分なりのルーティーンで毎日を送るという、おそらく大変なことだと思いますが、それをやり遂げたことも合格できた要因だったと思うと、寮に入れてよかったと思いました。また学院と寮が近いので、通学する時間も省けたので、勉強に集中もでき、先生方も近くにいるため、成績も上げることも出来ました。福岡へ行くとき、「12月には寮を出る」を目標としてきました。それが実現したのも先生方のおかげだと感謝しております。本当にありがとうございました。

閉じる

  • 最短でも2年と覚悟して臨んだ医学部受験ですが、富士学院だからこそ合格できたと思います。
  • K・K様(お母様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科学校推薦型選抜合格(富士ゼミ生)

浪人2年目で合格を頂くことができました。
娘は中学時代から部活ばかりでなかなか勉強に取り組む時間が無く、現役時は医学部の偏差値には程遠く、2年はかかることを覚悟して、浪人生活に入りました。1年目から寮に入り、たっぷり勉強時間も取れ、娘もやる気に満ちていましたが、予想以上に伸び悩み、共通テスト前になってもほとんど成績は変わりませんでした。何が問題なのかを考えた時、基礎ができてないのに医学部志望のクラスに入り、ハイレベルな課題に取り組んでいることであると思いました。塾を変えなければ、何年経ってもこのままだと思い、富士学院を訪ねました。少人数制で個別でも対応できること、毎日各教科の先生が常駐しており、わからない問題はその場で解決できること。個人個人に担任がついていて、一人一人をしっかり見て頂けること。また以前の塾では直前にしか見てもらえなかった面接や小論にも、早い段階から授業に組み込まれていること。推薦に向けての特別対策授業があるなど、やはり医学部専門予備校は普通の予備校とは全然違うと思いました。相談に対応して下さった先生もとてもフランクで、ここなら娘を任せられるだろうと確信しました。
1年目、集団授業が問題だと感じたので、富士学院では個別授業で対応して頂きました。各教科の先生が、子供の理解度を把握し、どこからつまずいているのか、何が問題なのかを的確に見つけ指導して下さいました。1ヶ月に一度、各教科の先生から今の状況・今後の課題の報告書が送られ、夏前には先生お一人ずつ、今の状況・問題点・今後の方針を説明して頂く面談も設けて下さり、安心してお任せできました。それでもなかなか伸び悩む娘に対し、先生方はいつも励まし自信を持たせて下さいましたし、担当教務の方もいつも色々と相談に乗って下さり、学院一丸となって、娘を支えて下さいました。結果、推薦で久留米大学に合格することができました。
最短でも2年と覚悟して臨んだ医学部受験ですが、富士学院だからこそ合格できたと思います。心から富士学院の先生、スタッフの皆様に感謝致します。ありがとうございました。

閉じる

  • 予備校見学で富士学院は信頼できるという確信が持て、親子一致で決めました。その確信がこうして形になり、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
  • S・H様(お母様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜(地域枠)合格(富士ゼミ生)

富士学院にお世話になり、まさか8ヶ月で嬉しい報告を頂くことになるなんて夢にも思いませんでした。
中高一貫校に通い高校受験という戦いをせずに3年間、のんびりとマイペースで過ごしてきた息子。本人が思っているほど、そう簡単には現役で合格するはずもありませんでした。今の成績では、医学部受験のスタートラインにも立てていないことを痛感し、1日でも早く来年の入試に向けて準備しようと、合格発表がまだ残っている2月から親子で覚悟を決め予備校見学を始めました。そこで、出会ったのが富士学院でした。カリキュラムの内容は充実しており、丁寧な説明と親身になって話を聞いてくださる様子に息子がここで授業を受ける姿を重ねることができ、信頼できるという確信が持て親子一致で決めました。その確信がこうして形になり今は感謝の気持ちでいっぱいです。
のんびりでマイペースな息子が、毎週末に実施される「週テスト」をモチベーションに、先生方に助けられ着実に学習を重ねてきましたが、模試での成績は上がってきてはいたものの、合格を掴むにはまだ程遠い結果でした。そんな息子が、久留米大学の推薦型選抜を今年も受けたいと希望し、「できることは」という思いで「推薦対策講座」に参加させました。このことにより息子の入試に対する意識が大きく変わり、面接練習を増やすなど自ら動き足りない所ところを先生方に補ってもらいながら自信をつけていきました。今回、合格を頂けたことは、マイペースな息子を奮い立たせ「合格」したいという強い気持ちが持てるようご指導くださった先生方と、いつも寄り添いながら日々の活動を見守ってくださいました教務の方と一緒に掴み取った合格だと思っております。
医師を目指すスタートラインに立てた今、富士学院で頂いた寄り添ってもらう温かな気持ちと努力は自分の力になるということを忘れず、今度はその温かさを返していけるよう、そして、努力し続ける気持ちを持ち続けて、これからの大学生活を進んで行ってもらいたいと思います。的確で温かいご指導本当にありがとうございました。

閉じる

  • 富士学院での生活の中で、私は娘の人間的に大きく成長する過程を目の当たりにし、実感しました。感謝の念が絶えません。本当にありがとうございました。
  • K・S様(お母様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜(地域枠)合格(富士ゼミ生)

私は、電話での涙声の娘からの吉報が届いたとき、思わず「え?ほんと?ほんとに?」と目を潤ませ、この上ない喜びを感じました。同時にずっと娘に寄り添って下さった女性教務のMさんが思い浮かび、深い感謝の念が込み上げ一礼致しました。のちにMさんが娘の合格を知った時に涙を流されたと知り、本当に人格の素晴らしい方だと再認識致しました。
この度、久留米大学医学部医学科推薦枠に合格することができました。富士学院福岡校の関係者の皆様に深く御礼申し上げます。娘の1浪が決まったとき、予備校を数校検討しましたが最終的には娘自身が富士学院で頑張ると決めました。食住を含めた教育環境がとても整っている印象でした。具体的なデータで理解しやすいご説明は、他の予備校とは違う「合格の確信」を得ることができたのを覚えています。寮も学院のそばにあり、栄養満点の美味しい食事や娘に何かあってもすぐに駆けつけてくださる教務の方々の対応に絶大な安心感がありました。皆様の御指導や支えのお陰で娘の成績は右肩上がりで、模試でも合格可能性大の判定の時もありました。しかし、今年の受験目前に体調不良で勉強が中断。私は娘の健康を重視。医学科断念の思いに徐々にシフト。ただ娘の幸せを願うばかりでした。当時はとにかくたっぷりの睡眠休養と心身のメンテナンスに努めました。娘は教務Mさんにいろいろ相談したようで、Mさんもとても親身に接してくださいました。他の教務の方々や講師の方々も娘を大きく温かく包み込んで安心感を与えてくださいました。そういう学習生活の環境の場は、富士学院上層部の方々、福岡校校舎長さんのお人柄やご尽力あってこそで、娘は次第に健康回復し、推薦受験ができるまでになりました。そして今回合格という最高の結果を得ることができました。富士学院での生活の中で、私は娘の人間的に大きく成長する過程を目の当たりにし、実感しました。これもひとえに富士学院福岡校の皆様のお陰です。感謝の念が絶えません。本当にありがとうございました。

閉じる

  • 1年という条件はつけましたが、本当に1年で正規の合格を頂けるとは、喜びと同時に、驚くばかりです。心より感謝しております。
  • Y・K様(お母様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

息子は高2・高3で志望校はおろか方向性すら決まっておらず、部活行事にとやりたいことに励んでおりました。中高一貫校で周りは医学部をはじめ、難関大学を志望する生徒が多く、自信が無かったのかもしれません。昨年は受験後、意を決したように、基礎をやる!と早々に一人勉強を始めていました。とにかく予備校へ、と卒業式の日に説得し、6年間お世話になった中高の担任に相談すると、大手の集団は息子には合いませんと言われ富士学院を紹介いただきました。富士学院には友人が数名、短期休暇の際に受講されていたと聞いて、他に大手数校も面談の予定としたまま、最初にお話を伺いました。医学部に特化しているその名の通り、情報量も多く、分析力も申し分なくそれに加え、医学とは?医師とは?も導いてくださるなど、お話を聞くうちに、ここは息子に合う!と感じました。それに生徒達に対して講師の皆さまがとてもオープンにみえました。気が付くと他校の面談はすべてキャンセルしていました。
入学してから毎日毎日朝から閉館時まで、学習に集中できたことは、合格の大きな要因だったと思います。それは講師の皆様の本当に丁寧なご指導(息子の弱いところを避けて通ったことなどを素早く指摘)や、スタッフの皆さまの連携したサポートととても美味しい食事の提供など、愛情のもと、信頼して安心して学習し、適切な分析を受け受験に臨むことが出来たからだと思います。
先にも書きましたが、富士学院に来てよかったと思うのは心技体のバランスが整う環境で、離れていても、とても安心できたことです。それが学習面にも反映されて成績が上昇し、やる気にもつながったのだと思います。1年という条件はつけましたが、本当に1年で正規の合格を頂けるとは、喜びと同時に、驚くばかりです。
校舎長様をはじめ、講師の皆様、職員の皆様、美味しい食事を作り安全に提供していただいた食堂の皆様、心より感謝しております。本当に有難うございました。

