【NEWS】【保護者の声速報!】金沢医科大学医学部一般選抜(後期)に合格した富士ゼミ生T・M君、福岡大学医学部医学科一般選抜に合格した富士ゼミ生S・M君のお父様から感謝の言葉をいただきました! 92ページ目

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2024年04月24日

 

【保護者の声速報!】金沢医科大学医学部一般選抜(後期)に合格した富士ゼミ生T・M君、福岡大学医学部医学科一般選抜に合格した富士ゼミ生S・M君のお父様から感謝の言葉をいただきました!

 

長男T・M君:金沢医科大学医学部一般選抜(後期)合格
次男S・M君:福岡大学医学部医学科一般選抜合格
S・M様(お父様)

お陰様で、長男・次男と両方、今年、同時に合格することができました。本当に有難うございました。
お陰様で、長男・次男と両方、今年、同時に合格することができました。本当に有難うございました。 次男は東福岡高校でしたが、ここから医学部に入るのは稀有であり、また本格的に医学部を目指して受験勉強を始めたのが高校になってからなので、かなり厳しいと思っていました。また、現役の頃は成績が下がるごとに家庭教師の時間を長くし、結果自主学習の時間を減らした結果、どんどん成績が逆に悪くなっていたので、富士学院入学を期に、その悪いサイクルを断ち切りたく、入学をさせました。富士学院に入学を決めたのは専門的な予備校が情報量やノウハウも蓄積し、多いだろう、勉強する学習環境も整っているだろうと推察し、お話を聞いたうえで選択しました。 一浪目(福岡大学推薦)は、本人の甘さ(ミス)によるものと思い、翌年もお世話になることを決め今回二浪目でしたが、昨年も偏差値的には推薦の合格圏内まで成績は上げており、バイオリズム低下も杞憂で、着実に成績を上げていたので、今年は大丈夫だろうと思っていました。昨年は仮に合格しても、実力的に入学後が厳しかろうと夫婦で思っていましたが、今年は成長し、身の丈に合った合格だったと思います。なお、日本大学のⅡ期(一次は合格:20倍)の二次試験(得意の記述)は通りそうな勢いでしたが、地元優先という事で、申し訳なかったのですが、諦めてもらいました。 長男は専修大学経営学科に通っており、まさか一旦大学に行っておきながら、医学部を目指すとは考えていませんでした。ただ現役の時、本当は医学部に行きたかった様子があったのに、偏差値の壁から、本人の判断で最初から諦めていたのを、次男の頑張りを見て、「ならば自分も!」と思って兄弟で挑戦しようと思ったようです。次男と同じ富士学院の環境が良いと思い、福岡に戻らせ、お世話になることにしました。 文系(英・数Ⅲなし・国)からの再受験で、「理科系をせず、帝京と金沢後期のみしか受けないなんて」と思いましたが、本人の意思を尊重した結果、120倍の倍率で合格してくれました。人生の経験上、「何があるか分からない」とは体験していましたので、、助言は強めにしましたが、最後は本人に、後悔が無いように決めさせましたが、それが功を奏しました。 富士学院で良かったと感じた点は面接でも、何か対策が必要な場合は、相談すると、学院がその体制を整えてくれてくれる点だと思います。(金沢医科大学の際に、長男が神戸まで面接のロープレに行った際に、他の予備校との熱意の差を感じたそうです)また一人ずつ学習できる机(環境)があったのが良かったと思います。他にも各大学に対する、一次・二次試験の細かなデータは、ロープレを行う際などに非常に役に立ちました。 医学部受験において、最終的な進路は、18歳を超えている時点で「子供」ではなく、「大人」なので、助言はしつつも、最終的に本人に決めさせ、本人に「責任」を感じさせるべきと思います。また受験本番の準備は、本気で親がサポートしてあげないと、受験生がすべて出願やホテルや旅程の手配をする、一人で面接練習(おそらく一次合格前には、その学校独自の専門的な面接練習はさほどできないはず)をするとなると、貴重な受験直前での時間が大きくとられ、精神的負担も増えるため、ハンデが大きいと思います。この点は、妻に言われてやった事になりますが、妻の意見が正しかったです。 また、一番感じた時代の違いとして、受験に対し、一切を捨てる「全集中」でなく、ストレスをため過ぎず、コンスタントに自分のコンディションを保ち続けるやり方が、現在の効率的なやり方なんだろうなと感じました(帰ってきてゲームなどもしていました)。「最後の一日まで、面倒がらずに、一%でも合格率を上げる努力をすること。それにより(運の)流れができる。」といった原則は変わず、実行してくれた成果だと思います。ともあれ、両名とも、諦めずに、毎日良く頑張ってくれました。その結果だと思います。 これから富士学院を検討される方、合格率を上げるには「戦略」が必要であり、受験に対する情報量やノウハウ、医学部の試験の特性の読み解きなどは、他の予備校も現役の時に通わせていましたが、富士学院の方が、仕組みが上だと思います。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。

富士学院ならあなたの医師への夢を叶えられます

 

NEWS

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です