閉じる

  • 息子を育んでいただけた富士学院に心より感謝申し上げます。
  • K・T様(お父様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

この度札幌在住の私たちの息子は、遠く離れた富士学院福岡校から第一志望の久留米大学医学部に合格することが出来ました。福岡校に入学を決めた経緯ですが、学生時代からの私の親友の子息が医学部合格を果たした貴校の実績評価が非常に高く、ぜひ入学して頑張るように勧めてくれたことでした。息子は、札幌市内の北海道の中でも進学校と呼ばれる高校に通っていましたが、成績優秀者に照準を当てた授業はハードルが高く落ちこぼれ状態で、医師になる夢をもっていても到底医学部に受かる実力を持ち合わせておりませんでした。その後札幌や東京の予備校に通いましたが、一次合格すら出来ない状態でした。
福岡校では、個人の能力をしっかりと育む力に長けた先生方のおかげで、息子の特徴をよく把握して下さり授業に当たっていただきました。そのおかげで徐々に授業が理解できるようになったようで、その後は実力を着実に引き上げてくださいました。息子も勉強に工夫を凝らすようになり、出来なかった問題をiPadに取り込んで、復習に活用していたようです。毎月届く報告書には、詳細な分析と今後の指導と対策がびっしりと記載されており、離れていても安心してお任せすることができました。寮は近いので通学の心配はありませんし、三食のおいしい食事の提供で健康の心配もなく、心身ともに安心して過ごさせていただきました。5年かかってしまいましたが、息子がこの5年間目標を見据えて真っ直ぐに淡々と努力出来たのは、福岡校の親身の指導と教務担当の方々からの励ましなど、温かく接していただいた対応があったからに他なりません。息子を育んでいただけた富士学院に心より感謝申し上げます。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

閉じる

  • 9浪目を富士学院にお願いし、9年目にしてようやく第一志望校に正規合格できた。諸先生方、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
  • H・O様(お父様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

小さいころからプロサッカー選手になるのが夢だった息子はサッカー部の寮で高校3年間を過ごした。3年次には全国優勝を果たしたが試合に出ることはなく、いつもスタンドでの応援組であった。大変悔しい思いをしたと思うが、根性・精神力・体力・忍耐力・協調性を育むことが出来たと思う。その彼が医学部進学を希望してくれたことは大変うれしかったが、その後は長い道のりであった。当時より評判の良かった富士学院の門をたたいたのは9年前である。寮にも入り連日丁寧にご指導いただいたものの、ゼロからの出発ではなく、マイナス(中学生レベル)状態の彼にはちんぷんかんぷんで悔し涙を流していた。
3年目からは宅浪に切り替え、素直に弟たちにも教えを請いながら、弟たちと一緒に某予備校のサテライト授業を受け、その後は大手予備校に通った。弟二人は熊本大学医学部・九州大学医学部に合格したが、彼には春がまだまだ訪れなかった。しかし彼はモチベーションを保ち続け努力した。
8浪目にして1次合格を1校いただいた。弟を含めた家族会議で、今こそ富士学院の指導を仰ぐ時ではないかとの考えでまとまり、9浪目は富士学院にお願いすることとなった。朝登校後は新聞を読み、小論文・面接に備えた。週テストで習得できていないところを再度確認し、実力でクラス分けされた授業を受けて実力を伸ばし、わからないところはすぐに質問に行き、学校の食堂で夕食を食べた後も2時間学習して帰宅した。
富士学院のご指導により、9年目にしてようやく第一志望校に正規合格できた。諸先生方、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
よく頑張った。父さんは誇りに思う。弟たちへの感謝の念は生涯忘れるな。「be men for others」と父さんは教えられた。10年後には人の為に一緒に働こうではないか。

閉じる

  • この一年、学習面はもちろんのこと、精神的にも学院の方や友達に支えられて、受験勉強を乗り越えられたと思います。富士学院の皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
  • S・N様(お父様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

一浪目は大手予備校に入校しましたが、よく内容を理解できないまま授業に出ていたようでした。そこで、夏から元の予備校に加え、富士学院での個人指導で弱点補強をする形で通塾を始めました。しかし本人の力が及ばず、一浪目の結果は残念なものとなりました。
二浪が決まった三月に、「この子は本当に受験勉強を続けて医学部に入れるのでしょうか?」と富士学院の教務の方に、不躾ながらストレートにお尋ねしました。「同じような成績の方が一年がんばって合格されている実績があります」とお返事をいただきました。そこで、二年目は全般的に富士学院でお世話になることに決めました。
大手予備校では先生との距離が遠くなかなか質問しにくかったようでしたが、富士学院に入ってからは、少人数編成のクラスで遠慮なく質問もできるようになりました。また、先生方も生徒一人一人に合わせてアドバイスをされ、本人の得意、不得意の分析をしていただきました。
試験に対し緊張で頭の中が真っ白になり、解ける問題も解けないというパニック状態になりがちでしたが、その際にも、緊張を意識しないようにするトレーニングをしていただきました。講師の先生方だけにとどまらず、教務の方からもこまめに声をかけていただき、本人は不安を解消できたようです。
さらに、同じ目標を持つ友達もでき、お互い励ましあったりしているようでした。他の塾生さんの合格をわが事のように喜んで親に報告する場面もありました。他にも、学院の食堂がすごく楽しみであったようです。スペシャルディナーの日には、写真を親に送ってきていました。
この一年、学習面はもちろんのこと、精神的にも学院の方や友達に支えられて、受験勉強を乗り越えられたと思います。富士学院の皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

閉じる

  • コロナ禍でより大変な中、合格をいただけた事、幸せです。心より深謝申し上げます。
  • A・H様(お父様)
  • 2022年度 久留米大学医学部医学科一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

息子が高校3年の2月浪人を覚悟し、すがる思いで富士学院に私一人で話を聞かせて頂きました、かなり落ち込み出向きましたが、話を聞いているうちに、ここに在籍し一生懸命、勉学に励んだら望みはあると確信したあの日、思い出します。田舎から出て来たのもあり生活や勉強の日々に慣れたか心配もしましたが、先生方、またスタッフの皆様がとても親身になって声かけして頂いたり、また色んな意味で少人数制の指導のメリットはかなり大きかったと思います。食事にも気を配って頂きリフレッシュタイムと、離れた場所から預けて心配でしたが、とても安心出来ました。
勉強では科目ごとに学力に応じた少人数でのクラス分け、希望にてマンツーマン授業もして頂いたり夏場や冬場、また直前講習と徹底され、また私立医大のため面接や小論文対策と最新の情報、過去の傾向を分析した指導、息子にあった受験スケジュールの提案と、まさにプロフェッショナルでした。私立医大合格は高く厚い壁でしたし、スムーズではなかったですが、ここを信じて上を向いて努力し今回正規合格と言う形で、富士学院を卒業することが出来、感無量です。
「努力は必ず報われる、報われない努力は努力と呼べない」、厳しい言葉ですが生徒も親も強い思いで望まないと、良き春は迎える事は出来ません。学校を信じ、我々も日々真面目に一生懸命にと頑張って来て良かったと思っています。
あの富士学院の入り口のボードにお子さん方の名前が掲示され桜が咲く日を想像されて下さい。きっと、ここで真面目に努力したら報われるはずです。
長くお世話になりました、コロナ禍でより大変な中、合格をいただけた事、幸せです。心より深謝申し上げます。父

閉じる

2021年度

  • 医学部を目指す皆様へ、本人のやる気と富士学院にしっかりついていけば必ず道は拓けると確信致します。
  • K・S様(お父様)
  • 2021年度 島根大学医学部医学科 一般選抜(前期日程)合格(個人指導生)

富士学院との出会いは息子の浪人生活が決まり予備校回りをしている時でした。結局息子の強い希望で他の大手予備校に通い始めましたが慣れない寮生活と数学で分からないところがあるという事で夏から個人指導生として週一回数学をお願いしました。
通い始めてどんな感じであろうと思っていましたが、息子は数学は分かりやすい上どんな質問にも答えていだだける先生方や積極的に声を掛けてくださる教務の先生方、職員の方々にとても満足している様子でした。
秋頃からは大手予備校と富士学院とを上手く活用し、模試でも本人の納得いく結果が出せるようになりました。しかし、共通テストで思った様に点が取れなかったり国公立の推薦入試で不合格になった際はさすがに息子も落ち込んでいました。それでも諸先生方から激励を受けて日に日に元気になりました。また、受験間近の一月下旬からは寮を出て自宅から富士学院へ毎日自習に通い、受験校の決定の相談をしたり、国立前期の数学、英語をしっかり指導していただきました。私立の二次試験の前日には大阪校にたまたまいらっしゃった学院長の坂本先生から面接指導をして頂き心から感謝しております。
息子は初め富士学院に通うことを躊躇していましたが、後に通学して良かった、人生のターニングポイントになったと申しておりました。本人のメンタル面や生活面を最後までサポートしてくださった教務の先生方、講師の皆様、職員の皆様本当にありがとうございました。最後に医学部を目指す皆様へ、本人のやる気と富士学院にしっかりついていけば必ず道は開けると確信致します。

閉じる

  • 人生を大きく変える出会いがありました。
  • M・K様(お母様)
  • 2021年度 山口大学医学部医学科 一般選抜(前期日程)合格(富士ゼミ生)

富士学院には息子の人生を大きく変える出会いがありました。多浪の息子をどうすれば合格へと導くことができるのか、日々悩むばかりでした。もう本人の意志だけではどうしようもないところまできていたと思います。何かを変えなければと考え、全てを富士学院へお任せする事を決心し息子を送り出した事が今でも思い出されます。富士学院に入学し一ヶ月程した頃の息子はとても生き生きとし、たくさん話をするようになった事に驚きました。とても充実した日々を送っているのだと感じました。全ては人との出会いだと痛感し、富士学院には息子の人生を大きく変える出会いがあったのです。
富士学院の個人面談や毎月送っていただいた報告書で息子の各教科の弱点や今後の対策がとても具体的で、親身に対応してくださった先生方はもちろん、生活面まで気を配っていただき本当に感謝しかありません。
受験シーズンになり、医学部受験の情報収集ができなかった母親として反省する点もありましたが、どこの大学を受けるべきか等、的確なアドバイスをいただき合格することができました。本当にありがとうございました。
多浪はしましたが、糧となるものも学んだのではないかと思います。人の心の痛みがわかる、患者に寄り添えるそんな医師を目指してほしいと思います。
本当にありがとうございました。

閉じる

  • 娘の表情が少しずつ自信に満ちていくのが、側で見ていてわかり嬉しかったです。
  • M・S様(お母様)
  • 2021年度 佐賀大学医学部医学科 学校推薦選抜(一般枠)合格(個人指導生)

富士学院の皆さんには、佐賀大学医学部医学科の推薦入試対策でお世話になりました。遡ってみると、最初は校内の推薦枠へ応募することすらも、娘は悩んでいました。共通テストや二次対策(苦手科目)にあてる勉強時間を奪われるからです。娘とぎりぎりまで悩みましたが、吹奏楽部で部長をしてきた貴重な経験などが、入試にも活かせるならと応募を決めました。校内選考には通ったものの、推薦入試や面接の対策等、具体的に何をどうすればいいのかわからず、まずは推薦入試で合格された先輩方に助言を求めるべく、色々な伝をたどりました。そうして、先輩にすすめられたのが富士学院だったのです。入学手続きと同日に、初めの授業1回だけを福岡の現地で受けて、その後は自宅で授業を受けることができたので、コロナ禍でも安心でした。事前に郵送で教材を受けとり、解いてメールで返信して解説授業をzoomで受けるといった流れでした。授業の前後の時間には面接指導もしていただきました。毎日の授業や面接指導のまとめや、面接で話題になりそうな資料も送って頂き、とても助かりました。先生方は、いつも娘の良いところを見つけて誉めてくださいました。一ヶ月ほどの期間でしたが、娘の表情が少しずつ自信に満ちていくのが、側で見ていてわかり嬉しかったです。おかげ様で推薦入試本番では、しっかり力を発揮できたようです。娘は、今回のチャレンジで、富士学院の先生方に沢山の助言や励ましを頂きながら、しっかりと自分に向き合え、人間としてもずいぶん成長できたような気がします。思いきって、門を叩かせていただいて本当に良かったです。ありがとうございました。

閉じる

  • 絶対現役合格したい。浪人はしたくないという息子の願いはここ富士学院で成就しました。
  • M・M様(お母様)
  • 2021年度 佐賀大学医学部医学科 学校推薦選抜(佐賀県枠)現役合格(個人指導生)

絶対現役合格したい。浪人はしたくないという息子の願いはここ富士学院で成就しました。高2より寮生活をしながらの通塾は時に体調不良で急遽欠席したり、コロナによる帰省不可で予約していた授業をキャンセルしたりと大変なこともありましたが、授業の振替や過去問の送付等すぐに対応してくださいました。そして何より、入試が近づくにつれ帰省しても何を考えているのかわからず、口数が少なくなる息子に困り果て、私は相談したくて電話したり学院に足を運んだときもどんな愚痴!?でも聞いてくださり、そして息子の気持ちを尊重しつつアドバイスを下さったこと大変感謝しております。ありがとうございました。

閉じる

  • 短い期間だったにも関わらず、先生方はじめ皆さんが大変親身に指導、アドバイスをしていただいたことが、合格に繋がったと思います。
  • S・T様(お父様)
  • 2021年度 鹿児島大学医学部医学科 一般選抜(前期日程)正規合格(個人指導生)

富士学院福岡校には共通テスト後の面接対策、数学、英語の二次試験直前対策でお世話になりました。共通テストが終わり、学校推薦の個別試験や前期での面接対策の必要性を感じていました。学校や通っていた大手予備校でも対策はしてもらえたのですが、医学部専門予備校の指導の方がより効果的ではないかと考え、富士学院福岡校にお願いすることにしました。 娘の話では、親切丁寧な面接指導だったのはもちろん、やはり大学別の対策指導があり、過去の質問内容など情報量も大手予備校を上回っていたようです。お陰様で面接本番では緊張することもなくスムーズに終えることができたようです。また、前期直前対策として数学、英語も個別指導をしていただき、共通テスト後の短期間を効率的に過ごすことができたと思います。鹿児島大学に無事合格することができ感無量ですが、富士学院福岡校には大変お世話になり本当にありがとうございました。短い期間だったにも関わらず、先生方はじめ皆さんが大変親身に指導、アドバイスをしていただいたことが、合格に繋がったと思います。心より感謝申し上げます。

閉じる

  • この予備校を信じてみよう。そう決心したのは昨年のGW直前でした。あの時、富士学院に決めて本当に良かったです。
  • M・S様(お母様)
  • 2021年度 東北医科薬科大学医学部医学科(修学資金枠A方式・宮城県)正規合格(富士ゼミ生)

息子が医学部受験を決めたのは、昨年の4月末でした。コロナウイルス蔓延の影響で、留学を断念しての決意でした。 息子のその決心を聞いて、すぐに医学部専門予備校を探し始めました。少しでも早く、しっかり勉強出来る環境を作ってやりたい一心でした。 そこでいろんな予備校のお話を聞きましたが、富士学院に、私も息子も惹かれるものを感じました。この予備校を信じてみよう。そう決心したのは昨年のGW直前でした。福岡校は、すでに寮も定員に達していましたが、先生のご配慮で学院裏のマンションの手配までしていただき、勉強できる環境を整えていただくことが出来ました。 そして、私は息子と先生方を信じて、私からは、あえて連絡をせず、学院から毎月届く学習状況報告書を心待ちにしておりました。報告書は、とても丁寧に、とても詳細で一人一人に目を配って御指導いただいていると感じました。息子がどんな風に頑張っているのか、どんな点が問題なのか、毎日の様子が想像出来るものでした。 先生方の、この厳しく温かい御指導により無事に、医学部へ合格することが出来ました。東北医科薬科大学A方式という、学費の面でも、ありがたい合格通知でした。他大学からも、いくつか合格通知をいただけましたが、やはり東北医科薬科大学への入学を決めました。富士学院に入校して、わずか10カ月後のことでした。 本当に先生方には感謝しかありません。 今、息子は医学部一年生として学生生活を楽しんでいるようです。そして患者様に寄り添える医師を目指して頑張ってくれると信じております。 あの時、富士学院に決めて本当に良かったです。先生方には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

閉じる

  • 複数の大学の合格をいただき、第一志望の大学に進学することができました。効率よく的確なご指導をいただいたおかげと大変感謝しております。
  • A・K様(お母様)
  • 2021年度 東京女子医科大学医学部一般選抜合格(個人指導生)

娘の高校3年間は、文武両道を目指し医学部を志望しながらスポーツにもかなり力を入れていました。ところが昨年度はコロナ禍のため高校総体もインターハイも中止となり、親としては勉強のモチベーションが落ちてしまうのではないかと心配していました。 第一志望大学の推薦選抜には不合格となり、このままではいけないと富士学院に相談に伺いました。これまで塾に全く通っていなかった事とコロナ禍であったこともあり、通学ではなくWEBでの個人指導をお願いしました。時間が限られていることから、最も苦手な英語だけに絞りました。 高校では新しく始まる共通テストに向けての勉強をしながら、富士学院では志望私大別の対策をしていただきました。二次試験の前の面接対策も、各大学の分析に基づいたきめ細かなご指導のおかげで、本番では緊張せず臨めたようでした。 結果、複数の大学の合格をいただき、第一志望の大学に進学することができました。 推薦選抜から一般選抜まで、かなりの短期間でしたが、効率よく的確なご指導をいただいたおかげと大変感謝しております。 ありがとうございました。

閉じる

  • 長くつらい浪人生活を抜け出すことができました。富士学院での日々がこれからの娘の人生にもきっと大きな礎になると信じております。
  • M・U様(お母様)
  • 2021年度 金沢医科大学 一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

娘は、中高一貫のミッションスクールで英語教育には熱心な学校でしたが、理系希望の生徒は3~4人で物理の先生もいない女子校に通っていました。勿論、医学部志望の生徒は皆無です。そのため、高校2年生から週末には他の医学部専門予備校へ授業を受けに行っていました。本人のモチベーションがあって2年も浪人すれば何とかなるだろうとあまく考えていましたが、自分たちの受験した頃とは違って医学部受験の厳しさに打ちのめされました。個人指導を売りにしていた予備校では「そんな名もない高校に行ったからよ」と言われましたが、3浪目で富士学院に入って、校舎長みずから娘の出身高校を訪ねてくださったと聞き、驚きました。
個人授業だけの予備校では友人ができず、ひたすら孤独だったのも良くなかったと思います。苦手な数学も前の予備校ではただ「自分ができないという事実を突きつけられるだけ」で苦痛のようでしたが、富士学院の先生は娘に寄り添って教えてくださったと思います。親として、はじめから富士学院を選んでおけば良かったのだろうか、娘に申し訳ないことをしてしまったと責任を痛感しましたが、前の予備校と比べてみて富士学院の良さがしみじみと感じられたことも確かです。
多浪生になると、他に行きたい学部があるわけでもなく今さら文系にかわることもできず、親も「もし、全落ちしたらどうする?」と訊けなくなってきます。あとちょっとのところで補欠がまわってこなかったなら諦めることもできず、そうやって年々医学部受験地獄に落ちていくのだとわかりました。受験は、その時々の体調や運もあり、過酷な入試のスケジュールをどうするかも大切だと思います。今年は二次試験が3日連続で、面接が何時に終わるかもわからず、私はカフェで5時間待ち、病院の玄関で3時間待ちもありました。コロナで飛行機の欠航が多く、最終便に乗れなければ翌日の試験が受けられない状況で青ざめたこともありました。本人は余裕がないので、宿泊や交通機関の手配は親ができるサポートです。東京のホテルでは受験当日の朝に慌てずに済むようチェックアウトタイムが20時のプランもありました。
娘は最後まで担当の先生に「今年は合格できるよ」と励ましていただいたことが何よりの心の支えでした。2年間本当にお世話になりました。富士学院での日々がこれからの娘の人生にもきっと大きな礎になると信じております。有難うございました。

閉じる

  • 一年間だけの浪人という条件でしたが、3月31日に繰上合格の電話があった時は心からの笑顔で抱き合って喜びました。
  • Y・S様(お母様)
  • 2021年度 川崎医科大学 一般選抜合格(富士ゼミ生)

明日が大学の入学式ということで準備をしていた夕方に川崎医科大学から補欠繰上合格の電話をいただきました。一年間だけの浪人ということで医学部をあきらめた娘にとってそれはまさにクモの糸でした。現役の受験で惨敗し、それでも医学部を目指すという娘と主人と三人で数カ所の予備校を見学しました。雰囲気がよく合格者も多いので富士学院にお世話になることにしました。家からも通えましたが勉強時間を確保するために寮を選びました。コロナの事で授業がはじまらず最初は心配しましたが、いち早くオンライン授業を取り入れてもらい覚悟も徐々に芽生え、対面授業がはじまってもスムーズにスイッチが入ったように思えました。その後も定期的に成績や様子を手紙で教えて下さり、少しずつ点数も上がってきたように思えました。想像した以上に時間はあっという間に流れ受験する学校を選ぶ時期となりました。今の成績と受験日から先生方、教務の方がスケジュールをたて、苦手なネット出願も一緒にやってくれてとても安心する事ができました。受験が始まり、それなりに手応えがあった学校も不合格の結果が出てきました。不安になる娘を常に励まし、次の試験に送り出してもらいました。その結果川崎医科大学の補欠をもらうことができました。3月末になっても大学からは連絡はなく、あきらめて薬学部にすすむ事にしていましたが、準備をしながらもずっと悩んでいる様子でした。3月31日に繰上合格の電話があった時は心からの笑顔で抱き合って喜びました。ここまで娘を学力面、精神面、栄養面で支えてくださった先生方、教務の方また食堂の方には感謝しかありません。これからも大変な事はたくさんあると思いますが、この一年の経験を生かして頑張ると思います。本当にお世話になり、ありがとうございました。

閉じる

  • ご縁を信じてお世話になって本当に良かった。富士学院で過ごした一年は、息子にとって大きな成長を得る為の必要な時間でした。
  • N・S様(お母様)
  • 2021年度 川崎医科大学 一般選抜合格(富士ゼミ生)

私が富士学院を知ったのは、親の心がまえのつもりで手に取った一冊の本でした。その著者が学院長の坂本先生で、医学部の合格はゴールではなくスタートであり、良医になる道を歩むという考えに共感を覚えました。 その後、友人の子どもさんが富士学院で学び合格をつかんだと聞き、息子をお願いするならここだと思っていました。 うちは田舎の開業医で町唯一の科の為、できるなら息子が継いでくれればと思っていましたが、本人の気持ちが一番と様子を見ていたところ、なかなか決心してくれず、高一の夏にようやく医学部を目指すことを決めてくれたのですが、到底難しい成績でした。 受験をする頃には気持ちは固まっていましたが、センター試験は散々だったため、二月中に学院に申し込み、卒業後すぐに入寮し、人より早く次に向かってのスタートを切りました。 もともと新しい環境に飛び込むことが苦手だった息子も、スタートに余裕があり、マンツーマン授業の復習から入り、少しずつ負荷を増やしていく生活リズムや環境にスムーズに適応できたこともプラスだったと思います。食事の面も安心で、あとは息子と先生を信じてお任せしておりました。三者面談の度にしっかり答えている息子の姿を確認でき、更に安心できました。 しかし今年はまだあと一歩足りなかったと思っていた矢先に合格通知をいただきました。本人の頑張りは元より、先生方をはじめ皆様のおかげと心から感謝申し上げます。 ご縁を信じてお世話になって本当に良かった。まだスタートラインに立ったばかりですが、しっかりと良医への道を歩み始めており、更に応援していきたいと思っております。 富士学院で過ごした一年は、息子にとって大きな成長を得る為の必要な時間でした。 本当にありがとうございました。

閉じる

  • 2年で結果が出なければ医学部をあきらめてもらうつもりでしたが、1年で決めることができて夢のようです。
  • H・Y様(お父様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 学校推薦型選抜(A方式)合格(富士ゼミ生)

この度は息子を医学部合格という難関突破に導いていただきました富士学院の皆様に厚く御礼申し上げます。中学校までは野球部で練習に明け暮れ、勉強に対する意気込みはあまり感じられず、高校入試の際にも流されての勉強といった感じしか見受けられませんでした。野球を始めさせたのは私でしたので勉強のスタートラインにつくのを遅らせたのは父親の責任であると感じていました。高校に入っても勉強への取り組む姿勢は変わらず、近所の塾に行って課題をこなす毎日のようでした。案の定、現役での受験成績は散々たるもので途方にくれましたが、勝負をかけるならここしかないと富士学院にお世話になることとなりました。決め手は「少人数」で「医学部受験」の「エキスパート」であること、きっちり三食が用意されていることでした。富士学院の皆様のおかげで生活リズムを崩すことなく、集中力がないという致命的な端緒に対しても適切な対処を施していただいた結果として、この合格が転がり込んできたものと感謝しております。私は大学入学まで2年遠回りいたしましたので、息子も2年で結果が出なければ医学部をあきらめてもらうつもりでしたが、1年で決めることができて夢のようです。最後にもう一度御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

閉じる

  • 先生方のアドバイスに基づき勉強を進めることができたおかげで、無事第一志望校に合格することができました。
  • M・I様(お母様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 学校推薦型選抜(附属校推薦)合格(個人指導生)

初めて富士学院を伺いましたのは、高校3年生になり、志望校が具体化していく時期の夏の大学説明会でした。以前から存じ上げていたのですが、その説明会のために校舎に足を踏み入れた瞬間に塾の活気が伝わってきました。細やかな大学入試情報の紹介や先生方の話を聞き、ここであれば子供が安心して入試対策に臨むことができるのではないかと感じたのを覚えております。実際に通い始めると担当してくださる先生はもちろんのこと、その他のすべての先生方、職員の方たち一人一人が熱心に、かつきめ細やかにお声掛けしてくださったり、これまでの合格実績に基づくご指導をしてくださったりと、私たち親子にとって富士学院は大変心強い存在となりました。初めての大学受験で不安を抱える子供にとって、いつでも親身に温かく接してくださる先生方のお言葉一つ一つは大きな心の支えとなったそうです。またそのような安心できる環境があったからこそ受験勉強にしっかりと集中することができたように思います。先生方のアドバイスに基づき勉強を進めることができたおかげ様で、無事第一志望校に合格する事ができました。短い期間ではございましたが全力でサポートしてくださった富士学院の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

閉じる

  • この大変なコロナ禍で、将来を見つめ医師になりたいと志望を固めた受験生は「強い」と思います。富士学院の皆様、本当にありがとうございました。
  • Y・A様(お母様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 学校推薦型選抜(地域枠)合格(個人指導生)

現役時息子の受験に帯同し、圧倒的な浪人生の数を目の当たりにし医学部受験の過酷さを実感しました。一般選抜を念頭におき学校推薦型選抜も大事にしようと話し、浪人生活をスタートしました。富士学院には7月の福岡大学入試説明会で初めて足を運び説明会後面談をお願いして8月から福岡大学推薦対策を毎週土曜に英数の個人指導をお願いしておりました。4ヶ月という短期間ではありましたが、実に濃密な期間だったと思います。教科の先生方は、息子のタイプをすぐつかんでくださったと思います。先生方との信頼関係をわりと早くから作ることができたようで、リラックスして勉強できているんだなあと安心しておりました。勉強が忙しくなってくると、疲れて私と会話するのも煩わしがることもありましたが、送迎の車内時間が大変有意義で、富士学院がいい潤滑油になっていただいているなと思うこともしばしばありました。教科指導以外にも面接指導、プレテスト、志望書の添削と細やかなフォローをしていただきました。息子は大手予備校と富士学院の二足のわらじでしたが、両方のバランスが息子には合っていたのかなと思っています。見守る親としましては、合格をいただくまでは模索の毎日です。この大変なコロナ禍で、将来を見つめ医師になりたいと志望を固めた受験生は「強い」と思います。子供の根っ子にある強さを信じて、励まし送り出したいと思います。富士学院の皆様、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。

閉じる

  • 娘が医学部合格にたどり着くまで
  • S・S様(お父様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 一般選抜合格(富士ゼミ生)

娘は佐賀県の中高一貫校 弘学館中学・高等学校に在籍していました。 中学生時代はある事情で保健室通いをしており、その成績はかなり厳しい状況で、美容師等を目指していました。 高校に進学し、だんだんと医学部(両親が医者で親戚にも医療関係者が多く)を目指すようになりました。しかし成績は悲惨なもので、特に英語は最下位に近い状態でした。 高校二年になった春休み、医学部を目指すための予備校に通いたいとの希望で、私と二人で、天神のM予備校と富士学院を見学しました。その結果、富士学院を選択しました。英語が非常に苦手でしたので、個別指導の英語を土曜日の午後にお願いしました。 土曜日高校の授業が終わるのが、12時半ごろで大牟田から学校がある佐賀の金立まで迎えに行き、鳥栖駅まで送り、電車で博多まで、博多からバスで学院まで通い、終了後、新幹線で新大牟田駅に、私が駅まで迎えに行き、帰宅、よく日曜日に佐賀まで送る日々が続きました。夏休みは、高校の補習がない時期に英語と数学をお願いしました。富士学院の場所を当初は博多駅を基準にしか見ていませんでしたが、夏休みの時、都市高速の半道橋から非常に便利であることに気づき、二学期からは鳥栖駅まで送るのでなく、学院まで直接送ることにしました。 三年になる春休みからだったと思いますが、授業のコマ数を増やしてもらい、化学を追加し、学院の近くのビジネスホテルを利用するようになり、土曜日学院まで送り、日曜日学院から佐賀の弘学館の寮まで送るのが日課になりました。 三年生になり、学院の寮があいたので、寮を使わせてもらうことになり、夏休みは、学院主体で、学校の補習で必要な科目だけ、博多から高速バスで金立まで通うことになりました。三年生の夏に高校で三者面談があり、厳しいですけど、頑張って受験しましょうと言われました。いろいろな模試でもほとんどE判定でした。案の定、すべて一次試験で不合格となり、浪人生活に突入しました。 昨年春はコロナ感染の関係で、対面授業ができない状況で、焦りましたが、夏前からは何とか勉強に身が入るようになりました。 日曜日に寮の掃除、差し入れのため福岡に毎週通い、少しずつ成績もよくなっていきました。しかし実力模試ではせいぜい、C判定でした。久留米大学の推薦入試を受けましたが、ダメでした。三者面談で受験校を絞り、愛知医科大を皮切りに、川崎医科大、聖マリアンナ医科大、久留米、福大と予定を立てました。愛知医科大の一次試験は福岡でしたので、都ホテルに前日宿泊し、試験会場まで送りました。川崎医科大学は1月24日の土曜日に岡山の本校で試験、聖マリアンナ医科大が翌日東京で試験でしたので、金曜日に新幹線で岡山入り、朝からタクシーで試験会場に送りました。試験が終わってすぐに新幹線で東京まで移動する必要がありましたので、川崎医科大に送って帰るタクシーの運転手さんに相談し、試験が終わる時間にタクシーで学校の近くまで行き、近くの花屋さんで待機し、試験が終わった娘を会場出口で捕まえ、一目散に岡山駅まで移動しました。聖マリアンナ医科大の一次試験の日に愛知医科大の一次試験の発表があり、合格でした。その時初めて感動を分かち合いました。羽田空港では乗客はごくまばらで、土産物店等半分以上閉鎖しており、コロナが流行して、初めての東京滞在をしみじみと感じました。その後聖マリアンナの1次合格の知らせもあり、愛知医科大の二次試験受験、聖マリアンナの二次試験受験等と福大、久留米の一次試験の予定を立て、娘の受験に全霊を傾けました。聖マリアンナ医科大の二次試験は本学でしたので、神奈川の地理には疎く、いろいろ考え、前日羽田から新横浜駅のホテルに入り、タクシーで送りました。偶然にも私の大学の後輩で聖マリアンナの教授と出くわしました。声をかけると驚いた表情で福岡からどうしたのですかと言われ、娘の二次試験に付いてきたことを説明しました。その帰路、福大の一次合格を知り、運が向いてきたと確信しました。 奇跡的に福大医学部最終合格の知らせが届き、富士学院の先生や教務の方々に深く感謝いたします。最終的には聖マリアンナ医科大の繰り上げ合格の通知もいただきましたが、福大医学部に入学いたしました。 弘学館高校に、福大合格の報告に行きましたが、1年や2年生の担当の先生は医学部?と何度も確認されました。お世話になった保健室の先生が大変喜んでくれて、私も目頭が熱くなりました。

閉じる

  • 娘にとっても親にとっても富士学院との出会いは素晴らしいものでした。1年間本当にありがとうございました。
  • K・S様(お父様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 一般選抜合格(富士ゼミ生)

この度娘が志望校に合格することができ、とても嬉しいです。娘は医師への憧れが強かったのですが、高校時代成績がついていかず、1浪目・2浪目は大手予備校で過ごしました。真面目に予備校に通い、成績は少しずつ上がったのですが、医学部を狙えるレベルではなく、本人の葛藤も強かったです。昨年の受験に失敗したとき、医師への夢を諦めるように勧めたのを覚えています。しかし娘は希望が強く、これを最後のチャンスとして3浪目を決心しました。3浪目にあたり、これまでの勉強法の見直しと、娘にあった環境が必要だと思いました。娘も同じ考えで、いくつかの医学部専門予備校を一緒に回って話を聞きました。富士学院にお伺いしたときに、親切丁寧にこれまでのデータを見ていただき、客観的に合格の可能性を探っていただきました。やり方によっては医学部合格が可能だと言われ、一縷の望みにすがる思いでお願いすることにしました。富士学院では、講師の先生方・教務の方、全てがチームになって娘を支えてくださいました。授業や週テストでわからないところも個別に質問時間を取って丁寧に対応していただき、適切な課題をいただきました。今考えると、高校や大手予備校での一方通行の授業に、ノートをとることはできても、自分の中で咀嚼整理できていなかったのだと思います。富士学院が彼女のために勉強のペースメークをしてくださることで、3浪という焦りもあまり感じることなく目前の課題に集中できていました。1年間この環境で落ち着いて勉強できたのが合格につながったのだと思います。娘にとっても親にとっても富士学院との出会いは素晴らしいものでした。1年間本当にありがとうございました。

閉じる

  • 富士学院の皆様には、全力で支えていただき本当に感謝いたしております。
  • K・S様(お母様)
  • 2021年度 福岡大学医学部医学科 一般選抜合格(富士ゼミ生)

一年前、現役で私立医学部を受験するも不合格となり、すぐに予備校を探し始めて、富士学院を訪れました。多くの合格実績があること、寮の環境が良いことから富士学院に決めて、2月始めには入寮しました。学習面では、各教科の授業で基礎から学び、月1回の指導記録で学習内容を、テストや模試などで到達度を把握することができました。生活面では、食堂での3食の食事がとてもおいしく、栄養面でも食生活で心配することはありませんでした。寮に入ったおかげで朝早くから夜遅くまで勉強に集中する生活を送れたことが一番よかったと思っています。医学部受験については、面談で合格可能な大学を提案、受験スケジュールを組んで、志願書作成、願書提出までしていただき、私たちがすることはほとんどありませんでした。受験直前には、受験地での対策講座や、二次試験では小論文や面接対策をしていただき、富士学院におまかせしていれば大丈夫と安心していました。本人もこの一年、一浪しかしないと決めて本当によく頑張りました。国立併願クラスに入ったことで、本人の意欲も出て学力を伸ばすことができました。おかげ様で、医学部に合格することができました。富士学院の皆様には、全力で支えていただき本当に感謝いたしております。ありがとうございました。

閉じる

  • 各教科の先生から個別の進捗状況やアドバイスを頂き、きめ細かな指導に驚かされました。
  • A・M様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜(一般)合格(富士ゼミ生)

滑り止めのはずの大学からも合格通知は届かず、娘の浪人生活はスタートしました。落ち込む間もなく、すでに1年を切った入試までの期間をどう過ごすか、随分悩みましたが、希望の私立医学部に対応したカリキュラムと実績のある富士学院に入学することにしました。さらに勉強だけに集中できる環境を求め、入寮を決めました。初めて親元から離れての生活は心配だらけで、教務の先生に電話で様子をお伺いすることもありました。先生方がしっかりサポートして下さり、娘は安心して生活できていたようです。三者面談や毎月の授業報告書のレポートでは、各教科の先生から個別の進捗状況やアドバイスを頂き、きめ細やかな指導に驚かされました。先生方の温かいご支援で、成績もメキメキと伸び、今年の春は希望の大学の合格通知を手にすることができました。富士学院の先生方に改めてお礼申し上げます。

閉じる

  • 富士学院にお願いしたからこそ、この1年で医学部に合格することができたのだと思います。最高の環境でご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
  • A・K様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜(地域枠)合格(富士ゼミ生)

この度は大変お世話になりました。
浪人すると決まり、いろいろな予備校の見学をする中、富士学院の少人数制の授業、しっかりとしたカリキュラム、医学部入試に関するほかにはない情報量と実績に驚きました。そしてそれだけではなく、学院の明るい雰囲気、親身な対応に魅力を感じ、お世話になることを決めました。
しかし、今年度の入試は新型コロナウイルス感染症の影響で、受験勉強のスタートを思うように切れず、親子共々心配や不安が大きかったと思います。そのような中、リモートでの授業等精いっぱい対応していただいたと思います。
対面授業が始まってからも学習面、生活面、出願や学校推薦型選抜対策など、先生方、教務の方をはじめ、富士学院の全職員の皆様が一丸となり、支えて下さいました。そして同じ目標を持つ友人もでき、素晴らしい環境の中で受験勉強に集中してしっかり向き合うことが出来たと思います。
初めて親元を離れての寮生活でしたが、毎月学習場や本人の様子を細やかに見守り、報告していただいたので、安心してお預けすることができました。
富士学院にお願いしたからこそ、この1年で医学部に合格することができたのだと思います。最高の環境、ご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
医師への道はこれからも厳しいと思いますが、富士学院で過ごした日々が自信となって、頑張っていけるのではないかと思います。本当にありがとうございました。

閉じる

  • 志望校に特化したご指導により、少ない負担で合格に導いていただきました
  • Y・H様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜合格(個人指導生)

昨年三月まで順調に受験勉強も進み、最後の仕上げのはずでした。が、娘は突然心身のバランスを崩し通学も出来ず、全ての学習を放棄してしまいました。その状況のまま数か月が過ぎ、本人も家族も非常に苦しい中、藁にもすがる思いで貴校に相談の電話を掛けました。諸々の事情を聴いてくださり、多くの不安はありましたが受講を開始しました。その後も不安定な娘の心と体調に配慮していただきながら、今できることを探し、志望校を絞ってそこに向けて集中した対策をとってくださいました。受験当日も急に不安になり泣いてしまった娘に声かけをして気持ちを整えてくださり、また気を引き締めて試験に臨むことができました。多くのご指導とあたたかい励ましのお陰で医学部合格を果たしました。少し前の娘の状態からは考えられない事だと思います。諦めず、支え続けていただいた先生方には深く感謝しております。ありがとうございました。

閉じる

  • オンライン授業を横で聞いていてなんだか光がみえて きたように感じました。目標を達成するため、富士学院は必要不可欠でした。手厚く応援していただき非常に心強かったです。
  • K・I様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 学校推薦型選抜(地域枠)合格(個人指導生)

コロナ禍の中で始まった息子の浪人生活でした。本当に1年頑張れば医学部に合格することができるのだろうか、数年頑張ってあきらめる人も多い医学部入試です。不安でいっぱいでした。共通テストの変更に対応できず、共通テスト模試の成績は全く上がらず、夏ごろから目標を私立医学部に変更しました。しかし、前年度の経験から私立医学部には特別の対策が必要と感じていました。子供のころからの夢をどうにかかなえてあげたい。親としてできることはないだろうか、そう思い調べていたとき、福岡の富士学院がとても良いということを聞きました。しかしコロナの影響で通うことは無理だろうと電話でたずねたところ、プレテストや対策授業をオンライン授業でしてくださるということで、早速英語の個別授業をお願いすることにしました。まずは11月の久留米推薦に目標を絞って対策をしていただきました。息子は英語には非常に苦手意識があり、特に「久留米の英語は難しすぎるから無理だと思う」と最初は言っていました。しかし担当してくださったM先生は、息子の数少ない得意な部分をほめてくださり、今必要なこと。捨てていい部分など。的確に指示してくださいました。オンライン授業なので、横で聞いていた私も、なんだか光がみえてきたようで、改めて親子で頑張る気持ちになりました。また、担任のM先生、Y先生も、英語以外の数学の推薦過去問もくださるなど、手厚く、応援していただいて非常に心強かったです。久留米の推薦型選抜が終わったあと、「だめだったと思う」と言う息子に、また頑張ろう、まだ、前期も後期も残っているよと声をかけることができたのも、富士学院がついてくれていると思ったからでした。まさかの推薦合格をいただき、医師となるスタートラインに立つことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。目標を達成するため、富士学院は必要不可欠でした。どうもありがとうございました。

閉じる

  • 受験期には、受験校に合わせ受験各地での対策授業や、面接対策を行っていただいたり、自習室の利用や先生方の声掛けなど、校舎は違いますが学院全体で細やかにサポートしていただいたことも安心につながりました。
  • N・I様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

富士学院を知ったのは高校三年時の無料の対策講座や、面接対策を受けさせていただいたのがきっかけでした。以来、三年間続けてお世話になることになりました。浪人一年目、二年目、三年目それぞれに学力面、精神面でも辛い日々があったと思いますが、先生方はじめ教務の先生方のサポートを多大にいただき、温かく見守っていただいたおかげで最後まで頑張りぬくことができたと思っています。子供が授業に出れなかった時期も、子供の性格や状況を把握し、成績などから勉強に向かっている状況を判断していただき、常に医学部合格に向けた学力を見据え指導していただいたことや生活面でもあたたかくお声かけいただいたこと、感謝の一言です。一人の大人として子供の考えや行動を尊重して下さったことは、子供にとっても成長の一つになったことと思います。受験期には、受験校に合わせ受験各地での対策授業や、面接対策を行っていただいたり、受験スケジュールの合間での自習室の利用や先生方の声掛けなど、校舎は違いますが連絡を密に学院全体で細やかにサポートしていただいたことも受験期を過ごす安心につながったと思っています。春から、念願の大学生活を送っていますが、この三年間のおかげで、充実した大学生活を送っています。本当にありがとうございました。

閉じる

  • これからも息子の原動力は富士学院で頑張った日々なのだと確信しております。わがままをいつも温かく受け入れて下さり感謝の念でいっぱいです。
  • Y・T様(お母様)
  • 2021年度 久留米大学医学部医学科 一般選抜(前期)合格(富士ゼミ生)

息子が富士学院の門をくぐったのは、現役時代に福大を受験した帰り道でした。全寮制の中高一貫校に通い、勉強の取りこぼしが積もりに積もってとても医学部受験の出来る成績ではなかった当時、息子は「他の道を選べないことは不公平だ」と反発して先の見えない受験に希望もなかったように思います。どこの予備校でも受験できる成績になるまで最低でも1年半はかかると言われて始まった浪人生活ですが、富士学院での環境と指導により医学部を受験することから逃げ腰だったはずの息子が、当然のことと自然に変わっていったことが魔法のように思え感謝でいっぱいの一年でした。当然一年では合格できるレベルに達するはずもなく、全く同じ一年を繰り返すことに疑問を感じた私たちは、家から通える予備校に替わらせて、二年目の浪人生活が始まりました。ところが本人がどうしても富士学院でないと勉強ができないと言い、夏からまたお世話になりました。そして結果は川崎の補欠繰上りを待って待って、合格を頂けませんでした。3年目は出来ない英語を強化するためにも別の校舎へ移りたいと申し出ました。けれどもお世話になった先生の下で、そして美味しい食堂のある福岡校でやりたいという本人の強い希望で、再び荷物を積み込んで送り出したことを思い出します。3年目は「今年が絶対に最後のチャンス」ということで家族も周りの親戚も重苦しい1年でした。思うように結果が出ず、鹿児島大学の理学療法学科に進学しました。しかし、どうしてももう1度挑戦したいとあきらめきれない本人を富士学院が手厚くフォローしてくださったことにより、今年度の受験では1次合格を次々と頂き、正規合格を3校と繰上合格も頂いて夢を見ているかのような結果となりました。このように毎年リセットしては新しい環境をと思ってみてもどうしても富士学院福岡校へ戻っていました。これからも息子の原動力は富士学院で頑張った日々なのだと確信しております。わがままをいつも温かく受け入れて下さり感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました。

閉じる

2020年度

  • 娘の合格の要因は、福岡校校舎長様をはじめ、全職員皆さま一丸となっての『戦略と戦術』この一言に尽きると思います。
  • R・F様(お母様)
  • 2020年度 島根大学医学部医学科一般前期合格(富士ゼミ生)

非医師家庭の我が家は、医学部受験の厳しさを知らず、医師になりたいという娘の信念だけで、何の戦略もなく漠然と高校生活を過ごして参りました。当然ながら現役は不合格。一、二浪目は大手予備校の国立医学部受験コースに在籍しましたが、基礎を疎かにしたまま難問を解いても身につくはずがありません。二浪目のセンター試験は医学部に出願もできないほどの惨憺たる結果となりました。
三浪目を富士学院でお世話になることにしたのは、情報やデータの豊富さはもちろんですが、娘は科目ごとの成績のバラつきが激しかったため、成績によって科目ごとにもクラス分けがあるシステムが決め手でした。 娘は二月半ばまだ誰もいない自習室でたったひとり勉強を始めましたが、孤独を感じることはなかったそうです。いつも職員の方や食堂のスタッフさんたち、誰かしら話しかけてくださる、些細なことに気づいて褒めてくださる、そしてそれは学院とお別れするまでずっと続いていたそうです。
受験校選定についても、こちらの希望に迎合されることなく、はっきりと自信をもって勧めていただきました。娘の合格の裏で、我々のような医学部受験の素人には思いもよらない戦術が、先生方によって展開されていたのは想像に難くありません。おかげで娘は念願の医学部合格を勝ち取ることができました。私立医学部五校全滅からの国立前期入試という厳しい状況を支えてくださったのも親ではなく富士学院の皆様方でした。「合格は嬉しいけれど、富士学院に行けなくなるのがいやだ」という娘の言葉に富士学院の良さが結集していると思います。最後になりましたが、娘の夢への一歩を踏み出させていただきまして誠にありがとうございました。職員皆様方のご恩情に衷心よりお礼申し上げます。

閉じる

  • 富士学院を選んで本当によかったと思いました。
  • T・K様(お母様)
  • 2020年度 東海大学医学部医学科一般入試合格(富士ゼミ生)

息子は、某大手予備校に3年間通いましたが合格を手にすることはできませんでした。医学部受験の厳しさを身に染みて感じ、数ある医学部予備校の中から、富士学院を選びました。
受験に必要なノウハウと立地条件を満たしており、合格率などのデータに信用性があると感じたからです。また、少人数制の授業で一人ひとりと向き合い、丁寧な指導していただけるとお聞きして、お任せすることにしました。
毎月の授業報告や三者面談で先生方のお話を伺うと、息子の今まで足りなかったところや長所を伸ばそうと指導されていることが分かり、富士学院を選んで本当によかったと思いました。最後の受験が終わった時、息子が「すべてやり尽くした。悔いはない」と言いました。その言葉はとても重く心に響きました。結果、4校の正規合格をいただき、学院の先生方をはじめ職員の皆様には心より感謝申し上げます。こだわりの強い息子が大変お世話になりました。

閉じる

  • 富士学院は安心しておまかせできる予備校です。
  • T・N様(お母様)
  • 2020年度 金沢医科大学一般前期入試合格(富士ゼミ生)

富士学院への入学は娘が自分で決めました。2年間お世話になりましたが、先生方の面倒見の良さに感謝ばかりです。
さぼりそうになる娘をやさしく導いてくださりありがとうございました。
これから富士学院を検討している保護者の方へ。富士学院は安心しておまかせできる予備校です。

閉じる

  • 富士学院の門を叩いたからこそ今年の娘の合格があるのだと思います。
  • C・A様(お母様)
  • 2020年度 福岡大学医学部医学科推薦合格(富士ゼミ生)

高3の春、医学部入試を終え失意の中にいた頃、ご縁があり富士学院に伺いました。医学部合格の為の手厚い環境を知りすぐに春期講習に参加させて頂きました。振り返ると、あの時富士学院の門を叩いたからこそ今年の娘の合格があるのだと思います。高3の受験直前に体調がすぐれなかった経験もあり親として寮生活中の体調管理に少々不安がありましたが、入寮後は気になる細かいことも教務の方が親切丁寧に対応してくださり、安心してお任せすることが出来ました。また、学習面での、一人一人の生徒の性格までも考慮し、苦手な部分を何とかクリア出来るよう繰り返しご指導してくださいました先生方の熱意とチームワークは少人数授業の富士学院ならではのご指導だと感じました。他にも、夜遅くまで個別の質問対応をしていただくことでわからない部分もその日の内に解決し、担任の先生と何でも話せる信頼関係の中で過ごせたこと、共に励まし合い苦しい時を乗り越えた素晴らしい仲間に出会えたこと、推薦入試対策の徹底した取り組み、その全てがここにはあります。富士学院の先生方、スタッフの皆様が一丸となって支えてくださったこの一年は私共親子にとってかけがえのない時間となりました。心より感謝しお礼申し上げます。

閉じる

  • この一年、娘を導いて頂いた事、本当に感謝しています。
  • Y・S様(お母様)
  • 2020年度 福岡大学医学部医学科推薦合格(富士ゼミ生)

振り返れば医学部受験のため地元で納得できる予備校に通いたいという思いで何度も予備校を変えていた事、そしてそれぞれでいくら頑張っても不安と焦りばかりの娘の高校三年間を思い出します。浪人を覚悟した娘が選んだ富士学院で一からの出直し。今まで幾つも予備校を変えてきたからこそ他との違いをすぐに実感しました。入塾後、自分の成績、そして自分自身と向き合う度、立ちはだかる大きな壁に何度も流した涙、“あと一週間だけ頑張ってみよう”を合言葉に頑張り続けることができたのは、学院の先生方、教務の方の支えのおかげだと感謝しています。毎月、学院から送って頂いた授業報告書は、先生方の娘に対する熱意で溢れ、また学院独自の分析で今何をすればいいのか、そして強みを最大限に発揮できる対策をして頂きました。本当にすごい予備校だと思いました。娘には、この一年勉学に励むと共に、先生方の思いをしっかり受け止め医師としてどう生きるかという事を考えぬいた一年だったと感じています。この一年、娘を導いて頂いた事、本当に感謝しています。ありがとうございました。

閉じる

>
  • 富士学院主催の入試説明会に参加したのが合格へのきっかけとなりました。
  • A・K様(お母様)
  • 2020年度 久留米大学医学部医学科推薦入試(地域枠)合格(富士ゼミ生)

息子の出身校が私立理系コースを高2から新設し、医学部受験が以前より難しさを増しているという噂が現実だと感じ、保護者としてさてどう対処するかと悩み始めました。本人が久留米大学への思い入れが強く、富士学院主催の入試説明会に参加したのがきっかけになりました。現役の受験では残念な結果でしたが、この時、富士学院の圧倒的な「私立医学部の受験校の選び方と各入試対策」と「受験生への手厚い精神的なケア」を実感し、迷わず浪人生活を富士学院(福岡校)でと決めました。入校の際、息子に決意を保護者の前で読み上げさせてもらい、この通りやればきっと合格を勝ち取るに違いないと夫婦で確信しました。夏の個人面談では、校舎長をはじめスタッフ3名、各科講師の先生がずらりと並ばれ、初めての寮生活で見えなかった学習の生活についてお一人ずつからコメント頂いたのには大変驚きました。この時入校時の誓約書を守って地道にやっている姿に心強く思い、このままお任せすればどこかの大学には引っかかるのではないかと思いました。加えて、同じ校舎で学んだ生徒の皆さんとも切磋琢磨した様子が垣間見られ、入試にとどまらない医療者として精神的な部分においてもしっかりと形成されたように思います。まさか、最短(推薦入試)で第一志望に合格するとは思いませんでした。この場をお借りして、出身地の小倉校の講師スタッフの皆様、東京受験の際の東京十条校の皆様にもお礼を申し上げます。富士学院で頑張った事を糧に、今後も医を学ぶものとして多くの壁を越えていくだろうと思います。富士学院の益々のご健勝をお祈り申し上げます。

閉じる

  • 子どもの進路で悩んでいる方には、心から富士学院をお勧めしたいと思います。
  • H・T様(お母様)
  • 2020年度 久留米大学医学部医学科推薦入試合格(富士ゼミ生)

現役時代の娘は、なりたい職業がなく、手に職を付けて欲しい母親の希望で医学部受験をしました。富士学院を紹介してもらい、娘を強制的に夏期講習に参加させましたが、その後の受験に失敗するまでは医学部対策講座や指導を頑なに拒まれました。浪人が決まった時に再度面談に行き、医学部専門予備校だけど、医学部以外の受験にも対応できるからと神対応をいただき入学が決まりました。医学部受験をさせられる感じだった娘ですが、そんな困った生徒にも、自信をつけていただき、ヤル気を出させていただき、医学部に行きたい、医師になりたいという目標を持たせていただきました。医学部を目指す友達にも恵まれました。環境は大事ですが、富士学院には全て揃っていると思います。私と同じように子どもの進路で悩んでいる方には、心から富士学院をお勧めしたいと思います。ここまでご指導いただいた先生方、スタッフの方々、一緒に頑張ってくれた友人の方々、本当にありがとうございました。

閉じる

  • 富士学院は全てにおいて信頼でき、安心して子供をお任せできる学院です。
  • F・O様(お母様)
  • 2020年度 久留米大学医学部医学科推薦入試合格(富士ゼミ生)

医学部の道を諦める事ができず、浪人を決意した娘は、集中して勉強に取り組みたいと寮に入りました。「受験が終わるまでスマホは預かっておいて。」と私に渡してきた時は、合格に向けての決意を感じました。初めて家から県外へ出て、親も不安でしたが、毎月郵送されてくる「授業報告書」を見て感動しました。勉強に向かう娘の姿勢、それぞれの科目の具体的な課題、今後の指導、前回よりも克服できた事、各教科ごとの先生方からのコメントなど、一人一人の生徒をしっかり見てくださっているのがよくわかりとても安心しました。理数の苦手な娘は、とにかく必死でした。積極的に質問へ行き、本人希望で個別指導を受け、推薦入試プレテストの時に数学が上位に上がった時は、私が目を疑いました。「授業がとてもわかりやすい。」と嬉しそうに電話してきた事を思い出します。思い通りの点数がとれず落ちこんでいた時、次はどのようにして解いていったらいいかという方向性を、着実に教えていただきました。そして、さらに頑張ろうという気持ちにさせてくれる励ましの言葉をかけてくださり、またやる気になって努力する。この繰り返しを続けていく事で成績が伸びてきたのだと思います。各大学についての出題傾向や大学の特色を全て把握されているので、どんな相談にも対応してくださり、情報提供していただけた事は、大学受験の事を全く知らなかった私にとって、とても心強いものでした。
久留米大学推薦入試前日、K先生から「大丈夫。」と言葉をかけていただいた事は、気持ち的にどんなに救われたことか・・・。落ち着いた気持ちで久留米に向かうことができました。
富士学院は全てにおいて信頼でき、安心して子供をお任せできる学院です。
いつも真剣に丁寧に、親子共々サポートしていただき大変感謝しております。本当にありがとうございました。

閉じる

  • 「富士学院」では「良医を目指す」ということで、受験勉強だけでなく「医療」について考えるきっかけもたくさん与えてくださいました。
  • R・T様(お母様)
  • 2020年度 久留米大学医学部医学科推薦入試合格(富士ゼミ生)

「医学部現役合格」の目標を逃した娘と始めた予備校選び。「来年こそは、絶対合格!」という思いが強い分、逆に、「どこの予備校が良いのだろう・・・」という迷いを持ちながら最後に、「富士学院」の見学に伺いました。見学の日に、娘の学力の強み弱みを的確に分析し、入校後の学習のスタイルを具体的に説明していただきました。その的確な分析が娘の「富士学院で1年頑張る!」という決め手になったようでした。
誰も知り合いのいない予備校通いに不安もあったようですが「予備校は友達を作るところでなく勉強しに行くところ」と娘も自分に言い聞かせていました。ある日、昼食の食堂で、同じように一人で昼食を食べている女子学生と引き合わせていただき、徐々に、勉強の合間にお互いを刺激し合う仲間も作ることができました。受験勉強は、「自分との戦い」ではありますが、やはり「仲間がいれば頑張れる」そんな環境を整えてくださった先生方に感謝します。また、受験生は「体調管理」も大切な課題です。娘は朝食以外を食堂でお世話になっていたのですが、「ご飯が美味しい!」と。入試の最後まで、体調を崩すことなく頑張ることができたのも、毎日の美味しい食事のおかげと思います。
また、「富士学院」では「良い医師を目指す」ということで受験勉強だけでなく「医療」について考えるきっかけもたくさん与えてくださいました。この浪人生活を通して、将来、どんな医師になりたいか。どんな医療がしたいか。以前に比べて、具体的に思い描くようになったように思います。
細やかな学習指導をしてくださった先生方、毎日美味しい食事を準備してくださった食堂の方々。いつも明るく声をかけてくださった教務の方々。本当にありがとうございました。

閉じる

メッセージをお送り頂き、
本当にありがとうございました。

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です